• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルトン(昔のあだ名)のブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

初プリウスは•••

初プリウスは•••実家のプリウスで初ロング。
一日で373km走りました。



個人的な良い点、悪い点は次の通り。

•良い点
燃費がリッター当たり約20km!
ダンパーは思ったよりも良い味付け

•悪い点
電動パワステのセットが悪く、違和感がある
シフトなどの操作感が昔のゲーセン車ゲーと同じ
シートが最悪な座り心地&ホールド感無し
ブレーキのペダルタッチが速度によって変化しすぎ


細かい事を言えば切りが無いが、通勤や買い物程度で、移動手段の一つならあり
長距離移動の道具ならBMW320dやアテンザディーゼル、CX-5ディーゼルの方が燃費が良く疲れない。
後は好みの問題で、加速の爽快感や車の質感やブランド力などはBMWが圧倒的ですが、アテンザディーゼルなども加速の爽快感や走りの質感などはプリウスより圧倒的に良いです。
今回プリウスをロングかけて色々わかったのでノアの次の家族車からプリウスは消え去りました。
ちなみに金銭的燃費はCX-5で同じくらい、BMWとアテンザはプリウスより良いです。
Posted at 2013/11/01 23:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録

プロフィール

「お色直し! http://cvw.jp/b/416704/39282023/
何シテル?   02/07 01:26
??ドライバーとして参戦 JAF公認レース「JMRC東北N1600クラス」2008年シリーズチャンピオン獲得 JAF公認レース「もてぎENJOY耐久レース」参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

BMW(純正) Road Map JAPAN NEXT 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 00:11:10
号外!051 【HBA実装記念 猿でもできる! BMW High Beam Assistant Retrofit】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:01:55
走行中のテレビ&DVD視聴、走行中のナビ操作可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 22:57:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年3月31日登録 家族車兼営業車として購入 ※画像はイメージです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースロードスターカップ用 写真は車が仕上がってからアップ予定。 N ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
スーパー耐久車両 2011年第2戦富士スーパーテックSTー4クラス クラス5位入賞 20 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
もてチャン参戦マシンとして使っていますが、今年だけJOY耐に出るので、2010年5月末~ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation