• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terasのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

関東と関西、限定バッチがダブルヘッダーの場合の私の行動記録

9/4  
21:30 杉並の勤務先を退勤。トリッカーで環七を東へ。
24:00 東関道、R294経由でつくばサーキットへ。バッチをゲット。

9/5
01:00 東関道、外環経由で和光まで。R254で家へ。
02:30 帰宅 就寝

10:30 起床
11:00 かかりつけの医者へ。
14:00 トリッカーで勤務先へ出発。
17:00 遅い昼食をとり勤務先着、休日残業開始。

22:30 休日残業終了、トリッカーを勤務先においたまま、地下鉄で新宿へ。
22:50 西新宿駅下車、夕食をとり住友ビルへ。
23:45 夜行高速バス乗車、就寝。(東名ルート)

9/6
07:50 大阪梅田のスカイビルで下車。市営地下鉄に乗車。
08:30 天王寺駅下車、朝食にかすうどん。徒歩でハルカス裏のレンタカー屋へ。
09:00 ヴィッツを借りる。出発
09:55 舞洲スポーツアイランド到着、バッチゲット。
     尼崎、三宮、神戸市内をポイントゲットしながら散策。
13:30 神戸牛の有名牛丼屋に並ぶも自分の前で品切れ。
     涙をこらえて神戸ラーメンの老舗で我慢する。
16:30 舞洲スポーツアイランドに再び戻る、近くの岸壁で昼寝。
17:30 復活、安倍礼司を聞きながら、大阪市内でポイント漁り。
19:00 大阪市内某所で至福の時間をすごす。
20:30 車両返却 ハルカスから通天閣に徒歩で移動。
21:00 新世界で生中飲みながら串揚げタイム。
21:45 徒歩で新世界を後にし、ハルカスに戻る。
22:10 夜行高速バス乗車、就寝。(中央道ルート)

9/7
08:10 新宿スバルビル前で下車。
08:30 新宿駅地下で朝食。
08:50 何年かぶりに満員通勤ラッシュの地下鉄に乗車。
09:10 出勤。

21:00 退勤。トリッカーで自宅へ。
22:30 帰宅。


こんな感じで0泊3日の関西の旅、終了。
短期間で仕事もしつつ、
観光と飲食も楽しもうとすると、こうなっちゃいますね。




Posted at 2015/09/07 23:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年02月17日 イイね!

初めてのスノアタ 中級編

2月8日

(一般道)自宅→病院→
(山中積雪路)鎌北湖→顔振峠→飯盛峠→刈場坂峠→旧正丸峠→山伏峠→名栗湖→
(一般道だった道)小沢峠→吹上峠→青梅街道→R16→自宅

単独だとちとやばいかなと思いましたが、とりあえず行ってみようかと。153km、8時間。 
何回かスタックしかかったけど、とりあえずノーヘルプ・ノーチェーンで走破。
初心者でも走れちゃうジムニーってすばらしいね。


○山中で遭遇した車両
ジムニー9型が1台
6~8型が1台
現行エブリ1台(あきらめて放置又は後述のおぢさんの車)
デリカバンが1台
そして驚愕の郵政カブ(配達中)1台。

○山中で遭遇した生物
トレッキング&撮影中のおぢさん 1名。
猿2匹。
鹿3頭。


郵政カブの轍、わかりますかね?



旧正丸峠頂上


有間ダム(名栗湖)
Posted at 2014/02/17 15:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年12月26日 イイね!

初めてのスノアタ 初級編

12月22日、23日に猿ヶ京、妙高山、菅平に行って来ました。
初めてだし、ソロだし、思いつきだったので、積雪してる脇道には入りませんでした。
実は22日に免許センターで免許更新したあと、そのままR17を北上。
帰りはR18で南下、と下道オンリー。
宿泊は上越市のネットカフェ。
ジムニーの性能の一端を垣間見ることが出来て満足。
しかし辺鄙なところのせいか、600km強走って、ハイタッチ3回・・・。

猿ヶ京


妙高山



菅平→草津はNG
Posted at 2013/12/26 17:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年05月17日 イイね!

2013GW day9 最終日



名古屋→R19→ひたすらR1→
富士→東名→圏央道→
相模原愛川→R129→R16→


総走行距離 3253.4km
全体平均燃費 27

しばらくバイクは乗らなくてもいいですw
Posted at 2013/05/17 20:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年05月17日 イイね!

2013GW day8 疲れてきた・・・




大阪南港→一般道→R479→R309→R25→R24→西名阪道→名阪国道→
伊賀→R422→R165→R23→
松坂→R23→伊勢→一般道→
伊勢神宮→一般道→R23→一般道→R260→
志摩→パールロード→R42→
鳥羽→R42→R23→
四日市→R1→R19→
名古屋(力尽きて泊)

積算距離 2868.7km 平均燃費26.4
Posted at 2013/05/17 20:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@メタボトレッカー さん、酷道連続でフォークオイル漏れました。代償は痛い」
何シテル?   06/03 22:16
その辺によくいそうなメタボな昭和40年代生まれ。 自称、週末冒険写真家。 写真関係は→ http://photohito.com/user/photo/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:04:37
[スズキ アドレス110]FORSA FORSA 強化 リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:44:52
ロッカーアームのスラストクリアランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 18:24:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ヤフオク歴に終止符。 新古か中古を探してたんだけど、 成り行きで新車をオーダー。予定より ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
2012年式 正規逆輸入車。 2012/6/21契約、2012/7/3納車。 スズキのプ ...
ハーレーダビッドソン FXFBS ファットボブ ハーレーダビッドソン FXFBS ファットボブ
2018 FXFBS ソフテイル・ファットボブ ミルウォーキーエイト114 試乗車上が ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
急に原二が欲しくなって。いやいや、 前々から薄っすらと心の中で欲していて。 候補はGN1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation