• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryouta@3018のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

Tour de Arita 2016 2日目

さて、2日目はお手伝いです。

朝6時に集合!

明るくなる頃には、続々と参加車が集まり始めます。


JIJIさんも、温泉で疲れを取って参上!
A110とパチリ(^-^)


全車集合完了し皆さんブリーフィングへ。
朝の冷たい空気と静寂が名車たちを包み、清々しい気分になります。
ドローンがブンブン言ってたけど(笑)


そうこうしてるうちに、スタート時刻が迫ります。
観客も増えて賑やかになってきた頃、ゼッケン1番のJIJIさんのスピダーを先頭に次々にスタート!


tricolore_5さんのサンクバカラ


B500さんのFIAT500


同級生のkakinobu君のサンクターボ



全車お見送りが完了したら、今度は自分のお仕事開始!

荷物を車に積み込んで、担当のチェックポイントへ移動。
今回の任務は、お土産で手渡しするスイーツを佐嘉平川屋さんで受取って準備。
それとチェックシートにスタンプを押す、でした。

しばらく待っていると、ゼッケン1番のJIJIさんのスピダーが到着。


チェックシートにスタンプ押して、お土産手渡して再スタート。
次々に参加車両が通過して、全車が通過したことを確認したら撤収。
近所にはすねんさんいたんですが、ここでは合流できずに嬉野をあとにし、
ゴール地点で皆さんが帰ってくるのを待ちます。

弁当食べながら待ってると、ひだるかさんが代車の白パンダで登場。
みん友さんの近況など聞きながらおしゃべりしてると、ゴールする車がボチボチやって来ました。

JIJIさんも無事にゴール♪


で、立ち話してると、ゴールゲートをくぐる参加車リストにない見たことある青い車が視界に。。。

は、はすねんさんゴール!!(@_@;)

爆笑する我々を横目に、しらーっと参加車両のスペースに駐車(笑)


今日1の笑いを提供してくださったところで時間切れ。
まだまだ遊んでいたかったけど、家族の用事があるため会場を後にしました。

この後、表彰式があったのですがなんとJIJIさん、総合優勝!!

勝ち逃げは皆さん許してくれないでしょうから、また来年も参加ヨロシクです(笑)


その来年も今年のように盛り上がるといいですね!
スタッフの皆さんも色々大変そうですが、お手伝い続けていけたらいいなと思います。


あー、楽しかった(^-^)
Posted at 2016/11/16 18:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Tour de Arita | クルマ
2016年11月15日 イイね!

Tour de Arita 2016 1日目

今年も楽しみにしてるTour de Aritaが開催されました。

出場すると雨降るんで(爆)今年もお手伝いです(^-^)

12・13日と2日間にわたって開催されたのですが、12日は仕事だったため出勤前と昼休みに抜け出して見学しました。

会場に到着すると、関東からスピダーで参加のJIJIさんご夫妻を発見!


ご挨拶して一度仕事場へ。



昼休み、1日目のラリーを終えて集合してる場所へ見学へ。
たくさんのギャラリーがいらしてました。


C2コルベット、超カッケー!


昨年助手席に乗せていただいたロータスヨーロッパのオーナーさん、
今年は300SEL6.3でご参加。
この車、初代オーナーはウォルト・ディズニー氏(@_@;)




DSもう少しじっくり見たかった。






FIAT Dino Spider




TVR VIXEN S2




BMW2002TiiとA110


もう目移りして、もっともっと見たかったけど仕事に戻りました。

1日目の夜は、パーティーも開催されました。
お誘い受けてて行きたかったんですが、他の用事があったため泣く泣く断念。
参加された皆さんは、楽しまれたようでした。

この日は、予約して楽しみにしてたコレも届いたんだけど開封もできず。。。



2日目に続く。。。
Posted at 2016/11/15 19:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tour de Arita | クルマ
2015年12月01日 イイね!

ツールドアリタ2015

もう2週間も経っちゃいましたけど、書きます(^_^;)

昨年は参加者とし楽しませていただきましたが、今年はお手伝いさせていただくことにしました。

まずは、宿泊される方の大事なお車を我が家のガレージでお預かりです。

こーんな車を預かりましたよ!


MINI JEMというイギリス車です。
マーコスかと思ったら、そうじゃなくて同じミニをベースにした車だそうです。
きれいに整備されてて、かっこよくてかわいくて、舐めまわすように拝見させていただきました(笑)

車を預かった後は、懇親会へ。
向かいの席に座った方が中学の後輩で、地元話で盛り上がり、
カメラマンの方は私と同じ元エクスプレス乗りで、故障話で大笑いしたり、
楽しい時間を過ごさせていただきました♪


さて翌日は、助っ人ナビとしてロータスヨーロッパの助手席に乗せていただきました。


シートに座るとホントに地面に手が着きましたよ(笑)

ドライバーの方とはもちろん初対面でしたが、友達の大学の先輩ということで話が広がり、楽しく1日お相手していただきました。

助手席からの眺めは、こんな感じ。




今年は昨年よりもグレードアップしてて、ラリーも距離が長く広範囲になり、ジムカーナ風のタイムアタックもありの、なかなか走り応えのあるイベントになってました。

お弁当もついて、なかなかのお味(*^^)v


こんな素晴らしい景色も見れますよ。



オフィシャル動画もあるんで、どうぞご覧ください。
このイベントの様子がよくわかりますよ♪


どうです?楽しそうでしょ?

来年は、もっと楽しめるようにグレードアップの予定だそうです。
ご興味のある方、参加や観戦お待ちしてます♪

当日の様子、こちらでもどうぞ。
Posted at 2015/12/01 09:46:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | Tour de Arita | クルマ
2015年11月13日 イイね!

いよいよ(^-^)

いよいよ(^-^)ご無沙汰いたしております、生きてます(笑)

明日と明後日、昨年参加して雨神様っぷりを見事に発揮した
ツール・ド・アリタが開催されます。

今年は、昨年のように迷惑をかけてはいけないと思い(^_^;)、
スタッフとして参加の予定でした。

が、昨日主催者様より「ナビを探している方がいらっしゃいます。引き受けてもらえませんか?」と連絡が。

車種はロータスヨーロッパ!!

最近腹の出てきた私が乗り込めるのか不安がよぎりますが、乗せていただくことにしました(*^^)v

足を引っ張らないように、楽しませていただきま~す♪


さて、有田町では「有田まちなかフェスティバル」と題して、様々なイベントが開催されてます。

ツール・ド・アリタだけでなく、楽しめるイベントがたくさんありますよぉ♪

是非遊びに来て下さい(^-^)
関連情報URL : http://td-arita.com/
Posted at 2015/11/13 18:51:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | Tour de Arita | クルマ
2014年11月30日 イイね!

Tour de Arita に雨神様がやって来た!!

Tour de Arita に雨神様がやって来た!!

土砂降りで、ずぶ濡れで、途中でデフォッガーも効かなくなり、大変だった(T_T)



↓雨漏りしまくる純正幌(笑)


息子と二人、全身ずぶ濡れ(T_T)
でもね、ギャーギャー大笑いしながら、あーでもないこーでもないって走り回ってすっごく楽しかった(^O^)
息子も楽しかったみたいで「こんなにビショビショで母ちゃんに怒られるね♪」ってニコニコしながら家帰りましたよ(笑)

ということで、カメラも出せなかった(壊しそうだから)ので、当日来てた貴重なビンテージカー達の写真も1枚も無し<(_ _)>


しかし私が会場入りする直前に降り始め、競技終了で雨上がって晴れ間まで。。。
某FBで、雨男改め雨神様の称号をいただきました(笑)
そんないつもイベントの時に雨降ってるわけじゃないんだけどなぁ(ボソ


Tour de Arita 今回は天気が悪くて残念だったけど、地元で始まった素敵なイベント。
来年、再来年と続いて行くようにお手伝いできたらいいなと思います。

最後に主催者、スタッフ、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
また来年もお会いしましょう!!

関連情報URL : http://www.td-arita.com/
Posted at 2014/12/01 17:50:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | Tour de Arita | クルマ

プロフィール

「@Thatcher おはPAに遊びに来てくださいね👍️」
何シテル?   09/11 22:38
なぜかルノー車ばかり所有してますが、国やメーカーに関係なくというか、車輪の付いたものはなんでも好きです。サーキットを走るのも大好きなのですが、最近走りに行けてな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025GW遠征八日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:38:11
とーちゃんの車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 22:03:53
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 17:09:10

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
色々ルノージャポンさん大変みたいですけど、納車していただきました。 細かくは気になる所は ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一度は所有してみたかった。条件が整ったというか、今しかないという事で(笑)
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
サーキットで遊ぶ車を探していたら、この車に巡り合いました。かなりのヤンチャ坊主ですが、楽 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
屋根なし、エアコンどころかヒーターさえなし、パワステなし、ついでにブレーキもノンサーボ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation