• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

10月にむけて??

10月にむけて?? 色々交換しないといけません・・・


タイヤ
パッド
ローター?
オイル類
プラグ
あと・・・・アレw


・・・・色々大変ですw


タイヤ・・・おそらく595RS-Rかとw

パッド・・・一度ディクセルのZを使ってみたいのでフロントに入れようかな(リアはHC+のまま)

ローター・・・もし変えるならディクセルのプレーン(スリットは気分次第w)

オイル・・・ギアオイルはASHのを入れてみたいと思います

プラグ・・・3万キロ無交換なことに昨日気つくwwwどこのプラグがいいんですかね?



ざっと合計したら結構逝くねぇ・・・・サーキットは大変だw

というわけで10月までは自重かなぁ・・・

とかいいながら7月のスポルトライツ気になってたりwww


そのうえ・・・・7月・・・・“萌ミ”エントリーしちゃってるしねwwwwww

久しぶりにマグステ引っ張り出してこないとw




あと最近無性にラアンのマフラーがつけたいw

ばくおん!!にしたい病にwww


ここんとこ“特に”物欲が爆発してて大変ですw



さて・・・・とりあえずYBMの準備せな・・・

光陽さーん!どこで待ち合わせします??
いつものコンビニまで行きましょうか???


※画像は関係ありませんw塗りわけTMバンパー真後ろからだとこんな感じですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/26 23:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年5月27日 0:39
タイヤは自分も考えないと・・・
パッドは前後バランスと温度が合えば無問題かと。
ローターは純正で問題ない、けど後は人それぞれ。
オイルは良いのでも定期的に。レベルゲージ引っ張り出して点検だ!
(ミッションは定期的にとしかw)
プラグはノーマルでイリジウムなので、ノーマルまたはそれに順ずるもの。
たま~に変な人がいますが、番手は性能とは一切関係ありませんw
コメントへの返答
2010年5月27日 16:07
消耗品は大変ですね(^^;)

ローターは大丈夫っぽいんでパッドだけ変えようと思います!
エンジンオイルは盆明けあたりで交換時期かな?
ミッションは一回も変えてないのでそろそろ・・・

プラグは・・・そうですよね~とりあえずイリジウムで番手はひとつあげとこうかなとw
2010年5月27日 0:43
このお尻かっこいいです。

物欲と勢いがあるうちにいってくださぁ~い。
(もしかしてなくならないのか?)
コメントへの返答
2010年5月27日 16:09
お気に入りですw


え?なくならないですよwww
欲を欠いたらだめになりますw
2010年5月27日 0:51
自分も絶対なのはタイヤ。
後は吸気系、ブレーキパッド・ローター、LSD、補強関係…

楽しむレベルでもやりたいことはたくさんですねw
コメントへの返答
2010年5月27日 16:11
タイヤは重要ですよね☆

色々欲しいですよね~

楽しむレベルでLSDっているんだろうかw
2010年5月27日 0:52
部品があるのがうらやましぃでっす。
そういや、うちの81君はフロントローターを使い切ってしまったので、ディクセルのローター入ってます。でもいっちゃん安いやつだったと思います。個人的にはどうせならスリット入りの見た目からチューンとかのつもりだったんですが・・・・
 ちなみに、どう変わったかはよくわかりませんwwww
コメントへの返答
2010年5月27日 16:14
↑にあげた部品は81もあるじゃないですかw

僕もローター変えるならディクセルの安いのかな・・・

スリット入りはたしかにかっこいい・・・
ローターの効果は・・・そんなもんですよw
消耗品ですからw
2010年5月27日 1:40
595RSーRいきますか〜
今月号のレブスピでもなかなかの評判でいたよー

消耗品代もあれこれ掛かってキツいですが、サーキットの楽しさを覚えたらしょうがないですよねwww
コメントへの返答
2010年5月27日 16:15
見ましたよ~
僕みたいな初心者にはもってこいだ!!w


そーなんですよ~楽しむためならしょーがないって感じで嫌ではないんですよねwww
2010年5月27日 5:59
自分銭がないので…


10月は消耗品を減らさないように低速走行…

動くパイロンと化す予定w
コメントへの返答
2010年5月27日 16:18
そんなこといって・・・

SCオンで後ろからつっつくつもりでしょ~ww

コワイなぁ・・・もうw
2010年5月27日 6:45
ヒャッハー(・∀・)

ラアンマフラーこそまさに『そうおん!!』じゃないっすかwww

どうしましょうかね~?どうやって行くかにもよりますが…。
後で連絡トゥルルッ♪
コメントへの返答
2010年5月27日 21:52
ヒィィィィ(゚Д゚)ハァァァアア

もっとうるさくなれよぉぉおお(違


連絡キターーーーー(・∀・)
そうだ!YBMに行けば、みんなイキイキするぞ!!
2010年5月27日 7:48
妄想警報発令!
パーツ屋さ~ん ここにいっぱい妄想してる人がいますよ~ (笑)

まず、タイヤ・・  フェデラル安!!
次は、オイルクーラー・・  あの油温はダメでしょう (^_^;
コメントへの返答
2010年5月27日 21:54
こんかいは妄想じゃないですよぅw
全部実行しますww

フェデラルやっすいですよね~!!
前から目を付けてはいたので・・・そろそろ買っちゃおうかなw
オイルクーラーは・・・トラスト祭りとかに狙っていこうかなw
2010年5月27日 8:08
サーキット走ると、本当に諭吉さんが良く飛びますよね~!オイラも、前の車では良く飛んでました。今より車重が重くて、ATだったので。特に、FブレーキはブレンボのF50GTキット、RはZ33純正ブレンボに今や廃盤になってしまった、エンドレスのCCーXにディクセルのスリットローターだったので更に・・・
羽にパンパー、格好いいですね~!
オイラも負けじと萌ミまでに何かいじりたいです・・・とりあえず、Fグリル、アイライン、エアクリ位ですね。
コメントへの返答
2010年5月27日 21:55
ほんと飛びますw
前の車・・・・気になるww

バンパーだいぶ厳つくなったでしょ~
萌ミで見てください!

いよいよゼロヨン仕様に!?
ドラスリ履いてきてくださいwww
2010年5月27日 9:17
エンジンをモンスターコンプリート1.9にするが無いよ。
コメントへの返答
2010年5月27日 21:56
えー!!

エンジンくださいwww
2010年5月27日 12:55
タイヤ選びは今月のレブスピでじっくりと検討しましょうw

あとはパッドと油温や水温管理ですね(-ω-)
最低でも管理体制はしっかりしたいとこです。

実は夏に茂原での貸し切り計画が決定したんですがYAMAさんもどうでしょうか?

日程がまだ決まっていませんがお一人10000円を予定しておりますw
厳しいと思いますが良ければ声を掛けて下さいw
コメントへの返答
2010年5月27日 21:57
見た感じやっぱりかーって感じです!
というわけでフェデラルかな!!w

夏・・・お盆の時期だと無理かもしれません・・・汗

うむむ・・・・茂原も走ってみたい・・・
詳細決まったらまた教えてください♪
2010年5月27日 21:39
カッコイイバンパーですね^^

真ん中のデフューザーなんか最高ですね
コメントへの返答
2010年5月27日 21:58
いいでしょ~お気に入りです☆

ディフューザーもいいんですが!
でっかいダクトがナンバーの横にあるのがインパクト大です!(黒くて見えないかなw)
2010年5月27日 21:44
お金が飛びそうですw
コメントへの返答
2010年5月27日 21:59
結構な勢いで飛びますwww

なので痛車でガチでサーキット走ってる方はすごいなぁと思いますw
2010年5月29日 20:45
サーキット走行は確かにお金はかかりますが、少しずつ自分の好みに車を仕上げていくのは楽しいものですよね。
ところで、楽しむレベルでもLSDはお勧めですよ~。
アクセルの全開率が格段に上がりますから楽しいですよ!
コメントへの返答
2010年5月31日 9:35
確かにサーキットを走る楽しさのためなら少しくらいの出費は苦になりません!w


あ!やっぱりLSDは良いですか~
うーん・・・もう少し安ければ・・・(^^;)


プロフィール

「ちょっと野暮用でみんカラ更新したけど今こんな車乗ってます🙆‍♂️」
何シテル?   05/17 22:37
2005.3.29 → BMW Z3貰う 2009.1.27 → Z3廃車 2009.3.4 → スイフトスポーツ納車 2016.3.6 → スイスポ登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一眼デジ「EOS 7D」でWiFi SDカード「PQI Air Card」は使えるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 23:11:22
夜景の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:52:47
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 21:31:59

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
1996年 BTCC レプリカ
スバル XV スバル XV
3/12納車٩( ᐛ )و 色はハイパーブルー(*´・v・`) 色々弄りたいからアイ ...
輸入車その他 スペシャライズド \みかん2/ (輸入車その他 スペシャライズド)
ロードバイクデビュー(*´・v・`)
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
免許取って初の車でした どノーマルから色々いじくってて楽しかったなぁ☆ オフ会の楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation