• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoofunの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2010年12月21日

LEDビームスイッチへのいたずら(端子情報等を更新)→廃止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
全面的にあおカルさんの整備手帳を参考にさせていただいてます。

大流行のLEDビームスイッチ(84162-28010)を分解します。
2ヶ所こじれば2つになります。
4本のピンのうち、まん中の2本がイルミネーションで、画像の向きなら左側が+です。
実装されているチップLEDは小さすぎて私には扱えません。
2
家に転がっていた中古の3チップ赤色LEDに直に配線をはんだ付け。
10mAでも明るいです。
この大きさが限界です。
3
先ほどの基板の空いてるところに、赤色LEDをボンドを使って合体。
配線は隙間ともとから開いている穴を使って表にだします。
4
赤色LEDのマイナス側に整流ダイオードを繋ぎ、イルミネーションのマイナスのピンに繋がっている金属部分(下から二番目)にはんだ付けします。

この配線は直接アースしても良いし、三番目のピンへの車両側の配線を分岐させて繋いだ方が確実に結線できるかもしれません。
5
同じように、赤色LEDのプラス配線に10mAのCRDを繋ぎ、ACCアウトにするピン(一番下)に繋がっている金属部分にはんだ付けします。

この配線も4番目のピンへの車両側の配線を分岐して結線する方が安心かもしれません。

これで、ACCインにプラスの電圧をかければスイッチオンで赤く光るはずです。
6
追加したLEDが大きくて干渉するところがあったので、ちょいと削って、基板を収めて、配線がはみ出ないようにホットボンドをちょいと垂らして完成です。
配線が長すぎました。
7
左側
スイッチオフ
この状態がオリジナルです。

右側
スイッチオン
この時、緑のLEDは消えてませんが、赤が強いので、色が混じった感じはありません。
8
カプラー自体は純正でも160円なのですが、端子のついたワイヤー(配線、82998-24290)が1本330円もします。配線の自由度も悪いし、何より高いので純正のリペアワイヤー(右端)を参考にして端子を探しました。
「配線コム」というところで見つけた端子は025型住友TSシリーズメス端子非防水(F025、25円)です。
なお、カプラーは純正品(90980-12366、160円、なんと5極用を使ってました)を使用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバネ交換②

難易度:

光軸下がり改善

難易度:

車高下げのつもりが....

難易度:

ちりめん赤ヘッド化⁉️(エンジンカバーだけどね😆w)

難易度:

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

タイヤローテ+トラブル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月21日 17:12
ON/OFFが文字の色で分かるという事ですね!
流石はこだわりの支部長(笑)

っで!スイッチは何処に使うのですか?
コメントへの返答
2010年12月21日 22:36
師匠も、このサイズで、こんな感じでオンオフがわかるようなスイッチが欲しいんですよね。

設置場所は右下のスイッチベースに並べようと思ってます。
2010年12月21日 17:42
ありがとう御座います、私の為に作って頂いて(笑)
純正SWは手元に転がってますので、交換とゆうことで・・・・


コメントへの返答
2010年12月22日 13:35
素人細工なので、ぶっさいくです。
もっと、数をこなして腕を上げますので、暫くお待ちを…(爆)

それから、とある方から伝言ですが「カプラー側はできるだけ安くできる方法を調査中ですので、暫くお待ちを…」

先ほどカプラーおよび端子情報を更新しました。
2010年12月22日 15:38
色違いでon・off、いいっすね~
参考にさせていただきま~す。

メモ、メモ。。。
コメントへの返答
2010年12月22日 18:02
お持ちのスイッチの構造もほとんど同じでしので、いたずら可能だと思います。

部品を取り寄せてわかったんですが、LEDビームスイッチの方がちょっと安いんですよ。
2010年12月22日 16:01
ず~師匠!流石です;

端子を探すパワーとその細かい細工、私めにはとてもとても・・・;


今度見せて下さい!!
コメントへの返答
2010年12月22日 18:10
今回はピッタリでした。
配線コムのホームページには詳細な画像があって便利です。
出来上がったときは、どや顔してたと思います。

1回1000円じゃけんど、良かですかいのぉ
2010年12月22日 20:42
こだわりましたね。
お見事です。

純正のピンは高いですよね。
探す根性に、拍手ですよ。パチパチ

で、なぜ赤?
コメントへの返答
2010年12月23日 0:03
純正のピン使うとスイッチとあわせて4000円コースは痛いです。
もう一個設置するときの参考にして下さいませ。

自作を断念したとあるものに使おうとしたチップLEDが赤でした(爆)
2010年12月24日 20:11
このこだわりとテクニック・・・
さすがです♪

で、どのビ~ムのスイッチにするんですか!?
コメントへの返答
2010年12月24日 22:27
スイッチオンで点灯させる繋ぎ方のヒントもあおカル様の整備手帳にありましたので、パクらせていただきました。
物は雑いよ~

追加で増設したフォグランプが最有力候補です!

プロフィール

「え~さんのフィルターを交換しました。 http://cvw.jp/b/416992/47758503/
何シテル?   06/02 17:17
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタGTS診断機にて検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:48:29
スタイリッシュSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:27:39
フロントバンパー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 18:15:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
800S(先代)から850S(現行)への乗り継ぎです。 嫁曰く「車が軽くなった。加速がい ...
アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2019年式 A3 スポーツバック 40TFSIクアトロスポーツ 2021年10月からの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
デジタルメータークラスターが欲しくてテクノロジーパッケージと、老化を補うためのセーフティ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
外装・足回り関係 1・モデリスタエアロ(フロント、サイド、リア) 2・アンダーグリルをボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation