• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanboyの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

サイドステップ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
お恥ずかしいガリ傷の補修に挑戦!
2
ほんとはFRP補修でやろうと思いましたが手元になかったためいつ買ったかわからない99工房のねんど材で対応。
3
ガッツリともりもりしてあげました👍
4
こっからはアストロプロダクツのサンディングブロックを使用しマンパワーで削り作業!
このブロック、マンパワー作戦には大変重宝しますね。めちゃくちゃいい商品( ´艸`)
5
ダイソーのやすりがベストサイズ!
80番でこれでもかと削ってやりました🎵
6
作業中に空からのプレゼント🎁
キュン死に(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
7
削り終わったら塗装工程へ移動。
そう!
お風呂場です!(笑)
ビニール一式張り巡らせました。
わずかな隙間でもスプレー入り込むのでこの準備が1番大変😮‍💨
8
塗装前。
まずは純正色のKH3でブラック塗装するので周辺をマスキング。
9
黒塗装完!
10
続いて赤塗装。
中古で買った車なので元々の赤がどの赤かわからない問題😭
近そうな赤ということでレクサスの3R3レッドマイカにしました。
レクサスクオリティを信じて😆
11
塗装完!
この時点でだいぶ満足(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
12
続いてこいつの出番です。
最強のクリアー!
ウレタンクリアー!
13
ツヤッツヤな仕上がりに(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
でも全然足りなかったです。
半分くらい使ったのですがまだまだダメダメでしたね。
お手本のようなゆず肌😭
14
わずかな可能性を信じてこれまたソフト99さんの液体コンパウンドで磨き作業!!
15
ゆず肌バンザイ!!(笑)
クリア後と比べて鏡面感は増しましたがやはりベースが悪すぎのようです。
やっぱちゃんと手順踏まないとダメですね😢

お金浮かすためにと自分でやりましたが結局5000円くらいはかかりましたね。
それでもショップにお願いするよりはお安く済んだかな🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

トランクダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイク一筋と思ってたのに…。 気づいたらFDに乗ってました (*ノ・ω・)ノ そして気づいたら100系マークIIに、 そして気づいたらY51フーガに。 う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HGY51シーマのオートクロージャーを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 14:27:06
ドアロック線・アンロック線の取り出し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 14:24:44

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
JZX-110がAT→MT載せ替え車であったためチェックランプ点灯状態が消せず車検に通ら ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
FDからの乗り換えです。 ほぼほぼ2シーターのFDからもうちょっと大きいのに乗りたいと思 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の車がFDって...幸せ(笑)
その他 その他 その他 その他
これも好き お別れしました。 めちゃくちゃいいバイクでした😭
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation