• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルトン(昔のあだ名)のブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

ちょうど1万キロ

ちょうど1万キロ
この車に乗り初めて1年と15日でちょうど1万キロ走りました。 過去10年で1年で1番走った車ですね。 この車以外にもトラックやレース車両、ロードスター等色々な車に乗ってるので人間は2万キロ以上走っているはず? あまり乗らない車にCTEKを取り付けに実家に行ったら…実家ではボルボが旅立ち、こ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 22:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月10日 イイね!

モラルの変化なのでしょうか?

ブログで炎上中?の東西合同ツーリング。 少し思うところがあり、備忘録的に記載する事にしました。 そもそも「嘘」が燃料投下になったんだと思いますが・・・本質的にはどちらの思いも解るんです。 いろいろな方の文章を読んだ上でやはりマジョリティー的な考え方ではヌエラさんの問題提起はやはり正論だと思います ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 20:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごく普通な話 | 日記
2015年02月08日 イイね!

新しいアルファード/ヴェルファイアを見て触って感じた事。

今日は朝から子供の学習発表会やらスキーのストックを買いに行ったりしていたのですが、閉店間際に某トヨタディーラーに新型アルファード/ヴェルファイアを見て触るために行って来ました。 高級車と宣伝しているアルファード/ヴェルファイア。 色々残念なところがあるけど高級車ならアクセルペダルはオルガン式にして ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 00:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごく普通な話 | クルマ
2015年01月13日 イイね!

320dの高速燃費

320dの高速燃費
最近のBMWにはトラベルボードコンピューターが着いており、出発から到着までの燃費や走行距離、平均時速など色々わかるんですが、先日一般道約30キロ、高速約128キロの燃費は写真の通りリッターあたり25.1キロ! 凄すぎです。この燃費は東京から鹿児島まで無給油でいけちゃいます! しかもディーゼルなんで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 22:01:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW 320d | 日記
2014年12月21日 イイね!

ご当地ナンバーにした件

ご当地ナンバーにした件
さようなら練馬ナンバー! ようこそ!杉並ナンバー! 何故杉並ナンバーなのか?と言うのは月曜から夜ふかしでも語られていた通りの理由です。 ナンバー変更は地味に面倒臭いんですが、ETCの再セットアップが必要な事と、任意保険の記載事項変更届けは忘れてしまいがちなので忘れずに実施。 320dは地味に ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 17:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 320d
2014年09月05日 イイね!

オカルトグッズ?

オカルトグッズ?
ランエボ7を乗っていた時、もてぎフルコースで2周でブレーキがフカフカになった私です。www 抜ける前に兆候が無いはずないんで、フカフカになった時点で走行中止しましたが。 やはりブレンボと言ってもレースを前提に作られていないキャリパーではキャパ不足を痛感した次第です。 さて、今回はオカルトグッズに ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 00:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごく普通な話 | クルマ
2014年09月04日 イイね!

キャリパーカバーの安全性…

いやはや、キャリパーカバーの安全性について議論の余地もないのですが、意外と多くの方が安全性に敏感なのは良い事であります。 その安全に対する意識の高さが有るのなら、サーキット走行時のエアバッグキャンセルの必要性も議論の余地は無いと思った訳です。 キャリパーカバーでは見事なまでの想像の翼を羽ばたかせて ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 02:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごく普通な話
2014年08月26日 イイね!

サーキット走行時のエアバッグって

サーキット走行時のエアバッグって
最近ちょっと気になったのですがサーキット走行時のエアバッグキャンセルは皆さんしているのでしょうか? 運転席にしか装着されていなくて、ハンドルを変えているならエアバッグのキャンセルも出来ているでしょう。 しかし、最近の車は助手席やサイド部分にもエアバッグが装着されていますし、ハンドルを変えていない方 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 00:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年08月24日 イイね!

ピットロードでタバコ・・・

今日、富士での一コマ。 ・・・書こうと思いましたが辞めました。 教える義理も無いですし、そういう危険がいっぱいのところには近寄らないのが一番!
続きを読む
Posted at 2014/08/24 00:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごく普通な話 | 日記
2014年08月17日 イイね!

久しぶりのマイカー走行

久しぶりのマイカー走行
8月12日に久しぶりにEG6のレース車両で富士スピードウェイを走りました。 天気予報を信じて晴れだと思っていたらまさかの雨。 とあるパーツのテストも有り、晴れじゃないと明確な違いがわからないのですが天候には逆らえない。 雨だからそんなにいないと思ったけど、B棟は全部貸し出されていてやむなくA棟を1 ...
続きを読む

プロフィール

「お色直し! http://cvw.jp/b/416704/39282023/
何シテル?   02/07 01:26
??ドライバーとして参戦 JAF公認レース「JMRC東北N1600クラス」2008年シリーズチャンピオン獲得 JAF公認レース「もてぎENJOY耐久レース」参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) Road Map JAPAN NEXT 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 00:11:10
号外!051 【HBA実装記念 猿でもできる! BMW High Beam Assistant Retrofit】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:01:55
走行中のテレビ&DVD視聴、走行中のナビ操作可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 22:57:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年3月31日登録 家族車兼営業車として購入 ※画像はイメージです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースロードスターカップ用 写真は車が仕上がってからアップ予定。 N ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
スーパー耐久車両 2011年第2戦富士スーパーテックSTー4クラス クラス5位入賞 20 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
もてチャン参戦マシンとして使っていますが、今年だけJOY耐に出るので、2010年5月末~ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation