
MPV(LY)にはDOPでアルパインのHDDナビを装着しています(マツダの型番でいうとKK0Gになるのかな?)。これにiPod/USB接続アダプターを装着していて、ハンドルスイッチでiPodを操作できるようにしていて、これはこれで便利なのですが、問題が・・・
現行のiPodであれば何の問題もないのですが、iPhone3Gも対応表でOK(何故か3GSは不可)になっています。
しかしiPhone3Gは認識はするものの、音がハウリングするというか音がゆがんでしまいます。これには閉口しました。
一ヶ月点検の際にDにクレームを入れましたが、「iPodで問題ないのでコネクト関係の問題ではない。iPhone OSのバージョンを確認してくれ」との回答でした。
その日に再度確認して「やっぱりおかしい」と再度クレーム。SIMカードを抜いた3GをDにお貸しして、別の車でも確認して頂いたところ、再現性アリ。
アルパインのプログラムとiPhone OS 3.1.2の相性の問題との事ですが、開発時に本当にiPhone OS 3.1.2と相性みたのかな〜?
アルパインのプログラムのアップデート待ちとのことですが、しばらくはiPodでいきます。
本当にアップデートするのか、不具合報告がいくのかももちょっと疑問。
とりあえずアルパインナビ+iPhoneでは不具合が出やすいようですので、御用心。
Posted at 2009/11/16 09:29:38 | |
トラックバック(0) |
MPV | クルマ