• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仕事人たかの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2009年9月21日

シフトインジケーターLED交換(Dポジ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々の整備手帳です。今回はメーター横のシフトインジケーターのDランプが消えていたので調査です。
LED化してあるので球切れというのは無いと思い外してみます。
2
外し方は経験者の方はよくご存じだと思いますが、一応説明します。
コラムカバーを外したほうがやりやすいかもしれませんが、メーターを外すだけならわざわざコラムカバーを外さなくてもできるのでその方法でやります。まずメータートリムの上側のビスを外します。まずは左側です。
3
次に右側を外して、黒いメータートリムの下側をつまみ、手前に引っ張るとトリムが外れます。
4
メーター本体が見えます。本体は上側1ヶ所、下側2ヶ所ビスで留っているだけなのでそれを外します。まずは下左側です。
5
下右側です。ドライバーは長い物を使うと外しやすいです。
6
上側です。ここはメータートリムのビスもそうですがスナップドライバーがやりやすいです。
7
メーター球を交換する際、メーターのカプラーを全部外して取り出したほうが球の交換自体はやり易いですが、このカプラーが非常に固く、外すのがかなり困難な場合があります。そんな時はメーターの下側を手前に引き出せばメーター裏が見えますのでそのまま作業出来ます。
多少やりずらいですが球交換くらいならそんなに問題にはなりません。
LEDを外して色々付け替えてみますが、やはり点灯しません。
仕方ないので手持ちのT5サイズの青LED(メーカー不明)を差し込み点灯を確認して元に戻します。
8
外したLEDをよく見ると中がなんだか茶色くなってます。(?)よくよく見ると外側にうっすら亀裂があります。どうやら拡散加工で先端を削った際、割っていたようです(トホホ・・・)
それで錆たか、焼けてしまった感じです。(中の状態は確認できないので推測です)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイク用エアクリ10分クッキング

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

トッポBJ 継続検査

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月21日 12:41
おはようございます。

削りすぎ注意ですね^^
交換後の色ずれはありませんか?
コメントへの返答
2009年9月21日 14:58
ありがとうございます。幸い代用で付けたLEDは今までの物と色合いはあまり感じませんでした。それに普段あまり使わないLポジの物と交換しました。(笑)
こうしておけば普段はP~Dまでしか使わないので今度は存在も忘れそうです(笑)

プロフィール

「sayonara MAZDA3 http://cvw.jp/b/416681/46123572/
何シテル?   05/21 20:27
HA36S ALTO NA1台にしました。NAながら軽量ボディ+スロコンのハイレスポンスのおかげでかなり走ってくれる本当に面白いクルマです。 まだまだ弄れるよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト たかさんアルト (スズキ アルト)
メイン昇格です。楽しいクルマです。 MOP HIDヘッドライト DOP サイドバイザ ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダさん (マツダ MAZDA3 セダン)
MAZDA3 納車されました MOP 360°ビューモニター CD DVDプレーヤー& ...
マツダ デミオ タカデミオ (マツダ デミオ)
新しい愛機です。色々楽しみます みんカラステッカーもアップします マツダデミオ XD ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
トッポBJからの変更です。少しずついじっていきたいですね。2016年1月31日で降りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation