• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルトン(昔のあだ名)のブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

今頃ですが9月末のFSST

今頃ですが9月末のFSST今頃9月末のお話でごめんなさい!
9月末に元開発車のFD2で現オーナー様がFSSTに参戦しました。
結果は富士のホームページに掲載されていますが、2分5秒242でした。
自己ベストを2秒以上更新しており、6月、7月、8月とレースサポートに来ていただけあり、気持ちの作り方やコース攻略など色々吸収した結果だと思います。
これで一つの壁は突破したんで、次の壁を超えるため12月のFSSTにも参戦する予定です。
で、車載カメラの動画を見てレクチャーをしました。
車載カメラでベストの動画を見ましたが、いやー実に勿体ない。引っかかっていなければ4秒後半はいけていた。
でもオーナー様はそんなところで満足していません。
とりあえず現在の目標は3秒台。でも3秒台は正直見えていてラインを修正すれば3秒台は入るので、車高を落として2秒台を目標に頑張ってもらいます!
まーレンタルカートバトルでいつもコンマ1秒を争っているんで3秒台は高速コーナーにもっと慣れて、ラインを修正すれば突入するでしょう。
オーナー様が3秒台に入ったら、車検ギリギリの車高に落とし、前後バランスのセッティングをしてぶっちぎりのタイムを出しに行きます!
Posted at 2013/11/06 21:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年11月03日 イイね!

GAZOO Racing 86/BRZ レース最終戦速報

GAZOO Racing 86/BRZ レース最終戦速報うちの車は決勝4位フィニッシュでシリーズ3位になりました!
ご協力頂いた方々に感謝致します。

ちなみにシリーズ1位〜3位は自走メインのチームだったのが良かった!
Posted at 2013/11/03 13:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 Racing
2013年11月01日 イイね!

初プリウスは•••

初プリウスは•••実家のプリウスで初ロング。
一日で373km走りました。



個人的な良い点、悪い点は次の通り。

•良い点
燃費がリッター当たり約20km!
ダンパーは思ったよりも良い味付け

•悪い点
電動パワステのセットが悪く、違和感がある
シフトなどの操作感が昔のゲーセン車ゲーと同じ
シートが最悪な座り心地&ホールド感無し
ブレーキのペダルタッチが速度によって変化しすぎ


細かい事を言えば切りが無いが、通勤や買い物程度で、移動手段の一つならあり
長距離移動の道具ならBMW320dやアテンザディーゼル、CX-5ディーゼルの方が燃費が良く疲れない。
後は好みの問題で、加速の爽快感や車の質感やブランド力などはBMWが圧倒的ですが、アテンザディーゼルなども加速の爽快感や走りの質感などはプリウスより圧倒的に良いです。
今回プリウスをロングかけて色々わかったのでノアの次の家族車からプリウスは消え去りました。
ちなみに金銭的燃費はCX-5で同じくらい、BMWとアテンザはプリウスより良いです。
Posted at 2013/11/01 23:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録
2013年10月15日 イイね!

あっという間に最終戦

あっという間に最終戦86レースもあっという間に次が最終戦。
現在1ポイント差のシリーズ4位。
シリーズ2位の可能性もまだありますが、結構厳しいです。

タイトルの写真はオートポリスのグリッドで、下の画像は十勝のフィニッシュ後!


岡山の悪夢からの十勝の表彰台!そしてオートポリスでも悪夢が(笑)
なので順番的にはもてぎは歓喜が待っているはず!

チームとしては富士チャンピオンレースN1600クラスのシリーズチャンピオンは確定。
86レースが11月3日、ロードスターカップが12月7日が最終戦でシリーズランキングが確定します。
さて、どんな喜怒哀楽が待っているのかな?
Posted at 2013/10/16 00:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 Racing | クルマ
2013年10月03日 イイね!

オートポリス

これまた楽しいサーキットですね。

色々なサーキットに行きましたが、サーキット内のガソリンスタンドで単価が1番安いのは十勝で、1番高いのは岡山国際でした。

さて、今回のハチロクレースはどんなドラマが待っているのか?


Posted at 2013/10/03 20:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 Racing

プロフィール

「お色直し! http://cvw.jp/b/416704/39282023/
何シテル?   02/07 01:26
??ドライバーとして参戦 JAF公認レース「JMRC東北N1600クラス」2008年シリーズチャンピオン獲得 JAF公認レース「もてぎENJOY耐久レース」参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) Road Map JAPAN NEXT 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 00:11:10
号外!051 【HBA実装記念 猿でもできる! BMW High Beam Assistant Retrofit】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:01:55
走行中のテレビ&DVD視聴、走行中のナビ操作可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 22:57:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年3月31日登録 家族車兼営業車として購入 ※画像はイメージです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースロードスターカップ用 写真は車が仕上がってからアップ予定。 N ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
スーパー耐久車両 2011年第2戦富士スーパーテックSTー4クラス クラス5位入賞 20 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
もてチャン参戦マシンとして使っていますが、今年だけJOY耐に出るので、2010年5月末~ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation