• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はま&しずの"2代目バモス" [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2021年1月24日

ライセンスランプ付バックカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
LEDライセンスランプ付バックカメラ取付(^^)
2
先日のNAVI取付時、本体付近は配線完了させて、ここまでRCAのケーブルを持ってきていましたので後はリア周りだけ(^^)
3
露出は嫌いなので丁寧に・・・
ピンコード・カメラ用電源(バックランプから取ります)ついでにリアカメラのケーブルを通します。
4
この蛇腹に通すのに一苦労。
特にリアカメラのコネクター・・・
さすがにピンコードの頭は通らなかったので切断しました(^^;アセアセ
リアゲート内でサイド接続。
なんとか綺麗に収まりました。
後1,2本は通りそうです(笑)
5
こんな感じ。
安物にしては良く出来ています(^^)
6
横から見るとこんな感じです。
7
ナビの設定も終了。
無事に映りました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンコンディショナー噴霧

難易度:

室内雨漏り その2👍

難易度:

純正改排気楽器?

難易度: ★★★

66666

難易度:

荷室カーテンちょい改良

難易度:

プラグ&コイル交換(217,000km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バモス 何度やってもめんどくさい! https://minkara.carview.co.jp/userid/416845/car/3024476/7559751/note.aspx
何シテル?   11/09 09:37
もうすぐウン歳・・・ 家族4人の車好きの親父です。 だいたい自分で出来る事はやっちゃいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤマン参上((((;゜Д゜))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 07:22:42
いつものSHOP 
カテゴリ:車関連
2008/09/04 09:24:59
 

愛車一覧

ホンダ バモス 2代目バモス (ホンダ バモス)
初代バモスは20年選手25万kmでサヨナラです。 30万kmまで行きたかったけど・・・ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン W206 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
W205後期から乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
1.5LコンプレッサーBSG搭載の最終モデルです。 意外や意外1.5Lでよく走ります。
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
新しい相棒がクリスマスイブにやってきました(^^) 今度はおとなしく乗ります(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation