• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

アッー!!

痛Gエントリーに関して・・・事件です





エントリー開始20分で600台エントリーwww




そして・・・





1000台のエントリー枠が・・・








8時間でいっぱいにwww



参加者全員に言いたい・・・


おまえら頭おかしいだろ!そんなおまえらが大好きだ!!www




あ、ちなみに自分は・・・夜遅めにエントリーしたんですけどね・・・・

その時点ですでにギリギリだったと思われwww



これはなんとしてでもホイールを間に合わせなければ・・・・

ん?ホイールってサーキット用だったんじゃ?



あまいですよw

蛍光カラーなんて痛いホイールは痛イベントにもぴったりに決まってるでしょwww


まぁ偶然にも前日は走行会なんでちょうどいいんですけどねw


盆明け早々ホイールは業者送りだな☆
ブログ一覧 | 痛いヤツ | 日記
Posted at 2010/08/05 13:45:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2010年8月5日 14:43
人気がある → 女子が集まる → それを目当ての男子が集まる の図式ですかねぇ (^^;;   それにしても凄い台数ですねぇ。日本は平和だぁ~
コメントへの返答
2010年8月5日 14:49
まぁ関係ないと思いますw

だって皆2次元の女の子に夢中なんだからwwwwww
2010年8月5日 18:39
痛車が集まる×ヲタクが集まる+企業絡む=会場はカヲスになる、の方程式が出来上がりましたねw

おそらくATフィールドが会場全体を覆うのでリアル一般人は入れないはずです(ぇ
コメントへの返答
2010年8月6日 9:38
萌ミより人が集まりやすいだけにさらにカオスになることは間違いないぜwww



むしろリア充は入れません(爆
2010年8月5日 20:44
凄い勢いですね、今年は萌イベントが熱いですwww
コメントへの返答
2010年8月6日 9:39
毎月どっかでイベントやってますからねぇw

今年もかんすいは痛車参加かなぁwww
2010年8月5日 22:11
さらに、追加枠を予定しているそうですww
コメントへの返答
2010年8月6日 9:41
HP見たらそんなこと書いてますねw

きっと1次エントリー逃した方々の熾烈な枠争奪戦がwww

プロフィール

「ちょっと野暮用でみんカラ更新したけど今こんな車乗ってます🙆‍♂️」
何シテル?   05/17 22:37
2005.3.29 → BMW Z3貰う 2009.1.27 → Z3廃車 2009.3.4 → スイフトスポーツ納車 2016.3.6 → スイスポ登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一眼デジ「EOS 7D」でWiFi SDカード「PQI Air Card」は使えるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 23:11:22
夜景の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:52:47
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 21:31:59

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
1996年 BTCC レプリカ
スバル XV スバル XV
3/12納車٩( ᐛ )و 色はハイパーブルー(*´・v・`) 色々弄りたいからアイ ...
輸入車その他 スペシャライズド \みかん2/ (輸入車その他 スペシャライズド)
ロードバイクデビュー(*´・v・`)
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
免許取って初の車でした どノーマルから色々いじくってて楽しかったなぁ☆ オフ会の楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation