• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月18日

エコカー

約2週間ハイブリッドカーを借りていた。






通勤で少々とお江戸へお供いただいた(w





通勤で使うにはでかいし燃費もエコモードでやっと10km/ℓくらいか?


高速移動中、見る見る航続可能距離が伸びる♪

でもだまされてはいけない。


60リッター入ればエコカー減税の無い500くんでも1200km近くは走るのだから






ドライブフィールや加速・コーナリングを語る車ではない。

高速道路では外乱に意外に弱い。

意外にブレーキングのノーズダイブが大きい。

大勢乗れる。

ドライブは右手右足だけでもいける。

楽だからいい?

たいくつ(w

楽しい?

ゲームみたい(w

同乗者のための車(そんな大勢の命を乗っけて走る勇気は無いが)

大家族向けの車。

けなしているわけではない。

うちにはもう必要ない車ということ。


さて高速道路での燃費甘~く見て約「14km/ℓ」

この車格では良いのかもしれない?



ふと考えた

例えば年間走行距離が1万キロの方が居たとする。

ガソリン単価 150円/リットルとして年間ガス代は

燃費が10km/Lの車:15万円
燃費が15km/Lの車:10万円
燃費が20km/Lの車:7.5万円
燃費が25km/Lの車:6万円

距離を走らなければこの差はもっと縮まる。

何が言いたいのか?

車両価格の差と維持費の差をチャラにするのには時間がかかるという事。

例えば燃費10kmの車と20kmの車の車両価格が50万あったとすると車両格差をペイ出来るのは6.6年後からであると言う計算である。(税金はこの際無視w)

年間5000kmしか走らない人だとすればその倍約13年後からである。

エコカーだからと走行距離が短い方が頻繁に買い換えたとしたら全然エコではなく、真逆と言うこと。

車1台作るのに膨大なエネルギーを使ってるのだから(w

さて13年乗ってここからやっとエコに貢献と言う矢先にお上からお達しが来るのである。



「お達し」


物を大事にしてはいけない国それが今の日本。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/06/18 21:13:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年6月19日 0:43
ドイツは羨ましいですが…30年は良いとして、無改造ですって(笑

エコカーとか、大幅減税受けてる、プリ臼なんかが高速道路で全開でかっ飛んでく姿を見ると、なんだかなぁ〜って、思っちゃいます。
コメントへの返答
2015年6月19日 20:06
その頃にはノーマルに戻すのです(w

何なんでしょうね~減税???

まあ楽しい人たちが乗ってる32が一番なんでそんな車がうらやましいわけではないですが・・・

なんだかなぁ~
2015年6月19日 7:58
うちのシエンタ君も
7月にフルモデルチェンジで
ハイブリットになるみたいです。

ハイブリットは、モーター、バッテリーの重量増になるし
渋滞では燃費もそんなに変わらないようですよ。

これからは、ダウンサイジング
ディーゼル&ターボの時代か・・・
コメントへの返答
2015年6月19日 21:42
ミニバン>

まだまだご家族で乗るomame家には必需品ですね~

あっ!?

でも32で4人で鈴鹿こられてたような?(w

次の車は今のところ考えてませんが強いて乗りたいと思うのは「アバルト」(w
2015年6月19日 12:35
古い車を乗り続けるのも大切なエコなんですが
日本は製造業が大きな産業ですからしょうがないですね。

私も人生で一度だけ24年前にAT買いましたよ。
RSターボがスピンして廃車になり、友達からそろそろ落ち着いてATにしろと言われてグロリア買いましたが、我慢できずにぶっ飛んでたらトラックのいきなりの車線変更で廃車に(笑)
やっぱり自分にはマニュアルだぁ、てことで今の32を買い今も乗り続けてますよ。
車は移動する道具だけではないのでずっとお互いマニュアル乗り続けましょう(^_^)v
コメントへの返答
2015年6月19日 20:10
シルビアはATでした(w

産業に負ける文化ですね。

32に乗るとやっぱり「これ!?」なんですよね~

達号共々長い付き合いをお願いいたします。
2015年6月19日 12:45
エコカーでの乱暴運転と普通な車のちょっとエコ寄りな運転と燃費変わらないですよね(^^;)
退屈な車しか作らないので人がダメになりエコと言う言葉に騙され(流され)てますよね
お役人は賢い筈なので偏ったエコの解釈で簡単に税金取るのを止めて欲しいですよね(^^;)

コメントへの返答
2015年6月19日 20:15
退屈な車>
そうなんですよね~
ダッシュボードに色んなもの置いてる車とか多いですよね~
片手で運転できるちゃうんですから、朝車の中でお化粧も出来るし携帯も操作できる。
危ないのにね~
おまけに最近はぶつからずに止まる。
そのうち事故が車のせいに成っちゃう時代が来るかもしれませんね~
「車が止まらなかったんだから車のせい」とか(w
僕達は32とかM3とか乗れて幸せなんだとおもいますね。
2015年6月19日 14:07
メーカー純正のエゴカーですから(笑)

京都議定書で二酸化炭素排出量の低減を
国が掲げてる以上、そうせざるおえない
縛りはあるんでないですかね?

とはいえ、車から出る量より一般家庭や
店舗から出る量の方が断然増えている
らしいですよ(笑)
コメントへの返答
2015年6月19日 20:17
エコカーをどんどん乗り換えるのもエゴカーですね~(w

少しは大事に愛着もって乗ってる者の事も考えて欲しいものですが無理だろうな~

32がアレなぶんうちはエコ住宅です(w

プロフィール

「伊勢神宮へ」
何シテル?   07/19 14:53
これからは楽しい達号で楽しい所を無理せず楽しく走りましょ(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのバルブ交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 09:00:23
REV SPEED鈴鹿サーキットランミーティング2009【走行データ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:50:46
Zummy走行会TC2000 第1戦【速報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:31:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 達号 (日産 スカイラインGT‐R)
自分仕様のBNR32GT-R 何時でも何処でも自分なりの疾りが出来る事を目標に♪ 等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのマイカー! スピンを経験したのはこの車。 カウンターあてたのもこの車。 初めて峠 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのバイク!
その他 その他 その他 その他
ヤマハRZ250!名車です。 がっパワー不足で→RZ350へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation