• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamoのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

FSWでベスト更新♪ ブログも更新!

FSWでベスト更新♪ ブログも更新!タイム、縮めました~♪

今、渋滞中。詳細は後程…



ただ今23:52…
帰宅後、すぐに詳細を書き込もうと思っていたのですが、
夜に会合が入っていたことをすっかり忘れており、
渋谷から今やっと帰宅し、ブログの更新作業に着手しました~

さて、久しぶりの富士スピードウェイ・レーシングコースを、
新タイヤ、アドバン・ネオバAD08で走ってきました!

ところが、コース上はなんと50台!
P様など速い車もたくさん…
そんな状況ですから、なかなかクリアが取れません。

恥も外聞もなく数字を書きますが、
これまでのベストは2分18秒台だとばかり思っていたのですが、
ラップショットを調べてみたら、どうやら2分19秒01がベスト(遅っ!
これが8月に出したタイムです。
真夏にしては比較的涼しく、外気温は26度程度でした。

そして今日。
心の中で目指したタイムは2分15秒台でした。
ところが、すぐにトレイン走行になり、なかなかクリアは取れません。
しかも何周もハザードをつけて走っている人も。

しかし、ネオバは凄い!
100Rが楽しい♪
ガンガン、スピードを乗せていける。
PZEROをはいていた時は、100Rが怖かったんですよ。
それが、楽しく攻め込めるなんて!
100Rのスピード差は時速10キロ以上ありました!
まるで違う車に乗っているようでした。
これだけいいタイヤですから、ベストはあっさりと更新し、
すぐに17秒台に入りました。

これはいけると思ったんですが、とにかくクリアが取れません。
クリアかと思うと後ろから速い車が来て、
やはりペースが乱されます。

そんな中、クリアが取れてようやく出たのが2分16秒7●(忘れた!)

その数周後には、ダンロップコーナー(シケイン)のところで前車にひっかかったものの、
その他のコーナーではクリアが取れて出たのが、
今日のベストで2分16秒54でした。

気温とタイヤの違いで2秒47短縮に成功♪
それでも、まだまだ亀さんですね…汗

完全にクリアが取れる状態であと2周走れれば、15秒台にいけたかな~!

ブレーキを強化すれば、15秒台は簡単に出て、
おそらく14秒台にも入りそうです。

でも、今日はとにかくネオバの威力に感激、感激の1日でした。

FUJI SICKNESS Association(通称:富士の病の会)の皆様、
もっとゆっくりお話ししたかったのですが、
慌しく帰ってしまい、申し訳ございませんでした。
これに懲りず、またよろしくお願いいたします!
Posted at 2009/12/13 16:50:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2009年10月29日 イイね!

筑波のラップを換算すると…

先日、BMW 3.net Circuit Day Rd.2で筑波を走った際のラップは、
1分13秒ちょっとでした。

このタイムだとFSWではどれくらいになるのか?
これを使うと、おおよそのタイムが出てきました!

何と2分14秒477

う~ん、FSWは何回か走っていますが、
こんないいタイムは出たことがありません…滝汗!

筑波1分12秒なら、FSWは2分12秒635だって~
これくらいまで、出せるようになりたいな!

逆に、FSWで2分18秒なら、筑波は1分14秒912。
私は筑波ではこんなに遅くないですが、
FSWではこの間は2分18秒台でした。

腕をあげれば、FSWでも
もう少しいいタイムを出せるってことですね♪
これは精進せねば!
Posted at 2009/10/29 13:07:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2009年08月09日 イイね!

本日はFSWショートコース♪

買ったばかりのスーツ、シューズを使いたく、
本日もFSWへ行ってしまいました(凝り過ぎ爆!

朝、起きれなかったので、家を出たのは10時過ぎ…汗
しかし、それが良かったのか、東名は渋滞なし!
12時前には着いちゃいました!
本日もレーシングコースを走るKlonさんにあいさつし、
Klonさんの激走をウォッチ♪
M3いいですね~、速いですよ、やっぱり。
Klonさん、FSW仕様にM3改造してください!!!

その後、私はショートコースへ。
初走行です。25分で2500円。
レンタルカートのことを考えると結構安い!?
コース上はわずか3台。私以外はGTRとシビックタイプR。速そう…汗

なかなかいいコースで面白いです。
ドライビングのレッスンにはこちらの方がなるでしょうね。
車の挙動を勉強するにはもってこいです。
1コーナーは下り坂のシケイン。
ここは結構面白いです。

その後が、かなりの上り坂の左コーナー。
2速で駆け上がるしかないようですが、車にスピードが全く乗りません。
わずかでも1速に入れられれば、もっと早く走れそうな気も…
ATの限界も非常によく知らされました。

1周30秒台ですから、相当周回を重ねられます。
走行終了後、エンジンルームを開けると、
パワステのフルードが噴き出していました。
今日は疲れたので、近くお世話になっているショップに行ってきます♪

何はともあれ、ここで修行を重ねれば、ちょっとは速くなれそうです♪
結構気に入りました!
Posted at 2009/08/09 18:37:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2009年08月08日 イイね!

FSWのレーシングコースへ♪

FSWのレーシングコースへ♪今日は半年ぶりぐらいに、
富士スピードウェイのレーシングコースへ、
スポーツ走行に行って来ました♪
天気は薄曇でピーカンにならず、
真夏にしてはそんなに暑くないサーキット日和♪
購入したばかりのレーシングスーツも着てルンルン気分で走ってきました。

Klonさんの復帰祝いを兼ねてということでしたが、
私が強引に誘ったというのが実態で…
そして、KlonさんのFDはちょっと大変な目に遭ってしまい
本当にお気の毒でした。
Klonさん、すいませんでしたね。

私の車はすこぶる順調でしたが、
ストレートの最高速が真冬の時よりもメーター読みで20キロ以上遅かったのにはびっくり。
気温が高いとこんなに車はスピードが出ないものでしょうか???
夏なので心配していたブレーキも、
10周走りましたが、ノープロブレム。
これまた購入したばかりのラップショットも、順調にラップタイムを刻んでくれました。
気になるタイムですが、2分十数秒台ということで…
遅ーっ!

この後は、この方と、この方と、そしてBKC大御所のこの方で、レンタルカートへ。

1回目の走行で私が乗った3号車がすこぶる速く、
そうなると当然、2回目はあの方が3号車を取り、
はやり速いタイムで走っておりました~

本日、お付き合いいただいた皆様、本当にありがとうございまいた。
楽しい1日を過ごすことができました♪
Posted at 2009/08/08 19:43:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2009年08月06日 イイね!

レーシングスーツ購入♪

レーシングスーツ購入♪8日(土)は久しぶりにFSWにスポーツ走行に行く予定です。
サーキット走行に備え、本来はタイヤかブレーキ関係に化けるはずだった諭吉さんが、
レーシングスーツとレーシングシューズに消えちゃいました…

どうするか迷いに迷ったんですが、
今回は車ではなく、自分の格好をつけることにしました。
買えないな~と思っていたんですが、
数々の方のコメントに背中を押されてしまいました!(人のせい爆
しかし、太ったオッサンがレーシングスーツを着てもね~(汗

購入したのは、スーツはスパルコTop5のシルバーとホワイトのツートン。

シューズも同じくスパルコのスラロームで、カラーはグレー。
グレー系で統一してみました。

試着してみた印象は、あれ、ちょっとだけやせて見える?
単なる思い込みに過ぎませんが、勝手に自己満足しております。

BMWのワッペンも買ってきました。
レースに出るわけじゃないので、自分で縫いつけちゃおうっと。

愛車のモディはこれで当分、お預けです…涙
Posted at 2009/08/06 16:35:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | FSW | 日記

プロフィール

「@2430 それは大変でしたね。お会いできず残念です。お大事になさって下さい!」
何シテル?   07/26 21:37
 2008年5月にBMW325iM-sportを購入しました。欧州車は2台目ですが、BMWは初めて。試乗して、そのスポーティーな乗り味に感激し、ほとんど衝動買い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【お知らせ】夜行性不良中年の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 02:02:21
本庄6時間耐久でクラス優勝♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 11:49:51
探索中~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 11:42:22

愛車一覧

BMW M2 クーペ ビーマー3号 (BMW M2 クーペ)
E90 335iMsportからM2に買い替えました! これでBMWは3台目になります ...
BMW R1250RS ビースケ (BMW R1250RS)
ボクサー2気筒のスポーツツアラー。めっちゃ楽しいバイクです♪
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州車は3台目。 BMWは2台目です。 グレードは325iMsportから335iMsp ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目の欧州車ですが、BMWは初めてです。そのスポーティーさに感激しています。ガンガンと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation