• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッ改の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2009年4月16日

この辺も塗りました②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずドアロックピンのところのパネルです。ここは外すのは簡単ですが、失敗すると中の棒(?)が隠れてしまってピンを付けるのに一苦労です。今回は2箇所苦労しました。
思った以上に印象が変わって満足です。
2
次にグローブボックスの取っ手です。ここも簡単に外せました。ネジを取って蓋を外すとこのようになってました。珍しく画像取りました☆
赤○のとこにツメがあるので外すだけです。取り外したものもツメ外すと3分割出来ます。
3
装着。かなり満足です。組み直すときに若干塗装が剥げてしまいましたが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月16日 19:52
おー!!仕事早いですね!!
ドアピンの所どくろの目と合っててgoodです(笑)

グローブボックスの取っ手詳しく書いてもらってありがとうございます。ぜひやらせて頂きます^^
コメントへの返答
2009年4月16日 20:18
早速やりましたよ~♪

是非やってみてください!!
取っ手組み直すのがちょっとムズイかもしれません。俺がヘタなだけかも…

プロフィール

「アコードワゴンとりあえずフルリメ出来ました☆」
何シテル?   06/03 21:17
フルノーマル車購入して~ いつからか、どうしていいかわからない程弄り始めました(笑) とりあえず、未だ完成しません(>_<) 工賃勿体無いので基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングラックエンド&タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 11:28:24
良い子はマネしないで下さい。リアフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 21:57:44
ヴェルファイア!!エアロパーツの加工は完了ー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 15:11:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
知人より譲り受けました♪ 普段乗り用です。 完成しちゃってる車なんで余計なことはしま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル車を購入し、しばらくはそのまま乗ってましたが、気付けばこんなんになりました(^_ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2代目社用車。 5MT 4WD ターボ 期待もされてる事だし今度は弄る気マンマンです。
日産 ADバン 日産 ADバン
初代社用車。 元ゴミだそうです(笑) 1ミリも弄る気になりませんでした。 初年度登録が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation