• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEN@JW5/RP6のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

愛媛〜静岡



生憎の雨模様でしたが、、、
無事に納車されました♪

早々に最寄りのリボルトへ持ち込み、1週間かけてコーティング施工です。

戻ってきたらマフラー交換を行おうと思います♪
Posted at 2018/09/16 19:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年08月18日 イイね!

妻のクルマ選び?その3

こんにちは~

今週末は
猛暑の中休みらしいです。
中休みではなくて、涼しくなってもらいたいものです。

さて続きを…

それぞれのクルマにお決まりのようにナビ、モニター、ETCなどを加味すると・・・
いとも簡単に予算とかけ離れた高級車に仕上がります(笑)

そして私が出した結論は…

コレ







妻の愛車です。



















ステップワゴンスパーダ☆彡(RP3)



アルトラパンですら左前をぶつける妻(笑)ですが、何とか運転に慣れさせる作戦に…

ステップワゴンを運転するようになって数か月
今では「力が無くて怖い、ブレーキの効きが良くない」など・・・もうステップワゴンの虜になっています(爆)


我が家の生活スタイルでは
ステップワゴンがあっての軽ミニバンwは不要です。
遠出以外はまず乗らなくなって街乗りも軽ミニバンに・・・
ステップワゴンが肥やしになって不動に…

私が一人で乗り回してもリアモニターは活用されないし、軽ミニバンより広くて力があって快適だと力説www


そんなわけで、妻の愛車選び?は完了。

そうすると私の車がなくなるわけです・・・。

幸か不幸か
勤務先で使用している営業車を通勤でも使用可能になりました。

私は出張族のため、平日はほぼ営業車に乗りっぱなし・・・

週末は家族と過ごすためのステップワゴン


2台目は必要ないんじゃない?という妻の発言が刺さる(笑)


万事休す・・・?

つづく

Posted at 2018/08/18 10:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年08月12日 イイね!

妻のクルマ選び?その2

前回の続き。

そんなわけで候補に挙がったこの2台。



※画像はイメージです。

王道のN-BOXと色が気に入った!というデイズルークスハイウェイスター(現在は廃色w)


まずはデイズルークス(NA)の試乗から…
基本的に妻が普段使用をするクルマなので、あえて私は試乗せず…

妻)ラパンより大きくて力があるね~
サーキュレーターがいいな!!

営)こちらよりもターボエンジンを積んだハイウェイスターはさらに余裕がありますよ!

私)沈黙w

妻)ハイウェイスターターボは更に余裕があったよ!

↑素直な感想(笑)

続いてN BOX

こちらはカスタムターボ...

妻)ハイウェイスターターボよりも更に力があってシートのアレンジがいい!
これのふつーの顔(N BOXね)がいい!!

と。

念の為、見積もりを...





まぁ、ご想像の通り可愛くない額な訳でして(笑)

けれど、私はこれがいいかな?と...
私の発言の番が来ました...

つづく
Posted at 2018/08/15 20:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年08月11日 イイね!

朝5時台の朝活

おはよーございます。。。




昨日より夏季休暇に入りました。

しかし?仕事の電話が掛かってきて

案件的に対応必須だったので

夕方、会社に行きました…(´;ω;`)

夏休み2日目の朝は

朝活w

お山へ缶コーヒーを頂きに…




7時前に帰宅がマスト。

気温も高くなるし、、、

帰って父親します(笑)
Posted at 2018/08/11 07:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2018年08月10日 イイね!

妻のクルマ選び?その1

昨晩、駿河湾を震源とする最大震度3の地震がありました。

地震だったのか、自分が揺れていたのか?わからなかった、、、(;´Д`)

さて、妻が独身時代から乗り続けてきた愛車(初代アルトラパン) he21sとも今日でお別れ。
今日も無駄に(笑)洗車をしてあげました。

年式こそ2008年。
最終6型ですが、数ヵ月後に次期型のhe22sが発表されていました。

この頃からスズキは主力エンジンをK6AからR06Aへと置換えを進める方針を打ち出していたそんな時期でした。

今でもK6Aターボエンジン+5MTを積んだラパンSSは中古市場でも高い人気を誇っているようです。




10年6ヶ月で10万キロ目前を迎え

遂に

遂に

乗り換えを決意。


乗り換える車の候補

むっすー2人の送り迎えと通勤に使うとなると、やはりラパンよりもう少し車内が広く、出来ればスライドドアの車が...となるわけですよね...

N-BOXと形が好みとの事でデイズルークスが候補に。

お世話になっているホンダDと
以前お世話になっていた日産Dへと向かいました。


つづく

Posted at 2018/08/11 09:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@スカイ(殿さん) おめでとうございます。RP3ですね。ここMy Dです笑」
何シテル?   05/11 21:04
寝ても覚めても頭の中はクルマの事だらけな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席シート表皮の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:28:14
fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:46:27
PIONEER / carrozzeria TS-F1730S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:43:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015y RP3 SPADA(前期)→ 2021y RP3 SPADA Cool Sp ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2シーターオープンカーにcomeback!! 〜グレード〜 ‪α‬ Bruno Lea ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平日の妻子の足及び休日の移動用 RP3前期素パーダ→RP3後期スパーダCSへマイナーチ ...
ダイハツ ソニカ ソニ子 (ダイハツ ソニカ)
片道30キロの通勤快速車両として購入。 お金をかけずに維持っていこうと思います。 妻 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation