• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS-iのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

伊勢神宮「宇治橋」完成

伊勢神宮「宇治橋」が新しく完成したそうです。 伊勢神宮はツーリング目的地でも有名な場所です。おかげ横町で赤福(夏は赤福氷、冬は赤福ぜんざい)や伊勢うどんが食べられますし、道中も楽しい道です(クルマだとちょっと狭いところもあり)。 鳥羽まで足を伸ばせば冬はカキも食べられますし、今冬もちょっとまた行っ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/04 11:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月04日 イイね!

撤退です!

撤退です!
瀞川氷ノ山林道を走ろうと思い、8時過ぎに神戸を出て播但連絡道を北上するも篠山を過ぎたあたりから”雨”。 「う〜ん、北の方は天気悪いっていってたしな〜」とグリップヒーターをオン。 北近畿豊岡道では「気温5℃」の表示。 嫌〜な予感を感じながら進むと、行く手の山は雪化粧。 「う〜ん・・・」と悩みながらも ...
続きを読む
Posted at 2009/11/04 08:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1200GS | 日記
2009年11月02日 イイね!

雨も降っていたので

雨も降っていたので
日曜日の午前中は晴れていましたが午後から雨の予報。 バイクでの出撃はとりやめて、MPVで但東町の「但熊」まで”玉子かけご飯”を食べに行きました。 我が家の子供達のあいだでは”玉子かけご飯”がマイブームなので、まあちょっと食べに連れて行ってやるかと。 「但熊」は以前にグラスホッパーさんが記事にされて ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 09:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2009年10月27日 イイね!

FSWへの道中覚え書き

ドライバートレーニングのために神戸から富士スピードウェイ入りしたのですが、どうせ行くなら同じ道を通るのもなんかおもしろくないと思い、行きは中央道、帰りは東名〜新名神を使いました。走行距離はギリギリ1,000kmはいかなかったです。 ペースは流れに乗って走って前が空けば踏むけど前が詰まればアクセル ...
続きを読む
Posted at 2009/10/27 18:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年10月26日 イイね!

BMW Driver Training2回目!

BMW Driver Training2回目!
今年もBMWドライバートレーニング(Compact Sport)に参加してきました。今年の講師は菰田・萩原・佐藤・佐藤講師で、講習の順番はブレーキング(ABS体験)、スキッド路面(DSC体験)、スラローム(スムーズドライビング)の順番でした。 この一年間、ステアリング位置・ステアリングの切り方・ス ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 10:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年10月19日 イイね!

I Love OBAMA

I Love OBAMA
久しぶりにバイク仲間とツーリングに行ってきました。最近はソロばかりでしたので、たまには仲間と行動するのもいいものです。 オバマ大統領がノーベル平和賞を受賞したからではないのですが、京都から鯖街道を通って小浜へ。ここでオン組とオフ組に別れて僕一人は若狭幹線林道に。オン組は常神半島の北限のソテツを見に ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 14:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1200GS | クルマ
2009年10月12日 イイね!

たまには135iも

たまには135iも
たまには135iも遠出に連れて行ってあげないと、と思い朝イチで出かけてきました。 行き先は丹波篠山。ちょうど黒枝豆のシーズンなので買い出しに。 朝は盆地特有の霧が出ていて、山を越えてくると雲海のようにみえます。 「黒豆の館」に続々と搬入されてくる黒枝豆を、販売前に品定めして、販売と同時にゲット。い ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 11:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年10月11日 イイね!

慣らしがてらアンパンマンミュージアム

慣らしがてらアンパンマンミュージアム
MPVの慣らしがてら、高知県南国市にあるアンパンマンミュージアムまで行ってきました。 往復500kmほどですが、気づいたことが何点か。 ・運転席のシートはちょっとクッションが柔すぎる。 ・運転席の調整機構が旧型より省かれている。 ・2列目のスーパーリラックスシートはマジで眠れる。 ・慣らし中なの ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 22:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年10月09日 イイね!

家族クルマが納車されました

家族クルマが納車されました
家族クルマが納車されました。 MPV(LY3P 23T FF)です。 3列シート+スライドドア+旧MPV(LW3W 4WD)以上のパワーの探した結果、結局またMPVになりました。 まだ近くをちょろっと走っただけですが、ATが4速までしか使っていません。 運転席のランバーサポートがなくなったりしてい ...
続きを読む
Posted at 2009/10/09 15:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年10月05日 イイね!

ETC載せ替え中

ETC載せ替え中
家族クルマのETCを載せ替え中です。 納車は最短で木曜日の予定。
続きを読む
Posted at 2009/10/05 15:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

自転車趣味が高じて、カングーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
自転車の趣味が高じて、クルマを買い換えました。 1.6Lですが、5MTでぶん回せばそこそ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
稀少色らしいルマンブルーの135iに乗っています。 MT・FRは教習所以来ですが、楽しい ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族クルマを乗りかえました。 MPV(LW3W 4WD)→MPV(LY3P 23T FF ...
ミニ MINI ミニ MINI
以前に乗っていて、今は家族クルマ。時々乗りますが、おもしろいです。 デザインはこの初期型 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation