• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

これはイイ(・∀・)b

これはイイ(・∀・)b 今回のジュネーブショーでスイフトそっちのけで気になったのがコレ↓




以下抜粋↓





アルファロメオは、3月1日に開幕したジュネーブモーターショーにおいて、『4C コンセプト』を初公開した。

4C コンセプトは、市販を前提とした2シーターの小型ミッドシップスポーツカー。2007年に限定発売された『8C コンペティツィオーネ』のDNAを受け継ぎながら、最高のドライビングプレジャーを備えたコンパクトスポーツを提案する。

ボディサイズは、全長が約4000mmとコンパクト。ホイールベースは2400mm以下だ。フロントマスクやテールランプには、最新アルファロメオのデザイントレンドが反映されており、小型ボディでありながら高い存在感を発揮している。

ミッドシップに置かれるエンジンは、1750ccの直列4気筒直噴ガソリンターボで、最大出力は200ps以上。トランスミッションは、デュアルクラッチの「アルファTCT」だ。カーボンファイバーやアルミなどの軽量素材によって、車両重量は850kgに抑えられた。この結果、0-100km/h加速5秒以下、最高速250km/h以上という刺激的なパフォーマンスを実現する。

4C コンセプトは2012年に市販予定。アルファロメオは「コンパクトスーパーカー」と表現しており、価格次第では大ヒットの可能性がありそうだ。





-------------------------------------------------------------------------------


だそうで・・・


やばくね?


エキシージ以上かも!?


ものすごーく興味ありますw


でもものすごーく高そうww
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2011/03/02 20:45:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 20:51
エリーゼのいいライバルになる予感が‥‥。

多分、700-800万あたりでしょうかね??

‥‥600万だったら、スゴいと思います^^。


‥‥そういうウチは、やはりスイフトに目が‥‥。
コメントへの返答
2011年3月2日 23:04
エリーゼみたいなライトウェイトスポーツはもう他に出ないと思ってたら・・・

でもアルファロメオからとは予想外ww

間違いなく安くはないでしょうけど8Cより高いってことはないだろうね~

スイフトももちろん良いんだけどね~
3ドアが入ったら考えるかなw
2011年3月2日 20:55
間違い無く500万以上ですよね^^;
1000万切ってれば御の字だったりして^^;
コメントへの返答
2011年3月2日 23:05
1000万は切ってくると思いますよ~
8Cよりは安いと思うので・・・
2011年3月2日 20:58
グヘヘ、良いケツしてまんなぁ~www

最近外車厨になりつつあるから、こういうのはたまらんね♪
でも、相当お高そうな・・・(^^;
コメントへの返答
2011年3月2日 23:07
欧州のエロさはたまらんですな(*´Д`)ハァハァ

外車厨バンザイww
値段?(´・ω・`)デスヨネー
2011年3月2日 21:03
確かにこれはエリーゼやエキシージに対抗できますねw

コンペツィオーネは確か1000マソくらいだったのでおそらくこの前後価格になるでしょう・・・
コメントへの返答
2011年3月2日 23:09
まさかロータスの対抗馬がアルファからとはびっくりだね!

8Cよりは安くなると予想してるんだけどね~
ソレデモタカイ・・・w
2011年3月2日 21:47
いい尻してますの〜(^^)

尻フェチとしては、ビンビン惹かれちゃいますわ( ̄(工) ̄)
コメントへの返答
2011年3月2日 23:12
やはり車はリアビューが大事!w

もうたまらんですなぁ(*´Д`)ハァハァ
2011年3月2日 22:11
これはいいスタイルの車ですね!
コメントへの返答
2011年3月2日 23:13
こういうグラマーなの大好物ですww
2011年3月2日 22:55
うーむ…
アルファ好きとしてはかなりそそられるぜ(´¬`)

金さえあればジュリエッタとの2台体制が最強だなwww
コメントへの返答
2011年3月2日 23:14
なんという最強コンボww

それにしてもアルファは美しい(*´Д`)
2011年3月2日 23:05
カッチョイイよね(*´д`*)


この車見て思ったのが、最近の跳馬さんはアルファっぽいのかなと・・・


デザイナー同じ?
コメントへの返答
2011年3月2日 23:17
もうヨダレが・・・(^p^)

いやこれは違いますよん

お馬さんに犯され始めてるのはロータスだよ~

2011年3月3日 10:58
サイズはエキシージと一緒くらいで直4ターボで車重850kgとなると、カーボンシャシーにアルミサブフレームとかかな~。
オールアルミシャシーだとしたら、あの貧相な内装のエキシージより軽くするのは無理かと・・・
もしシャシーにカーボン使用となると、1000万前後にはなりそうな予感が。

こういう見た目と走りが良さそうな車を、500万程度の価格でどんどん作ってくれると嬉しいんだけどねー。
コメントへの返答
2011年3月7日 20:34
うーん・・・確かに・・・
でもかなーり魅力的ww

エキシージ乗りの方は結構気になる存在になりそうですねw

同じ価格帯ならもしかしたらアルファを選ぶ可能性も大いにあります(爆
2011年3月3日 19:36
生産体制により、重量も値段も変わってくる気がします。
8Cのように限定販売するか、カタログモデルにするか・・・

限定販売の場合でほぼこのまま売り出すなら1000万強、カタログモデルで売る場合、+100kgで800万前後くらいじゃないでしょうか?

あとこの重量の850kgですが、これがイタリア車のインチキくさいとこで、フェラーリもランボみんなそうなんですが、メーカー公称値で使ってるのが乾燥重量というやつで、一般的な車両重量より15%前後軽くなります。
なので、もしこのまま市販されても、実際の重量は1000kg前後のはずです。
シャーシーベースが、KTM X-BOWともウワサされてますので、もしKTMベースで作ったとしても、、あっちはあの形で800kg弱なので、やはり1000kg前後が妥当なとこじゃないでしょうか?

実際は今のエリーゼ、エキシージのほうが間違いなく軽いはずです。

なんかネガティブなことばかり書いてますが、それでも充分軽量でカッコよくて、いいクルマだと思いますよ。

本国発表と日本の車検証の重量の違い(参考)
アルファ8C
 本国発表 1400kg 日本の車検証 1580kg
フェラーリ458イタリア
 本国発表 1380Kg 日本の車検証 1580kg 

と、クルマ好きのふりをしてコメントしてみた!
コメントへの返答
2011年3月7日 20:36
えーと・・・

ほんとうにジャイさまですか?(爆



や、しかしそんな裏があったとは驚きですw


458イタリアは日本では相当メタボなんですね~w
2011年3月3日 23:58
ジャイ様⇧の真面目コメントに戦慄が走りました。
コメントへの返答
2011年3月7日 20:37
きっと↑はジャイさまの偽者ではないかと・・・w

プロフィール

「ちょっと野暮用でみんカラ更新したけど今こんな車乗ってます🙆‍♂️」
何シテル?   05/17 22:37
2005.3.29 → BMW Z3貰う 2009.1.27 → Z3廃車 2009.3.4 → スイフトスポーツ納車 2016.3.6 → スイスポ登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一眼デジ「EOS 7D」でWiFi SDカード「PQI Air Card」は使えるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 23:11:22
夜景の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:52:47
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 21:31:59

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
1996年 BTCC レプリカ
スバル XV スバル XV
3/12納車٩( ᐛ )و 色はハイパーブルー(*´・v・`) 色々弄りたいからアイ ...
輸入車その他 スペシャライズド \みかん2/ (輸入車その他 スペシャライズド)
ロードバイクデビュー(*´・v・`)
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
免許取って初の車でした どノーマルから色々いじくってて楽しかったなぁ☆ オフ会の楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation