• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

昨日のうーさんではないけど・・・

今年と言う様リも購入時からヘボなPC事なんですが
この所、立ち上げるとこんな状態に・・・




何度も途中でフリーズをするので電源ポチリの
繰り返しをしてやっとこさ立ち上がったと思うと・・・




画面は真っ黒でポインターだけが動く・・・
で格闘をして2時間やっとこ復元させるも
システムの深刻なエラーから回復したとの文字が・・・

でで、上記の復旧中にデスクトップのHDDを外して
長年愛用しておりましたすげー大切なノートPCで、
デスクトップのHDDのスキャンを使用と立ち上げるも
途中でダウンしたかと思うとそのまま電源が入らず・・・
壊れちゃいました・・・orz


また昨日皆さんの中で最近話題になっていた
ウォターポンプの件で確認と写真を撮りに行ったら

うーさんじゃないけど・・・



ボンネットの上でネコちゃんがご休憩中・・・

ででで、エンジンのプーリー部分を見ると
すげーチョークの粉が付いたかの様に真ピンク・・・




さらに覗いてみると・・・



プーリーや近くのボルトに錆が付着・・・

でででで、両サイドのドアの角のパッキンをめくると・・・



運転席側・・・


助手席側

で画像はございませんが、給油口の隣のボルトに錆が・・・

てな訳で早速本日、D逝って交換要請してきましたが
現在の当方の車が状態が保安基準のグレー部分があり
今週末に直して再入庫予定です(>_<)

それではみなさんもチェックされて見られては如何ですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/06 22:17:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2010年1月7日 0:10
ウォーターポンプ死亡ですねえ・・・・・


コメントへの返答
2010年1月9日 4:12
こんなに酷いとは思っておりませんでしたorz
2010年1月7日 0:46
なんだか悲惨な出来事ばかり・・・

猫さんに癒されましたが(^-^;

ウォーターポンプ・・・もう1度確認してみよっと
コメントへの返答
2010年1月9日 4:14
新年早々から波乱続きで・・・

やっぱ犬よりも猫の方が可愛いですね~♪

出来れば早い内に確認をされた方がいいかも(p_-)
色々な所に飛び火して錆ちゃってまーす(*_*;
2010年1月7日 1:30
あー、ウォーターポンプ、もろいってるわー

このピンクがやばいんですよね。

でも、交換してからはすこぶる快調です♪
コメントへの返答
2010年1月9日 4:16
しかしこんなに酷かったとは驚きでした(゜-゜)
しごく真ピンクで・・・

早く交換をして貰いたいんですがいかんせんクレーゾーンの部品が・・・(激汗)
2010年1月7日 7:25
まぁエンジンルームに入っていなかったから大丈夫(^^ゞ

ウオータポンプ私も確認してみなきゃ。
コメントへの返答
2010年1月9日 4:17
近づいて逝ったのにも拘らず、ちゃぁーんとカメラ目線でじっとして撮影をさせてもらえました!(^^)!

早めの確認をお勧め致します(p_-)
2010年1月7日 8:09
このブルー画面、会社で何回か(^^;
でも「スタッフゥーー」を呼んで解決ですが
これが、自宅PCならあみけんはお手上げです(>_<)

年末に点検してきたので、また入れるのが
面倒ですが、心配なので確認してきま~す☆
コメントへの返答
2010年1月9日 4:22
えへへへ・・・
今年に入ってからPCを立ち上げる度にブルー画面のオンパレード(>_<)b

毎回修復するも電源を切ると同じ症状がorz

当方は年末にする予定だった12カ月点検をまだしてないので、点検と同時に全ての修理をして貰う予定でーす!(^^)!

でもその前にグレーゾーンを何とかしなければ・・・
2010年1月7日 8:41
さっさびが~~~wwwww(汗


コメントへの返答
2010年1月9日 4:23
すげー色んな所に飛び火して錆だらけでした~(>_<)b

出来ればプーリーも交換して貰いたいとお願をsた所、分解をしてからとの事でお預けに・・・
2010年1月7日 8:57
タコ号もドアのところはそんぐらい錆ちょります・・・orz
もう少し様子見かなぁ・・・と思ってますが早めに行った方がいいのかなぁ^-^;
コメントへの返答
2010年1月9日 4:26
だいたいこんな所が錆びるとは思ってもいなかった・・・

て言うよりも親や兄貴等の車も合わせてハードトップの車ばかり乗ってきたので見るはずもなく・・・

出来れば早めの対応がいいかも(>_<)b
2010年1月7日 12:45
保安基準以下…
また内張り無しで入庫したんですかぁ
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッ

ウォーターポンプ…
最近話題にあがりますね
僕も確認しよう♪

それ以上にエンジン始動音が気になる季節です
コメントへの返答
2010年1月9日 4:29
保安基準以下って・・・
ただ単にフォグがアウトなんと、リフレクターを取り付けて無かっただけなのに・・・
それだけでダーメー・ダーメーって?

早めに見られないとその周りのボルトまで錆ちゃいますよ~(-。-)y-゜゜゜
2010年1月7日 13:41
ポンプ逝ってますね
ばぅも交換してからは・・
f( ̄▽ ̄; エンジンルーム見てないかもぉ
まっ!ニヤさんが大丈夫だから、MyVOXYも大丈夫でしょうww
コメントへの返答
2010年1月9日 4:31
ポンプだけでなしPCもいい感じに逝ってますよ~(核爆)

1度ある事は3度以上あると言いますからね~(^^♪

ちゃんと運行前点検をしないと同じ事が・・・
2010年1月7日 19:11
うちのDでは1年経過の時点で
私:「(スライドドアのネジに)サビが出ているけど?」
D:「取付け時に工具と触れ合うからどうしても発生してしまいます。」
ってやり取りをしていますので・・・(略
問い合わせて「ドアは普通錆びますから・・・。」って言われそうなので、ドアは見る気になりません(笑)

ドアの錆び対応交渉が成功したら、是非問い合わせ方法を教えてくださいね~♪
コメントへの返答
2010年1月9日 4:35
いつもDからは目を付けられているクレーマーみたいですので有無も言わさず、原状回復を申し出た所、今回はすんなりとOKが出ましたが、さすがにプーリーは外してからと言う事になっちゃいました(>_<)

ですのでグレーゾーンをクリアー出来たら入庫させてドアの錆の修理もして貰いす(^o^)b
2010年1月7日 21:09
錆は早めの対処が肝心ですからね(^O^)/

気をつけないと…汗
コメントへの返答
2010年1月9日 4:37
あの錆びにくいステンでも扱い方を間違えると錆ちゃいますもんね~(+o+)

って言っておきながらこの状態で3ヶ月間位ほったらかしにしておりました(爆)
2010年1月7日 23:46
なーんか最近チェックしなきゃいけない所が
増えてきましたねー。
でも、他を弄っているうちに忘れちゃうんだよねー

週末は忘れずにチェックしなき(~_~;)
コメントへの返答
2010年1月9日 4:40
本当にあちこちとガタが・・・
担当が代わってからはめっぽDには逝かなくなってしまったので、ついつい溜めてしまう様になっちゃいました(^_^;)

ではでは早めのチャックをお勧め致します(p_-)
2010年1月8日 8:37
さっそくチェックしてきます∠( ̄∧ ̄) シュタッ

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年1月9日 4:41
早めにチェックしとかないと凍りついたらあぶねいですからね(>_<)b

それではこちらこそ今年も宜しくお願い致しますm(__)m
2010年1月8日 18:28
猫はやっぱりエンジンルームじゃないと(爆)
ここ2日は足跡ありませんよ♪

うちのサビは右側だけだなぁ・・・
会社のシーラー今更塗ってもダメだしなぁ(>_<)
塗装した後じゃ意味ないし。

ウォーターポンプは明日見てみよ
コメントへの返答
2010年1月9日 4:44
昔ツレから貰ったジムニーにいつも家の猫が逃げ込んでおりましたが・・・

錆なんですが錆止め剤を打って塗装で1日かと思いきや、2~3日は最低でも預からして貰うと言う事ですので、ちゃんと治してもらえるみたいです(^^)

ではでは早めのチャックをお勧め致します(^_^;)
2010年1月19日 8:16
うちのPCも液晶バックライトが逝ったみたいです汗
サポセンに電話したら七万とか…新しいの買った方がいいみたいです

真っ暗画面にポインターだけって、ソニーのPCに最近多い症状みたいですが関係ないですかね?

ウオーターポンプもヤバイみたいですね
今度確認しとかなくては
コメントへの返答
2010年2月15日 23:05
ご返事が大変遅くなってしまいまして、誠に申し訳ございませんm(__)m

この所、PC(ディスクトップ、ノート共に)だけでなく、車の方も所々いかれ出してきて、凄く金欠病状態ですorz

でとりあえずは、新しいHDDにはWin7はインストールをしたのですが、不安定な為、未だにVistaを使用しております(爆)

プロフィール

「地域一帯が約1時間も停電してる(T_T)」
何シテル?   06/20 20:34
Z.T.A №251 あき と申します. 今年で人生の折り返し地点を通過!! 3児の父にも拘らず愛車の方が可愛く 子供そっちのけで車をイジイジして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 23:48:35
A/C・デフォッガスイッチ塗装② ~取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 08:42:32
【28】 ヒーテッドドアミラー化 ②ヒーター製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 08:26:19

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2ヶ月待ちで2007年12月に納車 ファミリーカーとして乗るはずが 車高調、エアロ、マ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
兄から譲ってもらった初めての車!? BRIDE フルバケ RECARO LX Sabl ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
連れから譲ってもらった車 一旦停止無視のトラックに突っ込まれて廃車 BRIDE フル ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一旦停止無視で突っ込まれ廃車 念願のラリーカーを購入 外装 エンジン等 フロントスポイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation