• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドワインダーのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

ファミライ更新!

今月末で筑波サーキットのファミリーライセンスが切れてしまうので・・・お金も無いし、人生と生活に余裕も無いし・・・しばらくサーキット走れそうも無いし・・・どうしようかと思ったのですが、走行会に参加すると、1回いくら?と思うと・・・とても無理なので、悩んだすえに更新しました。
っていう程の額でもないだろって思われちゃいますけどね(^^;
今はあまり遊んでる場合じゃないから、やっぱり悩みますよ(苦笑)
Posted at 2010/03/30 20:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月26日 イイね!

SaRaR○さんをイジリンコ♪

以前私のブログに登場した、仕事もせずにコペンを弄り、サーキットを走って廃車にしてた知人・・・みんカラに居るんですけど、未だに仕事もせず、緊迫感も無く、日銭を稼ぎに雪山に行ったりはしてるみたいでしたが、まだ呑気に新しいコペンを弄ってるブログをしてたので、忠告をコメントしてみたところ・・・メッセージがきました(笑)

お久しぶりです、○○です。
ご説明が遅れましたが、来月から働く事になってます。
あなたが言いたい事はごもっともですが、相手の事情を知ってからモノを言って下さい。
言いたい事があるようでしたら、ブログでは無く直接メッセージで連絡願います。
以上

なんてことを言ってきたので、それじゃあと、思いをメッセージしたところ・・・
お忙しい所に連絡ありがとうございます。
良い訳などありません、貴方にそう思われてるならそれで良いです。
この場で何を書いても、今の貴方には通じはしないと思いますので、お返事はこれで最後にします。
以上

なんて返ってきました。
自分からメッセージしてこいと言っておきながら・・・さすが精度の低いSaRaR○さん!
相変わらずの精度の低さに感心しますよ(笑)

しかし・・・ダメ人間って、どうして自分を正当化したがるんだろう?
病気や怪我じゃなく、理由もなく働いてないだけの呑気な実家暮らしなヤツに、どんな事情があるのかね~?
挙げ句、今の貴方は・・・と、まるで私が変なヤツみたいな物言い。

ダメ人間の法則。
正当化と開き直り。
こーゆー馬鹿でありながら私にケンカを売ったこと、覚悟しといてね~(笑)
Posted at 2010/03/26 21:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月15日 イイね!

コースレコード♪

コースレコード♪昨日は、友人の誘いで、南千葉サーキットというところに行ってきました。

どんなところなのか?パソコンも無い私にはまったく分からず、情報も無いままに行ったのですが・・・ついてビックリ(*_*)
とにかく狭いし、半端じゃなくバンピーな路面です(汗)
縁石も高いです・・・。
また車壊したら、怒られるだろうなぁ~(-.-;)
気をつけて走ろ~と思い、受付に掲示されている、各クラスのレコードタイムを見ると・・・リッタークラス(コンパクトカークラス?)のレコードホルダーは、なんと12SRではないですか!!

俄然ヤル気になりました(笑)
ターゲットタイムは・・・35秒101

気合い入れまくりのタイムアタック!!

ヘタレなドラテクを補って、バンピーな路面をスムーズにこなしてくれるスーパーオーリンズに助けられて・・・34秒537と、レコードタイムを更新しました♪♪
っということで、レコードホルダーになれましたよV(^-^)V
Posted at 2010/03/15 21:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月21日 イイね!

12SRの12C化?

12SRの12C化?本日は年休を頂けてたので、昨日壊れてしまったバンパーを、とりあえず直してみることにしました(笑)

バンパーの下側取付部が千切れかけていたので、とりあえずバンパーを外して家に持ち帰り、ホットボンドとかハンダを駆使して、なんとかくっつけました(^^;
で・・・バンパーを組んでみたものの・・・、フロントはリップが無いのに、サイドとリアがあるのは変だなーと思いはじめ・・・・勢いでサイドとリアをとっちゃいました(笑)

エアロの取付穴が気になりますが、すっかり見た目が12Cになってしまいましたよ(苦笑)


そもそも12SRを購入したとき、エアロを全て外して、カップカーのリップとサイドデフレクターを付けようと計画していたんですよね~。

しかし・・・あまりにも普通のマーチになっちゃったんで・・・やっぱり・・・リップを付けたいです(^^;
車高も、エアロがないならもっと下げたくなります(^^;
Posted at 2010/01/21 21:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月20日 イイね!

ベストタイム更新♪ですが・・・

ベストタイム更新♪ですが・・・さてさて、8月以来久々のTC1000を走ってきました。

同行した彼女には、1本だけ・・・と言いつつ、2本分のチケットをこっそり購入(笑)
っということで、珍しく20分2本勝負です。
毎回、なんでこんなにタイム出ないんだろう?っていうのと、コントロールラインを過ぎても、すぐに止まらないラップショットに疑問を持ち、車体にセットするセンサーを、いつもは、ぶらぶらと垂れ下げてるのですが、ガムテープでしっかり固定して、ダンパーはフロント2段、リア5段、空気圧はいつもよりちょっと低めの、フロント2.3k、リア2.2kで、いざっ1本目・・・。

走り初めの、まだウォームアップ中の段階で、あっさりとベストタイム更新♪
これはイケるぞーっと、フルアタック!
45秒06

なんと、自己ベストを1.2秒も更新です\(^ー^)/
その後も、45秒の真ん中を連発♪♪

やっぱり、今までの固定方法が良くなかったんですかね~(汗)


今日は路面が悪いのか?あまりグリップが無く、1~2コーナーをドリフトで繋げたり(繋がっちゃった)、インフィールドの我慢コーナーもドリフト決めちゃったり、最終コーナーで真横向きかけつつも、スピンしてなるものか!(笑)っと必死でフルカウンターとアクセルワーク(^^;

スーパーオーリンズという素晴らしい足に助けられ、バッチリ立ち上がれました!
スーパーオーリンズを組んでから、スピンしたことないんですよね~(笑)

が、この時、やっぱり路面が良くないという判断をしてしまったことが、後に災いを・・・(-_-#)

今日は平日なのに、凄い走行台数で、この後はクリアも取れず、ベストタイムは45秒06で終わりました。

でも、大幅なタイム更新にご機嫌です(バカ)
40分後の2本目・・・。

走り初めてすぐに45秒22なんてタイムが出て、ヤル気満々になったものの・・・どうもブレーキのフィーリングがおかしい感じが・・・?
すぐにABSが入ってしまったり、ブレーキがすっぽぬけたり・・・?

ピットに入り、各部を点検。
でも原因がわからず、とりあえず再走行してみることに・・・。
2周は何ともなく走れたのですが・・・3周目、どうも前輪の左ブレーキが効いてない感じ?
なのでピットに入ろうと最終コーナーのブレーキングをすると・・・ペダルが奥までスカっと・・・・・・(滝汗)
再度踏み直すも間に合わず、余計な操作をするよりもと、コースアウトを選択・・・・・(>_<)
凄まじい音が聞こえてきたので、やっちゃったなぁ~と思いつつピットに入り、ブルーワインダー号を見てみると・・・リップが・・・・・バンパー下部も・・・・・p(´⌒`q)

原因は、左フロントハブベアリングが逝ってしまい、ノックバックが起きて、左キャリパーのピストンを押し戻してしまったようです。
1本目のドリフトしやすい状況も、これが原因かもしれませんね。

実は今回の走行が終わったら、交換する予定になってた部分なんです(悩)
まぁ、もしこれが一般道や、TC2000の最終コーナーだったら・・・全損になってたかもしれませんが、車も大したことなく(彼女から睨まれてる(汗))人間も無事ですから、ひとまず良かったと言うことで(笑)

なんせ、ベスト更新出来ましたしね(やっぱりバカ)

キャンバーをつけている皆さん、ハブベアリングも定期的に交換した方が良いですよ!(経験者談)
Posted at 2010/01/20 18:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「レネゲードのジャッキアップポイント http://cvw.jp/b/417065/46557371/
何シテル?   11/23 13:19
ついにメインカーが妻の願いを聞いてオートマに(泣) その分SJ10で楽しみます。 最近はテンも走るより錆、腐食との闘いが多くなってます。 12歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATFクーラー取付&ATF、ストレーナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:16:41
車中泊のときに便利な集中ドアロックスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:17:08
スライドドア イージークローザー取り付け(制振・断熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:25:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 銀ちゃん (トヨタ ハイエースバン)
U-BASE ONE 令和5年8月17日購入 令和5年9月3日納車 令和5年4月登録車  ...
スズキ ジムニー 雨太郎 (スズキ ジムニー)
我慢出来ずに13年振りジムニーに復活! リーフ、5速、リア制動サイドブレーキ、全て公認 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
何も欲しがらない妻が大きな手術をしてから…車2台あるなら1台はオートマ車にして欲しいと言 ...
スズキ ジムニー SUNNYジムニー (スズキ ジムニー)
記念すべき人生最初の車。 12歳の時から4X4トライアルに通い詰め…17歳高校三年生でト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation