• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS-iのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

やはり紀伊半島は山深い(>_<)

やはり紀伊半島は山深い(&gt;_&lt;)26日はGSで紀伊半島にお出かけしました。
大塔川林道&川津今西林道を通ってみようと考えて出かけましたが、とくに詳しく地図は見ていませんでした。

R169-県道20-R168を南下して、一気に熊野本宮まででます。そこから県道241-大塔川林道-県道219を走りましたが、新緑がまぶしくて絶好のツーリング日和です。体もよく動いてそこそこのペースで走れていました。
県道217経由でR311で本宮に戻り、R168-R425を経て川津今西林道にいよいよ突入です。
舗装部分も絶景(ガードレールがないのが怖いが・・・)でした。
林道は締まった土路面で快調そのもの、このまま護摩壇山までいくぞ!と鼻息粗く進んでいましたが、、、痛恨のミスコース!!
砂利深い急な下りに入り込んでしまいました。「これは間違ったな」とUターンを試みるも下りの砂利なのでビクとも動かない。アクセルターンさせて見るも微妙にムリ。でもまだ慌てません。自ら倒して必殺の「シリンダーヘッドターン」!よいしょと起こして、さあ行くかとアクセルオンするも、リアがスリップして転倒するする。。。「これはヤバイ・・・一晩山の中か・・・」

そこに偶然に地元の人が!「何でおまえバイクでこんなとこ来たんや~」「ここは軽トラでも四駆にせなのぼらんぞ~」4~5人でまさに七転八倒してようやく押し上げました。1時間くらいかかったでしょうか?

結局その先には進まずに引き返します。でも地図見ないで走ってたら、結局は県道733(川津高野線)-奥千丈林道でウンザリするほどコーナーをこなして、高野龍神スカイラインへ。高野山に下りてきたのが午後6時。帰ったら午後9時で久々にヘトヘトになりました。もっとも体力の半分以上はミスコースからの復帰で消費しましたが。。。

くそう!(>_<)また挑戦してやる!(T_T)

Posted at 2009/04/30 10:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1200GS | クルマ
2009年04月27日 イイね!

NEW Z4

NEW Z4Dから「展示していますので」と連絡があったので、見てきました。
ハードトップの開け閉めの要望が多いのか、外付けバッテリーに接続されていました。
全体的なデザインは大きく変わっていないんでしょうが、前の方が好みかな~。特に自分的に基準になるとバックからの眺め(お尻デザイン)はそそるものがありません。135iのお尻はかなり好みなので、New Z4に食指は動きませんでした。
135i/335i同じエンジンが積まれれているので、そういう意味で試乗車が来たらまた乗せてもらいます。
Posted at 2009/04/27 17:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年04月24日 イイね!

3Dサスペンション調整 No.2

3Dサスペンション調整 No.2以前に3Dサスの調整をしましたが、リアの動きがよくなって判りやすくなったものの、ちょっとばたつく感じが気になり出しました。そこで前後とも6段戻しにして走ってみました。そうすると今度はフロントが柔い。そこでフロント5段戻し、リア6段戻しにしてみたところ、前後の動きがようやく一致したようです。減速帯でも上手く4輪が動いて、ブレーキングでも全体が沈み込む動きになりました。

(現在の設定):RFT2.5bar COXボディダンパー
フロント:-15mm 5段戻し
リア:-10mm 6段戻し
Posted at 2009/04/24 08:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2009年04月23日 イイね!

コンデジでも意外といけるじゃん

コンデジでも意外といけるじゃん最近コンデジ(NIKON P6000)を手に入れたので、持ち歩いて適当にパシャパシャ撮っています。
感想は「意外と使えておもしろいなコレ!」RAWにも対応しているのであとで画像をいじる楽しみもありますし。
SuperGTでも「コンデジで流し撮りできるか?」ってやってみましたが意外といけるじゃん!



紫電もかっこいい!
Posted at 2009/04/23 09:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月20日 イイね!

Super GTを観戦

Super GTを観戦昨日はSUZUKAにSuperGT(2&4)を見に行きました。
やっぱり生の音と振動は迫力満点!
でもフリー走行を眺めていて「あれ初音ミク号がいない?予選落ち(-_-)」
ついて早々に「ミッション終了」。。。
でも久々に2輪のレースを見たし、SuperGTも意外な展開だったで楽しめたのでよしとしましょう。

でも帰りの東名阪の渋滞はひどかったな~~
Posted at 2009/04/20 08:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

自転車趣味が高じて、カングーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   123 4
56 789 1011
12131415161718
19 202122 23 2425
26 272829 30  

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
自転車の趣味が高じて、クルマを買い換えました。 1.6Lですが、5MTでぶん回せばそこそ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
稀少色らしいルマンブルーの135iに乗っています。 MT・FRは教習所以来ですが、楽しい ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族クルマを乗りかえました。 MPV(LW3W 4WD)→MPV(LY3P 23T FF ...
ミニ MINI ミニ MINI
以前に乗っていて、今は家族クルマ。時々乗りますが、おもしろいです。 デザインはこの初期型 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation