• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仕事人たかの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2009年5月8日

テールランプ、バックランプバルブLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
テールランプとバックランプをLEDバルブに変更しました。バルブの写真は忘れてしまいました。まずは交換前です。
2
前から交換しようと思っていたのですが、LEDだと電球にくらべ確実に拡散性能は悪いのがLEDの選択を躊躇させていました。バックランプ交換前です。
3
テールランプはオクでSMD44連の物です。BJのテールランプはS25ダブル球、バックランプはS25シングル球です。写真は交換後です、昼間だと若干暗くなった感じですが視認性はまずまずだと思います。テール球は赤、バックランプは白です。
4
バックランプは黄色ぽかったのが完全に白になりました。
5
テールランプユニットはビス2本を外し、内装剥がし等でこじれば外れます。ビス以外ではロックピン2本だけです。バックドアヒンジ側はビスを外したあとバックドアを閉めた状態でユニットをこじて外します。夜の点灯具合です。ものすごくきれいな発光です。キラキラしてます。
6
ブレーキオン状態です。ハイマウントストップランプはまだ替えてません。
7
バックランプもすごく明るくなりました。白さもLEDだけのことはあります。あとはハイマウントストップランプとウインカーのLED化だけです。あと前期型と後期型でバルブの規格が違います。テール前期型S25ダブル 後期型T20ダブル 他にも違いがあるので注意が必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

H4 LEDユニット交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

H4 LEDユニット交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

ISCV部Oリング

難易度:

ガラスの水切りモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月8日 23:21
バックランプは天地の差ですね
夜道のバックも楽に運転出来ますし
交換したかい有りますね
コメントへの返答
2009年5月8日 23:37
そうです、さすがSMD44連のパワーが生きてる感じです。テールの発色も写真より実際の見た目のほうが鮮やかに見えますよ。
2009年5月9日 11:51
LEDのバックランプは実用性ありますかexclamation&questionどんっ(衝撃)

俺もLEDに変えましたが、暗過ぎて暗所でのバックは危なかったですげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年5月9日 13:07
バックランプは充分実用性あります。眩しいくらい明るくて、夜間はかなりの範囲を照らしてくれてます。ほんと、バルブは慎重に考えないとダメですよ、難しい選択になると思います。

プロフィール

「sayonara MAZDA3 http://cvw.jp/b/416681/46123572/
何シテル?   05/21 20:27
HA36S ALTO NA1台にしました。NAながら軽量ボディ+スロコンのハイレスポンスのおかげでかなり走ってくれる本当に面白いクルマです。 まだまだ弄れるよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト たかさんアルト (スズキ アルト)
メイン昇格です。楽しいクルマです。 MOP HIDヘッドライト DOP サイドバイザ ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダさん (マツダ MAZDA3 セダン)
MAZDA3 納車されました MOP 360°ビューモニター CD DVDプレーヤー& ...
マツダ デミオ タカデミオ (マツダ デミオ)
新しい愛機です。色々楽しみます みんカラステッカーもアップします マツダデミオ XD ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
トッポBJからの変更です。少しずついじっていきたいですね。2016年1月31日で降りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation