• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドワインダーのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

初キャンピングカー

初キャンピングカー時系列がおかしいですけど…昨年9月後半から1週間、ハイエースのキャンピングカーをレンタルして…妻と5羽のセキセイインコ達と、西日本2千キロの旅をしてきました。


刈谷ハイウェイオアシスでお風呂入って…途中のSAで車中泊して奈良へ。

古代史にハマってるのでゆったり周りたかったけど…今回は簡単に。
石舞台古墳、甘樫丘、大神神社、纒向遺跡、奈良公園、平城京にあるRVパークで車中泊。
もう感動ものでしたよ!



それから大阪へ。
この人(神様)こそ日本の歴史のキーマンであり、浦島太郎その人だと思う住吉大社へ。
それから…ずっと憧れている大好きな、真田幸村(信繁)公最後の地、安居天満宮。
道頓堀へ。
そこから一気に岡山県真庭市まで行って、市が運営するRVパークで車中泊。
一泊1000円と…助かります。


そしてしまなみ海道。
海に憧れはなかったのですが…RVパークしまなみ海道大三島さんに泊まって…その景色に大感動!


こんな感じでくつろぐ我が家のインコ達。
通称ギャング達です(笑)


SNSでSJ10繋がりで仲良くさせて頂いてる岡山のスフレ屋さん寄って、琵琶湖行って、最後は静岡辺りで…の予定が、台風の被害があった頃だったので…西湖にあるキャンプ場にして旅が終わりました。
この旅から…すっかり、妻はハイエース欲しくてたまらないみたいです。
Posted at 2023/03/25 10:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月20日 イイね!

取材されました。



昨年10月だったかなぁ。
ソレイユの丘で行われてたJOAミーティングに先輩が行くというので…テンに乗ってお供をしてね、会場の一般駐輪場入ったら…いきなり取材させて下さいと声掛けられました(^_^;)
ちょっと違ってる部分もありますが…お伝えしたことも書いてくれてます。
Posted at 2023/01/20 20:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

レネゲードのジャッキアップポイント

レネゲードのジャッキアップポイント…サイドシル部ですけどね、ここにシーラー入ってるから、上げるとシーラー剥がれるし、我が家のように傾斜のある駐車場だと…曲がったりします…叩いて直したけど。
なので私は、サイドシルではジャッキアップはあまりしません。


フロントはここ。
サスペンションメンバー取り付けボルト。
ジャッキに付属のゴム当ててあげます。


リアはここのどっちか。
デフはアルミだし、デフの後ろのメンバー部は弱そうだから…ロアアーム取り付けボルトの下。
ここは丈夫に出来てます。
フロントもリアも、この位置なら3t必要ないですね。
普通に2tジャッキでタイヤ交換、サスペンション交換出来るくらい上げられます。
真似してダメでも知りませんけどね。
Posted at 2022/11/23 13:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | レネゲード
2022年08月12日 イイね!

レネキャン

レネキャン

一部レネゲードオーナーから…とっても嫌われてる私(笑)
きっかけはね、レネキャンとかいうイベント。
その名の通りにレネゲードオンリーで集まってキャンプなんだろうけどさ、元オーナー?や主催者がラングラーで参加してんの。
これ、おかしいでしょ?って某所で言ったわけです。
ワンメイクのイベントで一番やっちゃいけないことは、OBなら、主催者側の人間ならと他車を入れてしまうこと。
どんな理由があったって他車は入れちゃダメだし、乗り換えたなら参加するのおかしいし、参加するなら仲間の同乗者として参加すべきで、集合写真にまでラングラー写っててレネキャンって…どんだけみっともないことしてんの?って(笑)
私、言ってること間違ってます?

それと、某所に走りに行っててね、そこが何処かわかる写真アップして、いつでも入れますなんてさ…ダメだよ、デマながしちゃ。
堂々と場所記載して地図まで貼り付けて…嬉しいのはわかるけど、走る場所は守ろうよ。
言わないカッコ良さ、暗黙のルールを守れないから走る場所がどんどん無くなる…とコメントも入れたんですよね。

すると…このグループの皆さんからブロックされましたよ(笑)
私、間違ってます??
正々堂々、ご意見言って欲しいんだけどなぁ。
私より歳上な方もいらっしゃるようですし。
Posted at 2022/08/12 08:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

久しぶりの富士ヶ嶺オフロード

久しぶりに富士ヶ嶺オフロードで、妻とインコ達と走行&キャンプを楽しんできました。
走行は私以外一組、キャンプは私達だけでした!
三菱ジープとジムニー以外では初めての富士ヶ嶺の走行…ワクワクしますね、単独だから抑えて走りましたけど。

インコ達(我が家ではギャング達と呼んでます、破壊活動が凄いので(笑))お疲れ様。





テントも設営終わって…いざ、走行♪





外周上がってロックで寄り道…早速ロアアーム擦って(笑)でも、思いの外よく走る!
ローレンジあるのは偉大ですね。
アプローチアングルが悪過ぎなので…バンパー切りたくなります(笑)


そうこう言ってるそばからバンパー擦って(笑)


オープンデフで、ストラットの大して動かない脚でもね、上がれちゃいますよ。
私、あまり低速走行は好きでなく、ジムニーではテンポよく走る走り方ですが、今回はローレンジでジワリと…。
トラクションなくなってから…ソーイングするとグリップ回復して難なく上がれる…中々侮れませんね。




砂利も土も、グラントレックAT5のグリップは良いですね!
ATタイヤを舐めてました(^_^;)








モーグルではすぐ浮きますけど(笑)エグいライン狙っても、バンパーやサイドシル擦っても(笑)グイグイ走るしソーイングでトラクションを探せば、粘りの走りも出来ます。

まさかの土砂降りの雨にも降られたけど…止んでからまた走行。



グラントレックAT5、ヘビーウェットの火山灰でもよくグリップします。
妻もモーグルや裏の林間セクションをアタックしましたが、走れましたよ!


久しぶりの炭火で美味しく焼けたスペアリブ。


早朝の濃霧と賑やかな蝉と野鳥達でした。


富士ヶ嶺では入賞はあるけど、一番にはなれなかったので…代わりに我が家の末っ子、ハクに立ってもらいました。
久しぶりの富士ヶ嶺オフロード、楽しかった!
レネゲード、我が家のはタイヤがグラントレック以外ノーマルですけど…実によく走りました。
バンパー切って、もう少し走りやすくしようか?マジメに検討中です。
Posted at 2022/08/11 09:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レネゲード

プロフィール

「レネゲードのジャッキアップポイント http://cvw.jp/b/417065/46557371/
何シテル?   11/23 13:19
ついにメインカーが妻の願いを聞いてオートマに(泣) その分SJ10で楽しみます。 最近はテンも走るより錆、腐食との闘いが多くなってます。 12歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車中泊のときに便利な集中ドアロックスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:17:08
スライドドア イージークローザー取り付け(制振・断熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:25:19
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 22:01:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 銀ちゃん (トヨタ ハイエースバン)
U-BASE ONE 令和5年8月17日購入 令和5年9月3日納車 令和5年4月登録車  ...
スズキ ジムニー 雨太郎 (スズキ ジムニー)
我慢出来ずに13年振りジムニーに復活! リーフ、5速、リア制動サイドブレーキ、全て公認 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
何も欲しがらない妻が大きな手術をしてから…車2台あるなら1台はオートマ車にして欲しいと言 ...
スズキ ジムニー SUNNYジムニー (スズキ ジムニー)
記念すべき人生最初の車。 12歳の時から4X4トライアルに通い詰め…17歳高校三年生でト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation