• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドワインダーのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

愛車紹介。

せっかく購入した車だから、愛車紹介に登録を・・・と思ったら、グレード選択で年式を選ぶとき、なんと2010年が無いではないですか(苦笑)
今年を選べないとはビックリしましたよ、ホント・・・。
Posted at 2010/12/23 18:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月23日 イイね!

そして新しい相棒は・・・

そして新しい相棒は・・・昨日、12月22日に嫁いできた新しい相棒は・・・ムーヴコンテカスタムRSです。
乗り降りしやすく、シートが良く、見た目も好みであることが選んだ理由です。
当初は新車で、きっと遅いであろうがNAを検討していて、購入寸前までいっていましたが、たまたま出会った、今年3月登録のディーラーの社用車下がりで、走行2600km、内装にも外装にも、程良く?キズありの(笑)不人気らしいけど、私はこの色と思っていたシャンパンゴールドという、実に私らしい車と運命的な出会いがあり、予算的にもNAの新車よりも安かったので、購入しました。

納車記念に、家族の許しをもらって、宮ヶ瀬湖のイルミネーションを見て、道志の湯に行くというドライブへと行ってきましたが、マーチよりも速いと思わせる加速、良いフィーリングのブレーキ、路面のうねりが続くところは、やや苦手なものの、充分過ぎる性能を持ったサスペンションに驚きの連続でした。
座り心地は最高のシートですが、ちょっとホールド性が良ければいいのに・・・って思わず言ってしまう程、ビックリする運動性能でした(笑)

道志の湯では、露天風呂を独り占め状態で柚子湯を満喫出来、身も心も久しぶりにリフレッシュ出来ました。


無理であろうなぁと思っていたモータースポーツですが、こんな車でも走らせてくれるサーキットやジムカーナがあれば、時間のあるときに走りたいと思います!
Posted at 2010/12/23 14:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月23日 イイね!

さらば・・・ブルーワインダー号

さらば・・・ブルーワインダー号12月12日・・・ブルーワインダー号のサスペンションやシートをノーマルに戻して、ラストドライブを楽しんでお別れをしました(涙)

理由は・・・祖母の入院や、母も体調を崩したりもあり・・・病院への送り迎えなどの時に乗り降りしやすく、実家の車だけでは家族全員が乗れず、万が一自分が居ない時に緊急事態等で車が必要なとき、誰でも運転出来る車にして欲しいという家族の要望があり、また、自分としても、少しでも親孝行をしたいなぁという思いもあり・・・悩みに悩んで決断しました。

5月の車検を期に、エンジンとサスペンションのOHや仕様変更を考えていましたし、まだまだサーキットやジムカーナを走りたかったですし、心残りなことがいっぱいありましたので、お別れは後ろ髪引かれる思いでした・・・。


今まで、沢山の思い出を作ってくれたブルーワインダー号・・・本当にありがとう!そしてお疲れさまでした。
Posted at 2010/12/23 14:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月16日 イイね!

Z・・・

Zチャレンジというイベント(競技)がありますよね。

こんなご時世なのに、参加台数も増えていて、とても盛り上がっている素晴らしいイベントだと思います。

で・・・ある方のブログを拝見させて頂いたところ、台数が増えた分、いろいろと問題もあり、また、来年レギュレーションが変更されるようで、そのことについて、本来のあるべき姿に・・・という、とても共感出来る内容でした。

しかし・・・この方にコメントしていた、選手会長もやってるらしい?メディアの方がいまして・・・その内容たるや、信じられないものでしたよ。

私は、もちろんZチャレに参戦したことも無い身ですから、偉そうなことを言うなと言われかねませんが、内容があまりにも腹立たしかったので・・・。

正論振りかざして偉そうなこと言うなとか、自分は昔から走ってるのに、後から参戦してきた人間が偉そうなこと言うなとか、自分が目指してるのはジェントルマンレースだとか・・・。

とてもメディアの方とは思えない言葉でしたね。
昔からやってる人の方が偉いなんて考え・・・あまりにも閉鎖的過ぎますね。
呆れ果てますよ。

ジェントルマンレースって言われたって・・・彼の車もエンジンチューンやセッティングは、私の尊敬するチューナー様がされてますから、まず間違いない仕上がりですが、車高だったりカナードだったり・・・これで一般公道走っちゃ、公的にはイカンだろって仕様で乗っていて、いったい何がジェントルマンなんだ??という、摩訶不思議なことをおっしゃってましたよ(苦笑)ニスモも関わってくる以上、守らなきゃいけないことは、守れないヤツが居るから、ルールを作らなきゃいけない・・・これは当たり前のことでは?と思うんですけどね。
これがジェントルマンなんじゃないですか?
彼の言葉が不思議でなりませんし、ジェントルマンを自称するなら、以前DVDで観ましたが、プロドライバーとクラッシュしたときに、キレまくってハンドル外してぶん投げる行為は・・・ジェントルマンじゃないよ(苦笑)
メディアの人なんだから、回りがどう見ているか?を考えるべきでは?と、ブログをされてる方もコメントに返してましたが、正にその通りですね。


選手会長であり、メディアな人でもあるのなら、誰よりも真っ先に、レギュレーションに合わせた車を仕上げ、率先して皆を引っ張って行く役目ではないですか?
Posted at 2010/11/16 21:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月11日 イイね!

お近くのトヨタのお店へ・・・

ずっと日産とスズキ党できた私ですが・・・もはや昔のスズキ車以外はどうでもよく(笑)日産も・・・デザインといいコストダウンの酷さといい、マニュアル車の選べなさといい・・・これまた残念なメーカーになってしまって、自分でもビックリなのですが(笑)最近は、マークXがカッコ良く見えたり、カローラフィールダーがお気に入りだったり、プロボックスもけっこう好きだったりと・・・いつの間にか、あんなに嫌いだったはずのトヨタ車ばかり、国産ではいいなぁって思う私です(^^;

そんな私ですが、あまり車に興味の無い友人や親には、ずっとトヨタ車を勧めてきてたんですけどね(^_^;)
だって日産だと、内装があまりにもひどかったり、販売店のCSも、日産だから・・・ってレベルなので、普通な人にはとても勧められなかったから(笑)

で、ビスタのワゴン(アルデオ?)に乗っている親が、そろそろ買い替えも考えようかなぁ~って言い始めたので、私的にイチオシな(笑)カローラフィールダーのカタログ頂きがてら、見積りも出してもらおうと、すぐ近所のディーラーさんに、マーチで行きました(笑)
お店の入り口を入ってみたものの・・・誰も出て来ない。
しばらくすると、点検後の引き渡しをする車に営業さんが来てたのですが・・・私のことは完全無視(苦笑)
仕方がないので、車は何処に止めればいいの?って声を掛けると、「いらっしゃいませ」なんて言葉は無く、とりあえずそこに止めておいて下さいと・・・。
なのでそのまま車を降りても、まだシカトされてて(怒)こっちから、カタログ欲しいんですけどと声掛けると、やっと店内に案内してくれました。
で店内に入っても、やっぱり「いらっしゃいませ」は誰も言わないし、とりあえずカタログ渡してくれて、目の前にフィールダーの試乗車には案内してもらえず、見積りでも出してみますか?って、やっと話してきたので、お願いします言うと、席に案内されて、「少々お待ち下さい」もなく、すっかり放置プレーされ・・・いつの間にか、勝手に私のマーチを動かされてて・・・ここで一緒に行った彼女がブチ切れました(大笑)
これが日産なら仕方ないけど?トヨタじゃ許せないと・・・(^_^;)
私は最近大人になったので?(爆)最後まで我慢してから大爆発をしようと思ってたんですけどね~。
店を出て、マーチの方へ向かうと、慌てて営業さんが追いかけてきて、お帰りになるなら、せめて名刺も・・・なんて言ってきたので、こんな酷い接客のお店に用はないからって言ったら、「それはどうもすいません」と・・・最後まで素晴らしい、トヨタとは思えない接客態度をしてくれました。
本当に素晴らしい営業さん、貴重な体験をありがとう(爆)
Posted at 2010/10/11 20:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「レネゲードのジャッキアップポイント http://cvw.jp/b/417065/46557371/
何シテル?   11/23 13:19
ついにメインカーが妻の願いを聞いてオートマに(泣) その分SJ10で楽しみます。 最近はテンも走るより錆、腐食との闘いが多くなってます。 12歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATFクーラー取付&ATF、ストレーナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:16:41
車中泊のときに便利な集中ドアロックスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:17:08
スライドドア イージークローザー取り付け(制振・断熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:25:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 銀ちゃん (トヨタ ハイエースバン)
U-BASE ONE 令和5年8月17日購入 令和5年9月3日納車 令和5年4月登録車  ...
スズキ ジムニー 雨太郎 (スズキ ジムニー)
我慢出来ずに13年振りジムニーに復活! リーフ、5速、リア制動サイドブレーキ、全て公認 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
何も欲しがらない妻が大きな手術をしてから…車2台あるなら1台はオートマ車にして欲しいと言 ...
スズキ ジムニー SUNNYジムニー (スズキ ジムニー)
記念すべき人生最初の車。 12歳の時から4X4トライアルに通い詰め…17歳高校三年生でト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation