• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルトン(昔のあだ名)のブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

来週28日はジハード!!

周りの人には関係無い話ですが、来週28日の菅生はセットアップ等々盛りだくさんなメニューが有るんですが、一方で宿敵でも有り、JOY耐でトリオを組んでいる一人でもあるK氏とのジハードが催されます!
K氏とは中学生からの腐れ縁で、学生時代はラジコンでそれぞれ凌ぎを削っていた仲で、免許を取り、大学卒業後は私は箱のレースへ、K氏はFJ、フォーミュラトヨタ等々のレースへ、それぞれ別の道を進みました。
お互い一段落したタイミングで、全日本GT選手権を見に行った帰りに、やっぱりレースは楽しいけど見ているだけではつまらないから、金銭的に割り勘で予算をある程度決めて出来るJOY耐に出よう!って事になり、そこにメンバーとしてN氏が参画した事がJOY耐スタートのきっかけです。
そしてJOY耐に参戦し始めたのは良いんですが、K氏よりブランクが大きかった私は彼に予選で勝てずじまい。。。04年に得意だった菅生でも1秒差を着けられる始末・・・
でもってナマクラ刀を妖刀に変化させる為に昨年から本格的にスプリントレースに復活をした訳だったんです。
だいぶ妖刀に戻りつつある現状、ついに白黒決着をつける時がやってきた!と言う訳です。
連戦連敗だったので、言いたい事を言われ続けたのも28日のジハードでケリをつけて、その勢いで大嫌いなもてぎでもやっつけてやるつもりです!
お互いにイコールコンディションで戦う為に、新品タイヤもそれぞれ用意して互いに自分のセットで戦う予定です!
恐らく37秒台~38秒台の戦いになると思いますが、K氏のベストは39秒台なので、過去の実績から考えると私の方が圧倒的有利な状況ですが、お互い手抜き無しのガチンコ一本勝負なのでコテンパンにやっつけられるように頑張ります!
言うまでも有りませんが、本当のライバルとの戦いは普段のレースの時より重要で私にとってもK氏にとってもプライドをかけた重要な1日になるのは間違い無いです。
Posted at 2009/03/18 22:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックレース | クルマ
2009年03月16日 イイね!

ニューウエポンゲット!

こんなご時世だと言うのに大きいお買い物をしてしまいました!
本来なら今年の終わり位に入手出来れば良かったのですが、かなり迷ったんですが、これ以上の状態の車は中々出てこないのは間違い無いんで購入の決断をしました。
何を買ったかは秘密です!
買った物を知りたい人は3月28日土曜日にSUGOに来れば解ります!何故ならSUGOで動作チェックをする予定なんで。。。
この買い物の成果は来年発揮するはず?です!
Posted at 2009/03/16 20:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックレース | クルマ
2009年03月15日 イイね!

そう簡単には負けられません!

今年の開幕戦で、初参戦の方がいました。
その方はチューニングカーで筑波等でブイブイ言わせていたみたいで、それなりに速いです。
が、しかし初参戦の方に負ける訳には行きません!
実際予選では辛うじて勝ちましたが、良いセンスを持っているので一歩間違えれば負けているところでした。。。
決勝は当然ながら草レースとはレベルが違うし、車両の性能差も殆ど無いので駆け引きなど場数や精神力が重要になってくるので思いっきり洗礼を浴びてました。
でも私自身も切磋琢磨していかないと追い越される可能性が有るので精進あるのみです!
Posted at 2009/03/15 14:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックレース | クルマ
2009年03月10日 イイね!

もてぎチャンピオンカップ開幕戦結果報告!

2009年もてぎチャンピオンカップ開幕戦 もてぎシビッククラスに参戦しました。

予選・決勝:3月8日日曜日
天候:くもり(ドライ路面)
参加クラス:もてぎシビック
エントリー名:ERGリデューカーWINEK9
ドライバー名:古谷 彰教
ゼッケン:40号車


3月6日金曜日練習日

当日は雨模様となりましたが、決勝日の天候が雨が降る可能性が有ったので、レインセットの確認及びレインタイヤの作り込みを行いました。
1本目は初のもてぎでの雨と言う事もあり、コースの何処に川が出来るか、水たまりが出来るか、比較的水はけが良い所は何処か?と言う事を知る為に走ると共にタイヤの作り込みを行いました。
雨は仙台ハイランドの合宿時に相当鍛えられたので、コースが違えど全く問題無く確認作業を消化しました。とは言うものの、まわりはコースアウトをする車両が多く大変な状況でしたが・・・
2本目は雨足が強くなりましたがレインセットの確認作業を行いました。現状のドライセットより自分のイメージに近い動くをしてくれたので、非常に安心して走らせる事が出来ました。タイム的には1本目の方が良いですが満足行く結果でした。

3月7日土曜日練習日

当日は晴天に恵まれ、先週の走行時にセットを変える事を決断、その確認作業から始めました。
先週までは車が全くイメージからほど遠い動きをしていたのですが、セットを変えて持ち込み、イメージに近い動くをするようになってきた事を確認。2本目はさらにセットを変える事でより良い方向に車のセットが変わっている事を確認する事が出来ました。
自分のイメージに近づけば自ずとタイムが出てくる事は解っているので、自分を信じてイメージに車を近づける事に専念した結果が良い方向に働いたと思います。
とは言っても、スポーツランド菅生の時の良いイメージからはほど遠い状態なので、まだまだ煮詰める作業が必要かと思いますが、レースウイークなのでこれ以上の冒険せずに現状に留めました。

3月8日日曜日予選

予報が変わり天気は曇り、ドライ路面での予選となりました。出走台数は20台。
予選開始時点で気温、路面温度共に低く、インテグラやS-FJ、F4等は昨年の最終戦より1秒位遅い状態でコンディションが良くない印象を受けました。
気温が低く、路面温度も低かったので、約2周にわたりリヤタイヤをしっかり暖めて、3周目からアタックラップに突入。それでもタイヤが暖まりきっていなかった事もあり5周目にベストタイムをマークしました。
昨日までにセットを大幅に変更した結果、自己ベストタイムで予選を終える事ができました。

予選結果:19台中6位 2分18秒088

3月8日日曜日決勝

決勝が始まる15時台も天候は変わらず曇り、ドライ路面での決勝スタートとなりました。
グリッドは6位なのでin側の為、スタートは不利なポジション。但し、4位の車は恐らくもてぎで一番の経験、実績の持ち主の方だったので、スタートは17号車の後ろについていき、チャンスが有ればとうかがうと言う作戦でスタートをする予定としました。
フォーメーションラップでしっかりリヤタイヤを暖めスタートを迎え、作戦通りに17号車の後ろについていきました。狙い通りに先が詰まる事も無く、アウト側でミスした車両を抜き去り、3コーナーまでにポジションを一つあげて5位になりました。自力の差が有る事は解ってましたが、ジリジリと4位との差が開くと共に、予選3位の車両が後方から追い上げてきて防戦状態に突入。1周にわたり押さえましたが自力の差から1コーナーでパスされてしまい6位にポジションダウン。
早々にタイヤを使ってしまった為、7位99号車、8位246号車の車両と三つ巴の攻防戦に突入し、約6周にわたり、テールtoノーズのバトルを展開。8周目に17号車と83号車が接触、17号車がコースオフして戻れず5位にポジションアップを果たし、イエローフラッグが提示されている区間でタイヤを労り、イエロー解除後はファイナルラップだった為、タイヤを使い切りなんとか99号車、246号車を押さえて5位でチェッカーを受ける事が出来ました。
その後、83号車に接触によるペナルティーが出された事も有り、正式結果は4位と言う事になりました。

決勝結果:19台中4位

☆総括
昨年の最終戦の時はトップと約3秒差有ったのですが、今回は約2秒差となり、着実に進歩している事を感じる事が出来たレースとなりました。ターンイン時、脱出時の挙動がもっともっと自分がイメージしている車の動きに近づける事が出来ればこの差も自ずと無くなり、トップ争いが出来ると確信しておりますので、タイムを意識するよりも、自分のイメージ通りに車を動かす事に専念し、練習時にセットアップに専念していく事で今年1年を進めていきたいと思います。

スペシャルサンクス
ひとみエンタープライゼス様
ウインマックス
relista
Posted at 2009/03/10 23:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックレース | クルマ
2009年03月09日 イイね!

もてぎチャンピオンカップ第一戦もてぎシビッククラス結果速報

3月8日もてぎチャンピオンカップ第一戦もてぎシビッククラスに参戦しました。

取り急ぎ結果速報です。

出走台数19台 天候くもり

予選:6位 リザルトはこちらから
決勝:4位 リザルトはこちらから

今回はレベルが高く、20秒台の方は一人もいませんでした。
そして現状の状態ではベストな結果が得られました。

Posted at 2009/03/09 16:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックレース | クルマ

プロフィール

「お色直し! http://cvw.jp/b/416704/39282023/
何シテル?   02/07 01:26
??ドライバーとして参戦 JAF公認レース「JMRC東北N1600クラス」2008年シリーズチャンピオン獲得 JAF公認レース「もてぎENJOY耐久レース」参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) Road Map JAPAN NEXT 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 00:11:10
号外!051 【HBA実装記念 猿でもできる! BMW High Beam Assistant Retrofit】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:01:55
走行中のテレビ&DVD視聴、走行中のナビ操作可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 22:57:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年3月31日登録 家族車兼営業車として購入 ※画像はイメージです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースロードスターカップ用 写真は車が仕上がってからアップ予定。 N ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
スーパー耐久車両 2011年第2戦富士スーパーテックSTー4クラス クラス5位入賞 20 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
もてチャン参戦マシンとして使っていますが、今年だけJOY耐に出るので、2010年5月末~ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation