• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルトン(昔のあだ名)のブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

代車生活

代車生活
うちの営業車兼ファミリーカーの320dですが、まさかまさかのクルーズコントロールエラーでディーラーへ入院しました。 このシルバーウイーク中は代車生活です。 代車は523dとなりましたが、なんと言うかかなり上品だけどケチのつけどころが無い乗り味でビックリしました。 内装も黒で統一されていて大人な雰囲 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 23:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

鈴鹿サーキット

やっぱり鈴鹿は楽しいけど、速度の合わせ込みが難しいのです。
続きを読む
Posted at 2015/06/14 13:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

ワンオフ=カラーリング?カストロールカラー=スープラ?そもそも記事が間違えだ!

「トヨタ 86、ワンオフ6台を初公開…伝説の 2000GT や スープラ がモチーフ」のresponseの記事。 この記事、北海道の事故を「カーレース」の巻き添えと報じたテレビ朝日のニュースより酷い。 responseの記事は以下リンク。(原文が変わる可能性もあるので魚拓したリンクです。) h ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 18:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | ニュース
2015年06月05日 イイね!

JOY耐練習会

今日はJOY耐練習会でした。 今日のメニューは6月最終週の鈴鹿に向けて、午前中はEG6のエンジン慣らしを行いました。 久々の慣らし。走行開始からお昼休みまでの約2時間30分ぶっ通しで慣らしをして終了。 午後からはJOY耐で乗るDC5での走行。さくっと計測3周だけして総合3番手?でした。 まー今日は ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 23:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | JOY耐 | クルマ
2015年05月28日 イイね!

データロガー雑感

データロガー雑感
来月のレースの為に過去のデータを検証していましたが、頭の中で疑問が浮かびました。 廉価版と高機能版の違いは何? という事を。 まずは廉価版代表としてはlap+(ソフト名なのは知ってるのでツッコミ無しでw)が代表?ですかね? これは基本的には前後左右のGとGPS速度が計測可能。最新は出来ないみたいだ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 02:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

自動車税の重加算税についてのアンチテーゼ

自動車税の重加算税についてのアンチテーゼ
数年前から重加算税に腹立たしく。 貧乏クジばかり引くのは嫌なのでノアから320dに乗り換えたと言う経緯もあります。 私の場合、ノア購入時は家族の要望やライフスタイルを考えると、家族車は妥協の産物でしか有りませんでしたが、320dを買う時にはライフスタイルを考えて妥協した部分もありますが神さまの意 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 03:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録
2015年05月02日 イイね!

連休初日はツインリンクもてぎ

連休初日はツインリンクもてぎ
28日に続き連休初日の2日もツインリンクもてぎへ行きました。 シビックでもてぎを走るのは2012年5月が最後だったと思うので約3年ぶりとなります。 28日は勘所を忘れておりへっぽこだったので正直どれだけへっぽこなのか戦々恐々だったのですが、結果的にはこんなもんかな?と言う感じで終われました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 00:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックレース | 日記
2015年04月28日 イイね!

JOY耐練習会

JOY耐練習会
28日火曜日の早朝からツインリンクもてぎに行ってきました。 JOY耐の公式練習日で約3年ぶりにDC5に乗りました。 もてぎ自体も約1年ぶり。 まー随分と人間が劣化している感があり減速しすぎている。。。 タイヤも使いきれていない。 もうサビだらけなので今週土曜日にも刃物として鍛え直すため、もてぎに ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 01:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月23日 イイね!

この存在感!圧倒的じゃないか!

この存在感!圧倒的じゃないか!
ほぼ塗装は終了。 マツダの純正色のソウルレッドプレミアムメタリックの存在感!これは圧倒的に良い色ですね。 最初は古い車には似合わないのではないか?とちょっと冒険的な塗装依頼でしたが、こうして写真で見ると大正解。まだまだモディファイは進みますが、見た目はホイールとウイングと牽引フックが着けば完了。
続きを読む
Posted at 2015/04/23 22:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB8Cロードスター | クルマ
2015年04月18日 イイね!

オールペン中

オールペン中
ソウルレッドプレミアムメタリックにオールペン中。 この色はやっぱりかっこいいぞ!
続きを読む
Posted at 2015/04/18 03:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごく普通な話

プロフィール

「お色直し! http://cvw.jp/b/416704/39282023/
何シテル?   02/07 01:26
??ドライバーとして参戦 JAF公認レース「JMRC東北N1600クラス」2008年シリーズチャンピオン獲得 JAF公認レース「もてぎENJOY耐久レース」参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) Road Map JAPAN NEXT 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 00:11:10
号外!051 【HBA実装記念 猿でもできる! BMW High Beam Assistant Retrofit】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:01:55
走行中のテレビ&DVD視聴、走行中のナビ操作可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 22:57:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年3月31日登録 家族車兼営業車として購入 ※画像はイメージです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースロードスターカップ用 写真は車が仕上がってからアップ予定。 N ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
スーパー耐久車両 2011年第2戦富士スーパーテックSTー4クラス クラス5位入賞 20 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
もてチャン参戦マシンとして使っていますが、今年だけJOY耐に出るので、2010年5月末~ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation