• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryouta@3018のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

2016 3 21 ETCC Okayama

またまた行ってきました、岡山国際サーキット。

今回は連休2日目の開催なので、色々とやらなきゃいけないことを済ませてから出発し前泊。
移動の疲れをしっかり取って、朝もゆっくりサーキットに向かえるので楽々~♪

超いい天気!

ピットを確保して準備を済ませた頃、たぁ~♪さんShinさん登場\(^o^)/
ご挨拶して、しばし歓談(笑)

たぁ~♪さんお土産ありがとうございました。
教えていただいた通りに卵かけご飯にのっけて食べたらバリウマ!
Shinさん、いつも写真をかっこよく撮ってくださってありがとうございます!!<(_ _)>


さてさてイベントの方ですが、
サクソでのレース参戦は昨年の4月以来で、超久しぶり。
そのせいだと思いますが、また腕が退化してしまってたようです(^_^;)
とにかく思ったように走らせることができない。
曲げられない、止まれない。
でも、エンジンが絶好調!
2000ccクラスの車に直線でパスされない。
バックストレートでは、4速でレブギリギリまで回る(@_@;)
おかげで、乗れてないのに予選は57秒台に入り6番グリッド確保。

で、迎えた決勝。
パワーなくて、一度抜かれると抜き返すのは非常に困難になるので、
スタートで頑張ろうと集中!
見事に前2台をパスしたんですが、相変わらずのダメダメな走り(笑)
ただでさえ思ったように走れないのに加えて、後ろからつつかれまくるもんだから気になっちゃってさらにボロボロ(T_T)
2周目の最終コーナーの手前、マイクナイトコーナーでテールスライドしたとこで戦意喪失。
このまま10周がんばったら車壊しそうだなと思った所で赤旗中断。
ちょっとホッとした^^;
で、残り5周で再スタート。
またスタートは上手くいって2台パスするも、もう無理せずルー兄さん、黒アバルトさん、TLIFさんに譲って単独走行して無事終了(笑)

では、その様子を車載映像で


結果は総合7位のクラス2位。
いまいちな結果だけど、最近上のクラスと走っててあまりバトルになることなかったんで、
凄く楽しいレースでした♪

次は6月。
できるだけ行けるように、仕事がんばろうっと!

また皆さん遊んでくださいね!


再スタート後に被弾!
フロントガラスご臨終です(T_T)
Posted at 2016/03/24 01:23:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ETCC | クルマ
2015年04月29日 イイね!

2015 4 29 ETCC Okayama

昨年の11月以来、久しぶりのサーキット、

Alfa Romeo Challenge 2015 KANSAI Rd.1 & KYUSYU Rd.1

に参戦してきました。

22時まで仕事関係の講習を福岡市内で受講後、
今回は写真部として岡山入りするひだるかさんを博多駅でピックアップして、
夜の高速をひたすら走ります。
うちのサクソ、ドンガラ爆音なため、高速道走行中は車内での会話が不可(笑)
そこでひだるかさん持参の耳栓をして爆音から身を守りつつ、運転する人、寝る人と役割分担して、
長距離走行の疲労を軽減する作戦を実行。
これが効果絶大で、往路復路ともに随分と楽をすることができました(笑)

6時半のゲートオープンとともに入場し、ご一緒する方々のピットを確保し走行準備。
今日お初にお目にかかるTLIFさん、ひだるかさんの師匠さん、たぁ~♪さん、それからShin.Nさんと続々と集まり、いつもの賑やかなETCCが始まりました(笑)

まずはプラクティス。
たぁ~♪さんに「TLIFさんデビュー戦やから、ライン教えたって」と頼まれたんで、タイヤの熱入れがてら先導しましょうとのことでスタート。
後ろ見ながら走ってみると、結構なペースで走っても全然着いて来られてます。
ノーマルの車であのペースで走られるんで、TLIFさん速いです!
私の方はというと、2分やっと切れる位。久しぶりなんで(^_^;)

そして予選。
今回もレースB・Cだけど、走行台数が18台と少ないため走りやすそう!
なので、自己ベストを狙ってがんばってみたけど、
なかなかうまくクリアとれず、タイムは1分57秒847 。
ベストは更新できなかったけど、いつもより楽にタイム出てるんで決勝に期待できる感じ。
ただ、総合では後ろから2番目のスタートで、前後のグリッドとは予選タイムが1秒以上の差があり、
台数も少なく混戦にもなりそうにないので、レースにはならなそうな予感(^_^;)

決勝までは時間があったので、お仲間の皆さんと昼食を食べたりしながらの、楽しいひと時。
これも遠征の楽しみの一つ♪
今回も、大笑いして楽しかった(笑)

それから、これも楽しみのひとつ!



Shin.Nさん、いつもかっこよく撮ってくれて、ありがとうございます!

そして迎えた決勝。
よーいドンッ!でスタートして、アトウッドでレースはおしまい!
予想通り、ここからは長い単独走行の始まり~(笑)
クリアラップが続くはずなので、絶対に自己ベスト更新してやる!と頑張ってみるも、
気負いすぎて空回り。
ただ雑なだけの走りになってしまい、思うようにタイムは縮まらない(^_^;)
ちょっと冷静になって、丁寧な走りを心掛けた7周目。
2013年10月に記録した1分57秒449をほんの少しだけ短縮して1分57秒230を記録(^_^)v

では、いつものように動画をどうぞ(^_^)



レース終了後は、みんな表彰対象の結果だったので表彰式に出て記念撮影!
最後まで笑いの絶えない友達との時間、レースにはならなかったけど自己ベストも更新できて、
大満足の遠征でした。

ただ、オチもありまして、
帰路ですが九州に入った途端に激しい雷雨に襲われる雨神様っぷりを発揮してしまいました(爆)

本日お世話になった皆様、ありがとうございました。
また次回、参加した際にはヨロシクです!

たぁ~♪さん、9月22日が当番でした(-_-)
Posted at 2015/05/01 10:15:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ETCC | クルマ
2014年11月03日 イイね!

ETCC2014 Vol.10 岡山

ETCCに、またまた遠征してきました。

今回は連休最終日だったのと、仕事もうまくはけちゃったので、
昼前に九州を出て、津山に前泊。


当日の天気が少々心配だったけど、朝から快晴!
気温も低く、絶好のサーキット日和(^-^)

宿からサーキットまで移動して、ピットを確保し早速準備。
受付、ブリーフィングと済ませたら、プラクティスで肩慣らし。

そして、予選開始!
4周計測してタイムは自己ベストの約1秒落ち、1'58"498で総合25位のクラス2位。
まぁ久しぶりだからこんなもんでしょ(笑)


その時の写真もかっこよく撮ってもらいました♪



Shin.Nさん、ありがとうございます<(_ _)>




助さん!、ありがとうございます<(_ _)>


予選が終わったら、決勝までは時間がたっぷりあったので、
お友達の皆さんと、楽しい話で盛り上がりました♪


そして今回、こんな車が来てました(@_@;)


テストのようでしたが、でっかいトレーラーが4台。
そのうちの2台は、タイヤだけが満載!
やっぱ最高峰は規模が違う(^_^;)
残念ながら、当日は走らなかったけど、いいもの見れました(^_^)v

さてさて、そうこうしてるうちにいよいよ決勝です。
今回もBCクラスなので、他の車とは絡まないかと思って臨んだんだけど、
同クラスのZ3(たぁ~♪さんの主治医さん)がボクより速いのに、
トラブルで一度後退されての猛追を受けて、
久しぶりに大汗かきました(笑)

では、その車載映像をどうぞ!


今回は前にもなんとかついて行けたし、充分楽しめました♪
自分が後ろからのプレッシャーに弱いことも、よーくわかりました(笑)
鍛え直して、また参戦します!

せっかく1位だったので、表彰式に出て、帰路に着きました。



当日お相手してくださった皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました。
また遊びに行きますので、ヨロシクです<(_ _)>
Posted at 2014/11/08 17:21:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | ETCC | クルマ
2014年11月01日 イイね!

準備OK(^^♪

ラジエターの制作交換完了!!
S.B.Tさん、ありがとう♪



油脂類の交換も済ませたし、あとは裏組お願いしてるタイヤを取りに行けば準備完了!

でも、受理証がまだ届かない(・_・;)

エントリーリストには載ってるんで、大丈夫だと思うけど。。。

で、クラスがSS200ということで、たぁ~♪さんhide'sさんとは一緒に走れないようです。残念(-_-)

ただ、天気は大丈夫なようで、よかったよかった(^^♪
Posted at 2014/11/01 00:25:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ETCC | クルマ
2014年10月28日 イイね!

間に合う・・・かな?

11月3日、ETCC岡山に参戦予定だけど、
サクソはラヂエターからの水漏れのため修理に預けたまま。



30日に新しく作り直したラヂエターが到着予定。
S.B.Tさんが、物さえ来れば間に合わせますとは言ってくれてますが、
さて予定通りに事が運べばいいのですが・・・


それより、天気が怪しい(ーー;)
Posted at 2014/10/28 15:02:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ETCC | クルマ

プロフィール

「@Thatcher おはPAに遊びに来てくださいね👍️」
何シテル?   09/11 22:38
なぜかルノー車ばかり所有してますが、国やメーカーに関係なくというか、車輪の付いたものはなんでも好きです。サーキットを走るのも大好きなのですが、最近走りに行けてな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025GW遠征八日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:38:11
とーちゃんの車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 22:03:53
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 17:09:10

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
色々ルノージャポンさん大変みたいですけど、納車していただきました。 細かくは気になる所は ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一度は所有してみたかった。条件が整ったというか、今しかないという事で(笑)
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
サーキットで遊ぶ車を探していたら、この車に巡り合いました。かなりのヤンチャ坊主ですが、楽 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
屋根なし、エアコンどころかヒーターさえなし、パワステなし、ついでにブレーキもノンサーボ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation