• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルトン(昔のあだ名)のブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

富士スピードウェイのスポーツ走行を走っている方へ

久しぶりの更新♪ で!タイトルの件、サーキットライセンスを取得する時に教わる事ですが、チェッカーフラッグの後は追い越し禁止で、確実にコントロールできる速度でピットもしくはパドックに戻るのがルール。 それなのにチェッカー後に1コーナーで曲がりきれない、オーバーラン寸前とか止めてもらいたい。 おま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 23:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2015年10月16日 イイね!

富士スピードウェイでの事故

今日、16日のS4スポーツ走行で重大事故が発生しました。 2コーナーでの事故との事でにわかに信じられない場所で発生したみたいです。 状況は後日耳に入ってくると思いますが、、、 ご冥福をお祈りします。
続きを読む
Posted at 2015/10/16 21:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録
2015年06月09日 イイね!

ワンオフ=カラーリング?カストロールカラー=スープラ?そもそも記事が間違えだ!

「トヨタ 86、ワンオフ6台を初公開…伝説の 2000GT や スープラ がモチーフ」のresponseの記事。 この記事、北海道の事故を「カーレース」の巻き添えと報じたテレビ朝日のニュースより酷い。 responseの記事は以下リンク。(原文が変わる可能性もあるので魚拓したリンクです。) h ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 18:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | ニュース
2015年05月10日 イイね!

自動車税の重加算税についてのアンチテーゼ

自動車税の重加算税についてのアンチテーゼ
数年前から重加算税に腹立たしく。 貧乏クジばかり引くのは嫌なのでノアから320dに乗り換えたと言う経緯もあります。 私の場合、ノア購入時は家族の要望やライフスタイルを考えると、家族車は妥協の産物でしか有りませんでしたが、320dを買う時にはライフスタイルを考えて妥協した部分もありますが神さまの意 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 03:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録
2014年04月05日 イイね!

FSST開幕戦

今日は富士のサーキットトライアル開幕戦。 元戦闘機の現オーナーが参戦するのでレクチャーとロガーでの比較、改善を今後のためにしに行きました。 ロガーは簡単便利で高機能なSOLO DLを使用。 OBD2につないで色々なデータが取れるスグレモノ! 現地で簡単に改善点を伝え次回までに細かな部分も含め ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 15:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録
2013年11月01日 イイね!

初プリウスは•••

初プリウスは•••
実家のプリウスで初ロング。 一日で373km走りました。 個人的な良い点、悪い点は次の通り。 •良い点 燃費がリッター当たり約20km! ダンパーは思ったよりも良い味付け •悪い点 電動パワステのセットが悪く、違和感がある シフトなどの操作感が昔のゲーセン車ゲーと同じ シートが最悪な座り ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 23:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録
2013年08月08日 イイね!

是非皆さんに知ってもらいたい事です。

この記事は、サーキット走行について書いています。 今年の5月にブログでやんわりと「アベレージラップ」の違いと言う事でふれましたが、86レースの開幕1週間前のスポーツ走行時に残念ながら接触事故があったみたいです。 どちらが悪いと言うのは当事者では無いので解りませんが、どちらかが一方的に悪いと言 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/08 03:44:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2013年04月24日 イイね!

この大事故は・・・

まずは動画をご覧下さい。 鈴鹿でチェッカーを見逃すとは考えにくいですが・・・ 正直、今回の大事故は謎です。 PCCJは無線ついてますが、フェラーリチャレンジは無線使ってないのでしょうか? 無線がついていればファイナルラップだと無線が炊かれているのでは? これはチェッカーの見落とし?それともス ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 22:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2013年01月02日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 今年も公私ともによろしくお願いいたします。 今年は色々とチャレンジの年となります。あらためて挑戦者として公私ともに挑みたいと思います。
続きを読む
Posted at 2013/01/02 11:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2012年09月22日 イイね!

大学自動車部のOB会

先日、Facebookでつながっていた大学自動車部の先輩からメッセージ連絡があり、昨日OB会に参加して来ました。 自動車部は私の原点であり、今の私を構築するきっかけをくれた諸先輩方もいらっしゃっており、昔話で色々楽しかったです。 色々、話しを聞いてみると私の代はどうも横のつながりが無い!(笑) そ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 14:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「お色直し! http://cvw.jp/b/416704/39282023/
何シテル?   02/07 01:26
??ドライバーとして参戦 JAF公認レース「JMRC東北N1600クラス」2008年シリーズチャンピオン獲得 JAF公認レース「もてぎENJOY耐久レース」参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) Road Map JAPAN NEXT 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 00:11:10
号外!051 【HBA実装記念 猿でもできる! BMW High Beam Assistant Retrofit】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:01:55
走行中のテレビ&DVD視聴、走行中のナビ操作可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 22:57:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年3月31日登録 家族車兼営業車として購入 ※画像はイメージです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースロードスターカップ用 写真は車が仕上がってからアップ予定。 N ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
スーパー耐久車両 2011年第2戦富士スーパーテックSTー4クラス クラス5位入賞 20 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
もてチャン参戦マシンとして使っていますが、今年だけJOY耐に出るので、2010年5月末~ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation