• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルトン(昔のあだ名)のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

もてぎから帰還

もてぎには杉花粉の試練が待っていました(涙)
とりあえず薬でしのぎましたが辛かったです。
今日は東北の方やルボーセの方とお話出来て有意義な1日でした。
しかしながら残念な事もあり、開幕戦のデミオレースがなんと不成立!(涙)
富士スピードウエイの最終戦には8台もいたのに、エントリーをしたのは85号車の1台だけ。。。
他のドライバーさんたちはもてぎだからエントリーしないのか、、、仕事が忙しいからエントリー出来なかったのか、、、
いずれにせよ、半分以上のドライバーさんは前者を理由にエントリーを見送ったのかな?と勝手に思っています。
個人的にもてぎは走っていて我慢しないといけないサーキットなので嫌いな部類に入りますが、ドライバーを育ててくれるサーキットでもあると思っています。
もてぎでそれなりに走れれば富士の第三セクターで凄い役に立つのは間違い無いのです。
それに近年プロドライバーとなった方々はもてぎか鈴鹿の出身者が多い事も忘れてはいけません。
もてぎはそれだけドライバーにとって重要なサーキットだと言う事です。

今週5日はそのもてぎでEG6を久々に走らせますが、自分自身どうなるか楽しみだったりします(笑)
Posted at 2011/02/27 23:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックレース | クルマ
2011年02月27日 イイね!

ツインリンクもてぎナウ

ツインリンクもてぎナウツインリンクもてぎに来ています。
今日はルボーセMSのフォーミュラ日本のシェイクダウンの走行も行っているみたいです。
私は暇なので色々見学しています。
Posted at 2011/02/27 11:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックレース | クルマ
2011年02月26日 イイね!

久々にもてぎ行きます!

3月5日に久々にもてぎに練習に行きます。
と言ってもリハビリしに行くんですがね(笑)
車は壊れる心配が無いEG6を持って行きます。
DC5は基本メンテが終わって無いので・・・
3月5日は私のEG6に乗りたいと言っていたあの方にも乗ってもらいます。
ちなみにEG6にもデータロガーが着いているので丸裸にしちゃいますよ~(笑)

と来週の事を書きましたが実は明日ももてぎに行くんです。走らないですが・・・
明日はデミオのドライバーさんの初もてぎ走行なんで、各コーナーで走りをチェックしに行きます。
朝5時30分に埼玉のガレージ集合なんですぅ~(涙)
走行は午後からなので、どう考えても出発が早すぎると思いますが、心配性な師匠と心配性の○○号車のドライバーさんが混むと言うので時間が決定しました。
Posted at 2011/02/26 23:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックレース | クルマ
2010年04月08日 イイね!

菅生から無事?に帰還

何故か6日の夜から昨日7日は宮城県にあるスポーツランド菅生に行ってきました。
色々車の使っている物が変わった為、セッティングをしに行きました。
最初は1分40秒すら切れず、と言うか切れる程セットが決っていなかったので当たり前なんですが、2~3周してピットインと言う行為を繰り返してとりあえず39秒5までは来ましたが、ハイポイント~レインボーコーナーでセットアップを進めているんですが、どうにもしっくり来るセットにならず困りました。と言いつつも走り始めのセットよりだいぶ良くなったんで最初から1秒以上タイムアップをしているんですが、、、この時期を考えると38秒台は当たり前なので、ちょっとへこみぎみです。
結局今回は最後まで詰め切れずに終わってしまったのが残念でした。

そしてスポーツランド菅生は本気で走ると首が筋肉痛になる事を思い出しました!(笑)
おかげで今、首がまわりません!(笑)
Posted at 2010/04/08 18:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックレース | クルマ
2010年03月09日 イイね!

最近どうも詰まっている・・・

もてぎで16秒台の壁を越える為に、そして一回リセットする為に今週末は急遽スポーツランド菅生に行く事にしました。
もてぎばかり走っていてどうもリズムや感覚が麻痺してきている感じが有るので、ここは一発大好きなサーキットで思いっきり車を振り回して、そしてやり残した事を一発やってくる事で頭の中をリセットしたいと思います。

でも・・・

今日の菅生は雪!

週末走れるのだろうか???
Posted at 2010/03/09 22:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックレース | クルマ

プロフィール

「お色直し! http://cvw.jp/b/416704/39282023/
何シテル?   02/07 01:26
??ドライバーとして参戦 JAF公認レース「JMRC東北N1600クラス」2008年シリーズチャンピオン獲得 JAF公認レース「もてぎENJOY耐久レース」参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) Road Map JAPAN NEXT 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 00:11:10
号外!051 【HBA実装記念 猿でもできる! BMW High Beam Assistant Retrofit】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:01:55
走行中のテレビ&DVD視聴、走行中のナビ操作可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 22:57:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年3月31日登録 家族車兼営業車として購入 ※画像はイメージです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースロードスターカップ用 写真は車が仕上がってからアップ予定。 N ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
スーパー耐久車両 2011年第2戦富士スーパーテックSTー4クラス クラス5位入賞 20 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
もてチャン参戦マシンとして使っていますが、今年だけJOY耐に出るので、2010年5月末~ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation