• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルトン(昔のあだ名)のブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

勘違いされると困るので・・・

昨日VITZで新ネオバが良い結果を出していると書きましたが、ネオバが良いタイヤか否かと言う話とは別次元です!
単純にAD08に変更してもタイム出ません!
タイヤ特性に合わせてセッティングをしたり、エア圧を調整したり、走らせ方を変えたりして初めて良い結果が出せると言う事です。
GY、BS、DLでも乗る人が乗ってセットアップすればAD08に負けず劣らずの性能(タイム)を引き出せます。
最後の部分はドライバーの好みによって異なるかと思います!
そして良いタイヤと言うのは目的によって異なってきます。タイヤライフ、値段、グリップ力等々のトータルバランスを考えるならAD08はお勧めしません!ゴムが柔らかすぎで恐らく1~2レースで使えなくなるでしょうし、町中で使用しても恐ろしいスピードで減るのは間違い無いです。
裏を返すと毎回新品投入してコンマ1秒でも速く走る事が目的の人でヨコハマとの相性が良い方であればお勧め出来ます。

同じAD08を使っている人でもコースレコードを出す人もいればレコードの2秒落ちの予選タイムだった人もいる訳です。
その点を踏まえて自分との相性やお財布と相談して判断した方が良いと思います。

タイヤ換えるタイムが出ると言う都市伝説を信じている人は先週のオートスポーツでも読んだ方が良いですよ(笑)
Posted at 2009/04/17 13:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ紹介 | クルマ
2009年04月16日 イイね!

VITZレースで・・・

ネオバの新モデルが良い結果を出していますね!
先週末に開幕した東北シリーズと関西シリーズでYHユーザーがコースレコードをたたき出しています!
ただ、ゴムが柔らかいらしいのでお財布に厳しいタイヤみたいです。。。
車両製作やエンジンチューナーによる差が無い分、タイヤ戦争が激しさを増しているように感じています。
今年は関東シリーズ以外は年3戦なので、チャンピオン戦の出場権を獲得するには1戦たりとも落とせないシリーズなのでドライバーやチームの方々は大変かと思います。。。
そして関東シリーズは相変わらずの台数で、この台数減の昨今、予選落ちが発生するエントリー数を集めているのはさすがだと思います!

余談ですが各シリーズのEG、EKシビックのレースでも年1回くらい年末に統一戦を開催したら面白いと思いますね(笑)
しかも鈴鹿やもてぎでは無く、FISCOとか岡山とかSUGOで開催すれば地の利も消えるのでさらに面白くなりそう!
Posted at 2009/04/16 22:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他レース | クルマ
2009年04月16日 イイね!

デュフューザー問題がようやく・・・

解決しました!
ビックチームの思惑通りにいかない結果になってうれしいです!
これで常勝マクラーレン、フェラーリの衰退が著しい状況になるかと思うとうれしくてたまりません!
弱小ブラウンGPがワールドシリーズタイトルを獲得すれば、F1もかなり盛り上がるでしょう!
個人的にはトヨタの初優勝が早く見たいです。

それにしてもブラウンGPがここまで速いとホンダ首脳陣はガッカリしているでしょうね(笑)
Posted at 2009/04/16 00:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

昨日はお台場に行きました。

昨日はお台場にある船の科学館に遊びに行ってきました。
有明で働いていた事が有るので、船の科学館の存在は昔から知っていました。
初めて行きましたが、戦艦が好きな人にはたまらないかもしれません!
旧日本海軍の戦艦、駆逐艦、空母等々、恐らくすべての艦船の模型が展示してあり大人でも楽しめました。
また、潜水艦の操舵室を再現した部屋で潜望鏡から見た景色とかも再現されていたり、
タロー、ジローで有名な南極観測船「宗也」は船内に入れて操舵室にも行けると言うおまけ付です。
そして当時の観測隊の方がボランティアで色々教えてくれたので、当時と今の違いも良く解りました。
でもって昨日の画像は、船の科学館での体験コーナー「シーカヤック」の一コマです。

で、その後に青海から水上バスに乗って日の出桟橋まで船の旅を満喫して帰途につきました。
たまには船に乗るのも違った景色が見れるので良いと思いました。
水上バスに乗ってビックリした事が一つあり、船長を初めとした船員全員が女性だった事!これには度肝を抜かれました!

今度遊びに行く時は日の出桟橋から水上バスで青海で降りて、ヴィーナスフォートやMEGA WEBで午前中を過ごし、また水上バスにのって浅草に行き、浅草で観光するルートで満喫してみようかと思います。
Posted at 2009/04/13 23:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 旅行/地域
2009年04月12日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・久々に某所へ。
この写真だけで何処だかわかりますか?
詳しくはまた今度!
Posted at 2009/04/12 23:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごく普通な話 | 旅行/地域

プロフィール

「お色直し! http://cvw.jp/b/416704/39282023/
何シテル?   02/07 01:26
??ドライバーとして参戦 JAF公認レース「JMRC東北N1600クラス」2008年シリーズチャンピオン獲得 JAF公認レース「もてぎENJOY耐久レース」参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
56 78 910 11
12 131415 16 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

BMW(純正) Road Map JAPAN NEXT 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 00:11:10
号外!051 【HBA実装記念 猿でもできる! BMW High Beam Assistant Retrofit】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:01:55
走行中のテレビ&DVD視聴、走行中のナビ操作可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 22:57:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年3月31日登録 家族車兼営業車として購入 ※画像はイメージです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースロードスターカップ用 写真は車が仕上がってからアップ予定。 N ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
スーパー耐久車両 2011年第2戦富士スーパーテックSTー4クラス クラス5位入賞 20 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
もてチャン参戦マシンとして使っていますが、今年だけJOY耐に出るので、2010年5月末~ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation