• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルトン(昔のあだ名)のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

スーパー耐久Rd6 もてぎファイナルのラップチャート

今回のもてぎロードコースのラップチャート。
ST4クラスの1~6位までです。
携帯有料サイトのS耐ページでリアルタイム配信されていたデータからの転載。
有料会員なら誰でも見られるデータですが、備忘録としてここにも残しておきます。


11月27日 天気晴れ
No.62
ホンダカーズ東京 G/M インテグラ(ホンダカーズ東京with G/MOTION)
Class:ST-4
Tire:YH
Driver.A:塩谷 烈州
Driver.B:太田 侑弥
Fastest:2'10.222
Average:2'13.787
Difference:5Laps
[F]=Fastest
[P]=Pitin
58 2'14.414
57 2'11.951
56 2'12.149
55 2'12.125
54 2'12.731
53 2'12.528
52 2'12.895
51 2'12.058
50 2'18.970
49 3'04.967
48 2'12.729
47 2'11.914
46 2'11.060
45 2'10.863
44 2'11.169
43 2'10.770
42 2'11.114
41 2'10.638
40 2'11.572
39 2'11.084
38 2'11.052
37 2'10.939
36 2'11.038
35 2'10.790
34 2'11.130
33 2'11.102
32 2'10.997
31 2'10.966
30 2'10.700
29 2'10.222 [F]
28 2'11.370
27 2'11.239
26 2'10.936
25 2'11.306
24 2'11.876
23 2'12.164
22 2'19.248
21 2'53.980
20 2'13.395
19 2'12.508
18 2'12.383
17 2'12.348
16 2'12.410
15 2'12.050
14 2'12.342
13 2'11.615
12 2'11.695
11 2'12.335
10 2'12.436
9 2'12.166
8 2'12.072
7 2'11.761
6 2'12.098
5 2'11.800
4 2'11.813
3 2'11.755
2 2'11.490
1 2'20.435
UNOFFICIAL


No.60
RCB with KRPウインマックス テイン(RCB with KRP)
Class:ST-4
Tire:YH
Driver.A:小林 康一
Driver.B:関 豊
Driver.C:坂野 将之
Fastest:2'11.601
Average:2'14.693
Difference:5Laps
[F]=Fastest
[P]=Pitin
58 2'12.502
57 2'12.356
56 2'11.947
55 2'13.119
54 2'13.243
53 2'12.783
52 2'12.409
51 2'13.963
50 2'11.947
49 2'13.152
48 2'12.824
47 2'19.501
46 2'58.058
45 2'14.458
44 2'13.341
43 2'12.981
42 2'12.968
41 2'12.697
40 2'12.460
39 2'13.128
38 2'11.707
37 2'11.748
36 2'14.264
35 2'12.333
34 2'13.014
33 2'14.638
32 2'12.838
31 2'18.887
30 3'03.981
29 2'12.851
28 2'12.361
27 2'11.751
26 2'12.756
25 2'13.270
24 2'11.776
23 2'11.855
22 2'11.740
21 2'12.671
20 2'11.601 [F]
19 2'11.939
18 2'13.023
17 2'12.729
16 2'12.630
15 2'11.823
14 2'11.796
13 2'12.098
12 2'12.694
11 2'13.256
10 2'12.386
9 2'12.202
8 2'12.340
7 2'11.703
6 2'12.345
5 2'11.731
4 2'11.706
3 2'12.916
2 2'13.297
1 2'23.741
UNOFFICIAL


No.95
リジカラ.WM.S2000(エス・ティー・エースポーツクラブ)
Class:ST-4
Tire:YH
Driver.A:中島 保典
Driver.B:ピストン 西沢
Driver.C:仲宗根 雄太
Fastest:2'10.802
Average:2'15.280
Difference:5Laps
[F]=Fastest
[P]=Pitin
58 2'13.355
57 2'13.102
56 2'12.096
55 2'12.785
54 2'13.606
53 2'12.642
52 2'13.506
51 2'11.782
50 2'12.928
49 2'12.072
48 2'11.983
47 2'13.667
46 2'12.562
45 2'11.748
44 2'11.814
43 2'12.294
42 2'12.423
41 2'12.742
40 2'12.841
39 2'13.569
38 2'12.788
37 2'13.175
36 2'12.611
35 2'17.665
34 2'56.997
33 2'17.946
32 2'16.331
31 2'18.105
30 2'16.927
29 2'17.488
28 2'18.330
27 2'17.657
26 2'19.428
25 2'17.758
24 2'23.410
23 2'51.433
22 2'11.297
21 2'12.489
20 2'12.056
19 2'12.082
18 2'11.414
17 2'12.109
16 2'12.786
15 2'11.621
14 2'11.504
13 2'12.394
12 2'11.682
11 2'12.635
10 2'12.112
9 2'13.095
8 2'12.625
7 2'12.802 [F]
6 2'10.802 [F]
5 2'11.826
4 2'12.417
3 2'17.629
2 2'13.018
1 2'24.330
UNOFFICIAL


No.100
百式自動車×リデューカーWINMAX DC5(百式自動車withリデューカーレーシング)
Class:ST-4
Tire:YH
Driver.A:富澤 勝
Driver.B:加藤 友晴
Driver.C:古谷 彰教
Fastest:2'12.274
Average:2'15.507
Difference:6Laps
[F]=Fastest
[P]=Pitin
57 2'13.996
56 2'13.515
55 2'13.637
54 2'15.091
53 2'15.206
52 2'21.242
51 3'04.329
50 2'14.412
49 2'12.546
48 2'12.376
47 2'12.530
46 2'18.935
45 2'12.405
44 2'12.274 [F]
43 2'12.360
42 2'13.324
41 2'12.425
40 2'12.647
39 2'12.905
38 2'12.529
37 2'12.619
36 2'12.327
35 2'15.064
34 2'12.868
33 2'13.668
32 2'22.199
31 3'05.908
30 2'13.090
29 2'13.341
28 2'12.638
27 2'13.298
26 2'12.725
25 2'12.603
24 2'13.362
23 2'13.932
22 2'12.842
21 2'12.709
20 2'12.564
19 2'13.240
18 2'12.829
17 2'12.712
16 2'13.363
15 2'13.623
14 2'13.360
13 2'13.552
12 2'13.551
11 2'13.281
10 2'12.885
9 2'13.300
8 2'12.490
7 2'12.785
6 2'13.294
5 2'12.653
4 2'12.475
3 2'12.403
2 2'13.370
1 2'22.292
UNOFFICIAL

No.18
コスモソニックFK・ings DC5(浅野レーシングサービス)
Class:ST-4
Tire:YH
Driver.A:浅野 武夫
Driver.B:高野 勝徳
Driver.C:笠原 智行
Fastest:2'10.994
Average:2'16.367
Difference:6Laps
[F]=Fastest
[P]=Pitin
57 2'14.531
56 2'14.298
55 2'14.669
54 2'14.829
53 2'13.413
52 2'14.453
51 2'13.186
50 2'13.358
49 2'15.512
48 2'13.749
47 2'12.681
46 2'12.683
45 2'13.869
44 2'13.587
43 2'13.070
42 2'12.132
41 2'13.507
40 2'22.755
39 4'07.292
38 2'13.431
37 2'13.839
36 2'12.737
35 2'12.176
34 2'12.982
33 2'13.596
32 2'19.601
31 3'17.850
30 2'12.619
29 2'12.279
28 2'11.985
27 2'11.579
26 2'11.496
25 2'11.356
24 2'11.496
23 2'11.968
22 2'14.114
21 2'12.509
20 2'13.612
19 2'11.208
18 2'11.813
17 2'11.203
16 2'11.179
15 2'11.863
14 2'11.034
13 2'11.482
12 2'11.413
11 2'11.925
10 2'11.125
9 2'11.995
8 2'11.363
7 2'11.806
6 2'10.994 [F]
5 2'12.289
4 2'11.652
3 2'12.618
2 2'11.489
1 2'29.674

No.333
GLORY.ERG.A-ONE.EURO.FN2(TEAM A-ONE)
Class:ST-4
Tire:YH
Driver.A:北川  剛
Driver.B:野間  一
Driver.C:藤田 弘幸
Fastest:2'13.198
Average:2'17.895
Difference:7Laps
[F]=Fastest
[P]=Pitin
56 2'22.495
55 2'32.237
54 2'59.386
53 2'14.830
52 2'14.390
51 2'14.690
50 2'13.892
49 2'14.395
48 2'14.217
47 2'14.619
46 2'14.443
45 2'13.776
44 2'13.801
43 2'15.523
42 2'13.920
41 2'15.800
40 2'14.443
39 2'15.887
38 2'14.346
37 2'14.332
36 2'14.233
35 2'14.282
34 2'15.142
33 2'16.747
32 2'15.458
31 2'22.585
30 3'27.197
29 2'16.475
28 2'17.334
27 2'16.040
26 2'15.782
25 2'15.383
24 2'15.532
23 2'16.490
22 2'16.238
21 2'16.523
20 2'15.960
19 2'15.281
18 2'15.464
17 2'15.004
16 2'15.268
15 2'15.223
14 2'15.858
13 2'15.502
12 2'15.126
11 2'15.339
10 2'14.337
9 2'16.046
8 2'15.013
7 2'14.412
6 2'14.053
5 2'13.989
4 2'13.711
3 2'14.001
2 2'13.198 [F]
1 2'26.484
UNOFFICIAL

No.38
TRACY SPORTS S2000(TRACY SPORTS)
Class:ST-4
Tire:YH
Driver.A:兵頭 信一
Driver.B:吉田 靖之
Driver.C:咲川 メリ
Fastest:2'12.962
Average:2'18.046
Difference:7Laps
[F]=Fastest
[P]=Pitin
56 2'15.294
55 2'15.876
54 2'15.020
53 2'17.451
52 2'15.510
51 2'13.909
50 2'13.713
49 2'14.221
48 2'15.623
47 2'16.687
46 2'16.834
45 2'16.147
44 2'16.255
43 2'15.408
42 2'15.960
41 2'16.617
40 2'21.868
39 2'59.835
38 2'16.298
37 2'13.398
36 2'12.962 [F]
35 2'13.138
34 2'13.383
33 2'14.134
32 2'14.731
31 2'17.392
30 2'15.026
29 2'14.847
28 2'14.846
27 2'17.054
26 2'17.308
25 2'18.808
24 2'16.588
23 2'19.230
22 2'25.550
21 3'33.197
20 2'17.771
19 2'15.536
18 2'16.362
17 2'16.206
16 2'15.042
15 2'15.220
14 2'15.693
13 2'15.361
12 2'15.249
11 2'14.663
10 2'13.941
9 2'14.398
8 2'14.912
7 2'13.978
6 2'13.852
5 2'13.547
4 2'13.953
3 2'15.862
2 2'13.386
1 2'25.552
UNOFFICIAL
Posted at 2011/11/30 22:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2011年11月29日 イイね!

スーパー耐久最終戦決勝結果

スーパー耐久最終戦決勝結果ツインリンクもてぎで開催されたスーパー耐久最終戦。
結果は

予選3位
決勝4位

結果的には4位入賞でチェッカーを受けられました。

今回はRd富士とは違い、現状の力を殆ど出し尽くしての結果なので達成感と共に反省点も見えたレースでした。
各チームのラップチャートを元に分析、今回の作戦などの反省点を改善しても今回は3位フィニッシュが限界だったと思われます。

結果的に作戦がはまらず表彰台を逃したので悔しさ満点のレースですが、これが今の実力だと言う事で納得もしています。

来年に向けて考えれば良い結果が得られたと思います。
Posted at 2011/11/29 18:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2011年11月23日 イイね!

S耐最終戦@ツインリンクもてぎ

S耐最終戦@ツインリンクもてぎいよいよ今週末はS耐最終戦ツインリンクもてぎです。
明日からサーキット入りして諸々準備します!

#100 百式自動車×リデューカー WINMAX DC5

目指せ!表彰台!と言うことで応援宜しくお願いします!
Posted at 2011/11/23 19:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2011年11月15日 イイね!

スーパー耐久Rd6 エントリーリスト掲載

スーパー耐久レースRd6 ツインリンクもてぎのエントリーリストが掲載されました。
今回ST-4クラスはシリーズ最多の参加台数です。
顔ぶれはあまり変化が無いのですが、今回の注目はアルファロメオ147がST-4クラスから参戦します。
あまり記憶に無いのですが戦闘力がどれくらい有るのか楽しみですね。
私たちは100号車「百式自動車×リデューカーWINMAX DC5」で参戦します。
今回は来年に向けての重要な1戦になるので気を引き締めていきます!

ところでぶん蔵さんは#38と#95のどっちに乗るのでしょう???それとも両方乗るのでしょうか???謎です。(笑)
Posted at 2011/11/15 21:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ
2011年11月05日 イイね!

スーパー耐久Rd6 もてぎファイナルにエントリー完了!

スーパー耐久最終戦ツインリンクもてぎにエントリーしました。
ドライバーはA,CドライバーはそのままでBドライバーはFJ、FT経験者でもてぎスペシャリストを起用。
今回のドライバーはJOY耐の時に2Lシビックで参戦した時のトリオです。
ちなみにオーバルの第5戦はパスしてロードコースのみの参戦となります。

エントラント:百式自動車 with リデューカーレーシング
車名:百式自動車×リデューカーWINMAX DC5

皆さん応援よろしくお願いします!!
Posted at 2011/11/05 19:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパー耐久 | クルマ

プロフィール

「お色直し! http://cvw.jp/b/416704/39282023/
何シテル?   02/07 01:26
??ドライバーとして参戦 JAF公認レース「JMRC東北N1600クラス」2008年シリーズチャンピオン獲得 JAF公認レース「もてぎENJOY耐久レース」参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) Road Map JAPAN NEXT 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 00:11:10
号外!051 【HBA実装記念 猿でもできる! BMW High Beam Assistant Retrofit】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:01:55
走行中のテレビ&DVD視聴、走行中のナビ操作可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 22:57:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年3月31日登録 家族車兼営業車として購入 ※画像はイメージです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースロードスターカップ用 写真は車が仕上がってからアップ予定。 N ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
スーパー耐久車両 2011年第2戦富士スーパーテックSTー4クラス クラス5位入賞 20 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
もてチャン参戦マシンとして使っていますが、今年だけJOY耐に出るので、2010年5月末~ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation