
お久しぶりです。
実に半年ぶりの更新でございます。
みんカラは絶賛放置プレーですが、クルマのほうは相変わらず、2ヶ月に1回ペースでこそこそ&またーりとイジっておりますw
先日、wedsの新作、SA-15R買いました。
サイズはもちろん、5H-100の9.5J+48。
とりあえず、走行会用に安くて太いのが欲しかった(←切実に
走る時だけ用に置いとこうかと思ってたんですが、履いてみたら意外とオサレww
丸目の純正色”ミッドナイトブラックマイカ”(カラーコード:08V)って、マイカが入ってるから昼間でも紺に見えちゃうせいで、似合う黒系ホイールってなかなか無かったのだけど、wedsのBLCは青が少し混じってて、オシャレに決め込みたい人にはピッタリかもしれませぬ(*´艸`*)
こんなレアサイズが簡単に手に入るようになったのは、ホント、86/BRZさまさま(*´∀`*)
当分は街乗り仕様はこのスタイルでイキます(`・ω・´)b
これに組み合わせたタイヤは255/35R18!
今までのサーキット用8.5Jの255と、9.5Jの255では総幅が10mm近く違いますw
ナローフェンダーに入れるのは結構タイヘンダヨー(;´Д`)
自分の妄想をカタチにするのに手伝って頂いてる皆様、いつもホント有難う御座いますm(_ _)m
これでタイヤがGDBのナローフェンダーとしては目いっぱい太くなったから、次はそれをいかにタイムに繋げていくか。
ナローフェンダーでこのタイヤ幅入れると色々なモノが犠牲になるって分かったけど、それをどうやって確保or回避していくか・・・。
限界を下げる方向で合わせるんじゃなく、上げる方向でバランス取れるようにしていく・・・。
ま、ほぼ素人みたいな自分に、ONとOFFだけじゃ表現出来ない微妙な世界で、この領域がどうこうっていうのは言葉じゃ説明出来ません。
が、逆にフィーリングで乗ってる部分が結構多いので、気持よく走れるようにざっくりとあーしたいこーしたいぐらいは思うワケで。
自分の場合、カッコよくしたい、速く走りたいっていう結果よりも、自分が感じたこと、思ったことを、やってみたい方法で、やりたいカタチで、いろいろ考え試行錯誤する過程が好きだから、これからも色々とトライ&エラー繰り返して進んでいきますよ(`・ω・´)
「もがきながら最高の夢を形にするこの瞬間が好きさ!!」
Posted at 2013/05/31 16:59:05 | |
トラックバック(0) |
インプ | 日記