• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マル@ZJGM兄弟のブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

メンテナンスと調整の無限ループw

メンテナンスと調整の無限ループw毎度、お馴染みラジコンネタw
多分1年間こんな感じのブログが続くかと思われますw

まぁ、謝らないけどねwww



さてさて、先日、ひょんな事からわが家にやって来たHPI社製のRS4。
約10年前の骨董品ですが、如何せんシャーシフレームがカーボン(FRP?)だったり、遠心クラッチによる2速ギアになってたりと中々素敵な仕様w

どうやら、もともとのセッティングはゼロヨン仕様らしいのでハイスピードレンジではかなり素敵♪
でも、このセッティング、ドリフトにはまったくと言っていい程、つ・か・え・な・いwww


美味しい所で2速に入るので、パワーバンドから外れる外れるorz

試しに、2速を封印してモーターとアンプを積み変えてみたけど、27Tのモーターでスパーギアが23T、25Tだとかなり負荷がかかるらしく、テスト走行で1分も経たない内にアンプがアッチッチにwww


で、仕方ないから2速ギアを分解、改造して23Tのシングルギアにしてみた。

すると、超遅いwww

もう1個の25Tスパーギアに変えてみて様子を見るとしかないのかな?

ノーマルのスパーギアは、モーター側のピニオンが見つからないから使えないし…orz



つーか、知識と技術無いのに、何でベルトドライブのシャーシをいじってんだろ俺www




























明日、時間あればR30の塗装をばw
Posted at 2010/03/13 18:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「ヒーターコア破損によるクーラントお漏らしから復活!尚、AYC ECUは無事溺死した模様」
何シテル?   12/27 02:51
ひょんなことから、ランサーエボリューションⅥ TMEを乗ることになりました。 初の三菱車、初の4WD、初の横置きEg、初の4気筒Eg、初のセダンと初物尽くしw...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 34 56
78 9101112 13
1415 16 17 18 1920
21 22 232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

三菱 ランサーエボリューションVI マキネンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 21:11:24

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI プレミアム (三菱 ランサーエボリューションVI)
色々あって友人から譲り受けた、新たなる相棒。 これから大切に乗っていきたいと思います。 ...
三菱 eKワゴン いーけー (三菱 eKワゴン)
うちのパッパのセカンドカーw あれば便利な移動マシーン。 勝手に目指せ!20万キロ! ...
日産 セドリック セド (日産 セドリック)
パッパの愛車(過去) ホイールとライト類のLED化、HID装着位のノーマルおっさん上級セ ...
ダイハツ ムーヴ パパンムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
親の車もとい、おいらのセカンドカーw ある日、飛び石により、フロントガラス粉砕w

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation