• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドワインダーのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

どっちがどっち??

どっちがどっち??嫁さんと買物に出掛ける途中、セレナとステップワゴンが並んでるらしい?駐車場が視界に入りましたが・・・嫁さんと二人で首を傾げ、どっちがどっちだか?会社のマーク見なきゃわからないね~って(笑)

こういうさぁ、個性の欠片も無いクルマ作りしてるから売れないんじゃないの?メーカーさん。

昔はさ、各メーカー、各車に個性があって、だからそのメーカーやそのクルマが好きになって、とことん愛して乗り継いで・・・だったと思うんだけどなぁ~。 だからさ、何十年も経ってるクルマが、未だに愛されてたりするんじゃないかなぁ?って思ったり・・・。

申し訳ないけど、この2台のどっちが好き?とか、どっち買う?ってなったら、そりゃ安い方か、サービスのイイ方って選び方になっちゃうよ、自分ならね(苦笑)

お願いだから、イイクルマ、愛せるクルマ造りをして下さいよ、日本の自動車メーカーさん。
Posted at 2011/11/23 18:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月15日 イイね!

ついに・・・復活なるか??

さてさて、せっかくキャンディさんに、TC1000の走行会を誘って頂いてたのに、仕事が休めなくて・・・ガックシ↓だったのですが・・・12/18に、TC1000でレブスピードのイベントがあるみたいですね。この日なら休みだから、まだ参加枠があるなら・・・申し込みしちゃおうかなぁ~(笑)

遂に遂に・・・筑波に復活出来るか?っていう喜びを隠し切れません(爆)まだ申し込みしてないんだけどね(^^;

何故なら・・・ようやく貰えた連休の最終日だし、年末年始に休みなんて無い仕事ですから(汗)嫁さんと旅行にって話しがあったりして・・・筑波行くって言ったら殺されそうですからね(滝汗)


あっ、業務連絡です?ようやく試験が終わったので、牽引お届けの日の打ち合わせのご連絡を、近々致しますね~。
Posted at 2011/11/15 22:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月06日 イイね!

ホーン・・・

人それぞれ、いろんな考え方や気にするところがあるとは思いますが・・・町乗りで、やれ油温だの水温だのATFだのって温度を気にしてて、オイルクーラーだのATFクーラーだのの取り付けたり・・・ってなってますが、そんな人達に限って、ラジエーターの真ん前にアルファホーン等々の大きな蝸牛型のホーンを付けちゃってたりで・・・まずさ、そういう物(純正品でもね)をバッテリーの横とかに移設して、ラジエーターに風をちゃんと当ててあげようとか・・・そういう発想にはならないんですかねぇ~??

でさぁ、安かったからっていうオイルクーラーは、その細いホースは・・・抵抗になってしまってるとか・・・オイルポンプの容量は大丈夫なのか?とかってことは・・・気にならないことが不思議でしょうがないです。
昔のクルマ好きってさ、掛ければいいってもんじゃないだろうけど、掛けるべきところには、しっくりお金を掛けて、ちゃんと性能の良い物、必要な物を付けてる人が多かったと思うんだよなぁ。
ちゃんと考えてる人も多かったと思うんだよなぁ~。

今の人って、エセなクルマ好き?クルマ好きモドキ??が多すぎ(笑)
ネットで得たトンチンカンな知識を、さも偉そうに語って(笑)この世には存在しないであろう、安くて良い物(笑)を信じてて・・・変な物いっぱい付けて・・・まぁ、人それぞれなんだろうけどね(笑)

なんか違くねえかい?って思うんだなぁ~。
知らないことは知らない、だからネット・・・じゃなくて、ちゃんと知る為の努力と、人付き合いの大切さを知るべきじゃん?オフ会なんかだけじゃなくてさ(笑)
Posted at 2011/11/06 21:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月25日 イイね!

作戦失敗・・・(悩)

さて、自分はマツダのことも、S-ワゴンのことも、まだまだ全然知らないから、ちょっくら中古のエンジンでも購入して、バラして勉強してみようかなぁ~なんて企んでました(^^;
かつて団地住まいだったとき、サニーのA型エンジンを4階 まで運んでた私にとって(笑)現在のアパートは2階だから、運ぶのは何てことないぜっ!って気合い入れてましたが・・・サニーやらジムニーやらのエンジンやミッション、ドラシャをようやく片付けたのに、またエンジン持ってくるのは、しばらくダメって嫁さんに怒られました・・・(涙)
バレずにエンジン買っちゃえばよかったかなぁ~(悩)

そんなことより試験勉強しろって怒られますね(^。^;)
Posted at 2011/10/25 18:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月24日 イイね!

シートとステアリング交換しちゃった(笑)

シートとステアリング交換しちゃった(笑)っということで、嫁さんのGOサインを待たずに(汗)レールとボスを購入しちゃいました(^^;

でも、シートは、10年使い込んでるBRIDEのフルバケと、7年使い込んでるナルディですけどね(笑)


やっぱり、フルバケとナルディを付けて、ようやく自分のクルマになった気がしますね(笑)

※追記
ステアリング交換したら、ほぼ間違いなくステアリングセンターがズレますから、トーの調整をし直して、ステアリングセンターを合わせましょう!
Posted at 2011/10/24 21:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「レネゲードのジャッキアップポイント http://cvw.jp/b/417065/46557371/
何シテル?   11/23 13:19
ついにメインカーが妻の願いを聞いてオートマに(泣) その分SJ10で楽しみます。 最近はテンも走るより錆、腐食との闘いが多くなってます。 12歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATFクーラー取付&ATF、ストレーナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:16:41
車中泊のときに便利な集中ドアロックスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:17:08
スライドドア イージークローザー取り付け(制振・断熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:25:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 銀ちゃん (トヨタ ハイエースバン)
U-BASE ONE 令和5年8月17日購入 令和5年9月3日納車 令和5年4月登録車  ...
スズキ ジムニー 雨太郎 (スズキ ジムニー)
我慢出来ずに13年振りジムニーに復活! リーフ、5速、リア制動サイドブレーキ、全て公認 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
何も欲しがらない妻が大きな手術をしてから…車2台あるなら1台はオートマ車にして欲しいと言 ...
スズキ ジムニー SUNNYジムニー (スズキ ジムニー)
記念すべき人生最初の車。 12歳の時から4X4トライアルに通い詰め…17歳高校三年生でト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation