• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【うーさん】のブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

やっぱり難しいな・・・

やっぱり難しいな・・・どうも!ひさしぶり!
ひさしぶり(・・?
なんか気が付けば・・・
1ヶ月ぶりのブログになってしまったうーさんです(^_^;)
足跡だけでごめんなさい。
足跡すらつけれなかったこともあったけど・・・

近況はと言うと、2月からおかしいだろ?
っていうくらい忙しくなってしましました。
会社の都合のせいで、人がどんどん辞めていき組織は大きく4つに分れ、グチャグチャな上に新型をいっぱい押し付けられててんてこ舞いでした。
ここでやっと一息つけるつけるように。でもほんのちょこっとなんだろなぁ・・・
せめて2~3日はのんびり仕事させてくれ!

火曜日仕事が終わると会社の後輩(VITZ RS乗り、♂)に、
付き合ってもらえませんか?と・・・
そんな趣味はなんだけど━(゚Д゚;)━と思いながら、
話を聞いてみれば、私の行きつけのお店にいっしょに行ってほしいとのことでした(よかった・・・)
後輩は店長のアドバイスを聞いて買い物終了。店長も私の顔を立てて大幅値引き。
そして私も店長にちょっと相談。
ハイブリットワゴン買う?とか
そろそろ20インチほしいでしょ?とか
モニター7個まだ注文こないんだけど?とか
いらん話に逸れて行く・・・
そんなこんなでオフセットの話に・・・
ツライチにするの難しいよね~
なんて話をしていたら悪魔のささやきに負けました(>_<)
臨時収入もあったことだし、ご購入~(笑)
あれこれそれこいつ
本日部品の引き取り&ついでに取付けをやってきました。
そこには買った部品達を作った社長さんが納品のためにいた!
個々の部品の自慢のポイントを延々と説明。
そんなに話していたら作業進まないって(^_^;)
なんとか作業も終わりいい感じに。ツライチ具合はもうちょい調整の価値ありかな?
って感じです。あと1~2mmって感じです(笑)
やっぱり難しいです(>_<)
雑誌に出てくるような方達はすごいね♪当たり前のようにツライチだからw

パーツレビューはこちら
HQホイールスペーサー(3mm、5mm厚専用)ハブリング
HQホイールスペーサー(5mm)
HQワイドトレッドスペーサー(10mm厚専用)ハブリング
HQワイドトレッドスペーサー(10mm)

整備手帳はこちら
フロントに5mmスペーサー取付け
リヤに10mmスワイドトレッドスペーサー取付け①
リヤに10mmスワイドトレッドスペーサー取付け②

これでパーツレビューが100件になりましたw
よくこんなに付けたな(^_^;)
Posted at 2010/04/10 16:36:09 | コメント(10) | VOXY | 日記
2010年03月02日 イイね!

満2歳

満2歳何とか間に合った(^_^;)
今日3月2日はマイヴォク納車から2周年です。
早いなぁ~w
あっとゆーまだったなぁ~。
これもみん友のみなさんのおかげです♪
これからもよろしくです。
で、 納車の時のブログ1周年のブログ を読み返してみると・・・
同じ写真使っていた━(゚Д゚;)━
写真見てみると・・・こんな時もあったんだなぁ~なんて(笑)
このときはまさかここまで弄るとも思ってなかったし・・・
車高調とアルミは納車前に注文していたけど(爆)
まぁ~みんカラやってなるようになったってことでいいか(^O^)

話は変わって、昨日会社に行ってみると・・・

11号車いた━(゚Д゚;)━
ZSの4WDで初のアドミのエアロでした。
今日11号車オーナーの課長さんと話をしたんだけど・・・
納車の時に、Dラーの担当者に車を目の前にして、
ホイルハウスこんなに隙間空いているの(怒)
うちの会社にあるVOXYはこんなに空いてないぞ!
って文句をいったらしい(笑)
買う時店で実車みなかったのかなぁ・・・
まぁ会社の駐車場に常時9台は停まっているんだけどね(爆)
そしてとうとう・・・
VITZを抜いてVOXYが最大派閥になりました(^_^;)


あと、先日フォトギャラにあげた抹茶くんの姿も見ていってください ⇒ クリック
Posted at 2010/03/02 21:54:54 | コメント(15) | 日常 | 日記
2010年02月22日 イイね!

今日・・・

今日、2月22日は○回目の結婚記念日でした(笑)
こんな日なら忘れないでしょ!
ってことでこの日にしたが、今年はちゃんと覚えていた(^O^)
去年ド忘れしていたのはナイショです(汗)
昨日競馬で当たってあぶく銭もあったので、地元厚木の白コロホルモンをしこたま食べに行ってきました。
今日いくのは明日しんどいし・・・
なので、今日は早く帰ってきておうちでケーキを食べてゆっくりしてます。
いや~久々ですわ。こんな時間にいるの。

で、帰ってみるとこんなものが!

さらに・・・

ん?何だコレ?
かみさんはプレゼントだと思っていたみたいだけど・・・
ポチったことすら忘れていた(^_^;)
週末には付けられるかなぁ~?
今週末できなかったら・・・3月はまた忙しくなるので4月以降になっちゃうような・・・
週末晴れるかな~?
Posted at 2010/02/22 21:24:52 | コメント(14) | 日常 | 日記
2010年02月14日 イイね!

新しい家族(^O^)

新しい家族(^O^)ご無沙汰です。この3週間いろいろありました。

まずは3週間前、2年可愛がってきた愛娘
きなこちゃん
ジャンガリアンハムスター♀
が亡くなりました(ToT)
高速道路で走行中に滑車でガラガラ走っていたり、
名古屋寄り道プチの間に順調さんちでお世話になったりしました。
手乗りでかわいいこだった。その辺に埋めるのがイヤで観葉植物を買ってきてその中に埋めました。
これからもずっといっしょです。

その次の日から仕事で激務の始まり・・・
いや~辛かった(ToT)
毎日7時から23時の3週間。その間休みは・・・なし(汗)
みんカラも足跡を付けるのがやっと(ToT)
それも金曜日にやっと落ち着きました。
まぁこれでやっと2週間だけ落ち着くかな?
ついでに1つ年もとりました(汗)

土曜日に家でまったりとしていると、
きなこでお世話になった動物病院から電話。
きなこちゃん残念だったね。レミングいらない?とのことでした。
曖昧に電話に出たかみさん。
レミング?レミングス?フレミング?
なんだっけ・・・
とりあえず、今日病院に行って見ると・・・
いるいる━(゚Д゚;)━

ステップレミングとのことでした。
ハムスターとは親戚でも何でもないネズミの仲間でした。
なんかハムスターよりプレーリードックやカワウソに似ているような・・・
これはペットショップとかでもなかなか見ることができない代物らしいです。
大・中・小のオス・メスで分けられていて、合計60匹。
その中でオスの小から選びました。

これが我が家にやってきた息子の
抹茶くん♪(ポテチって名前の予定だったのに・・・)
かなりすばしっこいこでまだまだ手乗りになりませんが、これからかわいがっていきます♪
たびたびブログに登場してくると思いますのでよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2010/02/14 17:37:10 | コメント(18) | 日常 | 日記
2010年01月17日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・年末の朝日杯フューチュリティステークスで、
ローズキングダム
に買ってもらいました。
セカンドステージのステアリングオーナメント!
来るまで1ヶ月かかったんだけど(汗)
これでやっと車内のシルバーがなくなりました。
去年の秋競馬はボロボロ(ToT)
前半戦は当たりもかすりもせず・・・
12月に入ってからチャラになり、何とか形に残せたのはこんなものくらい。
競馬なんてやらなければ簡単に買えるじゃん!ってのは、なしw
お馬さんに買ってもらうからいいんだ(^O^)

で、全体イメージはこんな感じになりました。

こう見ると・・・
ナビのバイザーも欲しいなぁ~
買っとけばよかった(^_^;)
でも、春競馬で買ってもらお♪春の楽しみが増えたw


パーツレビューはこちら
整備手帳はこちら
Posted at 2010/01/17 17:16:15 | コメント(10) | VOXY | 日記

プロフィール

「イグニッションコイルが逝って3気筒になってVOXY1500ccになった(^_^;)」
何シテル?   12/24 11:52
'18年2月18日に納車されました。 ミニバンからSUVになりました。 ミーハーなのかな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
6㌔からスタート。 今度は大人しく・・・
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年8月納車。 走行距離6㎞からスタート。 主にかみさんが運転し、後ろに息子が乗っ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008年3月~2018年2月 ひょんなことからマーク2を手放し購入。 走行距離8㌔か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1999年4月~2008年3月 外装 エアロ:ヒッポースリーク(FR、SIDE、RR) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation