• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドワインダーのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

ディーラー勤務の知り合いから…

いろいろあって降りたマーチnismo。
そもそも、私にとってはダメな車だったなぁっていうのもあったけど、人間関係も面倒くさくてね。

きっかけは…もう一度12SRでやり残したこと?をと思って探してて…コンディションの悪い個体ばかりで…知り合いだったディーラーの工場長に探せないか?相談したんですよね←これがそもそも間違い(^.^;
新車売ってる人な訳ですから、諦めて新車買えと、マーチnismoは凄くイイぞと…(笑)見事に乗っちゃう自分がバカ(^_^;)
買ったはいいけど…全然楽しくない…。

体調も、倒れたり入院したりもあったから、落ち着くまでモディファイも出来ないしなぁ…なんて乗ってたんですよ。

謳い文句の、街乗りは置いといて、ワインディングを楽しく…このノーマルの脚、全然楽しくないよぉ。
車の楽しさや気持ち良さ、ハンドリングって言葉を知らない人が作ったんじゃないかな?この車って。
とりあえずnismoブランドの車売っておこう的な。

でね、体調悪いなりにも自分でオイル交換やら整備くらいはするんですよ、車触るの好きだから。
工場長のお店は遠いから、エレメントやら純正部品は近所のディーラーで買うこともあるし、6ヶ月点検とか出さないと、部品購入が同じ系列のディーラーだからなのか?ちくいちチェックされてて…部品買ったろだの、点検出さねぇのかだの…とにかくウザい…。
点検出せば出したで余計なことを勝手にやるし。やってやったって態度だし。
オマケに購入時にカッコ悪い赤いドアミラーを黒に替えといてもらったら…部品壊してブチルテープで誤魔化してあったし。

もうね、面倒くさくて嫌になっちゃった訳です…自分が悪いんですけどね、相談相手間違えたんで。
これだけが理由じゃないけど…理由の一つになっちゃうかなぁ。降りたの。

知り合いのディーラーの工場長から車を買うと、何かと面倒くさいことになるだなという…良い勉強になりました。

車は、合法の範囲内で、自分で整備するのもモディファイするのも運転するのも楽しみたいです、私は。
プロとのお付き合いも大切ですから、相手のイメージ、自分のイメージ、やりたいこと、意思疎通が出来る相手、この人に頼みたいと信頼出来る人、お店を見つけることも大事ですね!




Posted at 2018/08/19 07:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月02日 イイね!

人生最後のチャンス?

遡ること1年前の8月の話しです(^_^;)
毎月100時間を超える増務…はそんなに苦でもなかったんですが、倒れて入院し、カテーテル手術もしたし…妻との時間も無いし、また倒れても困るしと…市営バス乗務員試験を受けてみようよと妻から提案があり…思いきってこの歳で公務員試験を受けてみたんです。
で…奇跡的に合格し、まさかの面接対策も突破♪
昨年11月から、晴れて公務員バスドライバーとなりました(^^)
今までの職場は…時々コママさんとすれ違う楽しみがあったので…お会い出来なくなって残念です(;_;
でも近くに住んでるので…プチオフして下さいね!コママさん♪
公務員になって増務は半分になりましたけど…職場がちょっと遠いのが難点(^_^;)
休みも休日出勤しまくってたり…結局忙しいバス乗務員です(笑)
Posted at 2018/08/02 21:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

横転…しかも公道で…

人生2度目の公道で横転しました…SJ10で(^^ゞ

ベニヤのハーフドアで横転でしたからね、すげー怖かったですよ(笑)
2ストのジムニーなんて遅いと思ってるでしょ?
ノンノンノン♪
ワインディングでも結構速いんですよ!

で、夜のワインディングを頑張って走って…右コーナーを抜けた左の斜面から…狸?狐?猫?何だかわからないけど小動物が降りてくるのを発見…フルブレーキで右へ回避…動物の動きが早いから左へ…リアが出てしまいブレーキを離しても…斜面に左前輪が引っ掛かり…横転して滑走…幸い、動物は無事でした(^_^;)
感謝しろよ〜(笑)って笑いじゃないのだぁ。

2点のシートベルトでしたからね…ロールケージとフルバケットシートに助けられましたよ。
最初の着地が右のウインドウフレーム角ですからね〜、ロールケージなかったら死んでたかもです。

現在チマチマと鈑金してます…。
首と地面にヒットした肘が痛かったですけど、大した怪我もなく…車も意外と大したことなく?相変わらず…不幸中の幸い…な生き方してます(^o^;
Posted at 2018/04/07 14:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2017年03月24日 イイね!

生きてます(^^)

すっかり放置してしまってました。
ちょっと入院したりもしてましたが、何とか生きてます。
そしてジムニーはどんどんボロくなってます(^^ゞ

そしていろいろあって…マーチnismoは降りました。
でもカーライフを何とか楽しんでます♪

皆様、放置してしまってましたが、またまたよろしくお願いします!
Posted at 2017/03/24 19:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

37年間綺麗だったボディさん…

37年間綺麗だったボディさん…3日の話しですけどね、急遽休み取れたんで仲間が遊びに行ってる富士ケ嶺オフロードに行ってきました♪

ここ走るのって15年振りかなぁ~(笑)
意外と走ったことなくて、過去に6回くらい?かな??
毎月のように行ってたのにね、オフィシャルばっかりなんだなぁ〜(^_^;)
たまに走るとさ、全日本選手権の試走で走ったらトランスファ壊したり…良い思い出なかったりしてね(^^)

久しぶりだし、大人しく走ってリハビリだ…なんて思ってたんですよ、最初は…。
でもね、SJ10来てから1人や、オフロード初心者の先輩と、チョロっと走ってただけだったから…仲間も居るし…13年振りのガチ走りしちゃった♪

見張り役の妻が留守番だったから…ハメを外して(笑)走りまくり…やめとくはずだったVロック走っちゃって…左サイドシルをフロアまでガッツリ(泣)
右もやったし、左右フェンダー、フロントパネル、チャンバーもやっちまいました(^o^;

綺麗なボディだから躊躇してたけど…やっぱり当たってしまうパネルはカットしとけば、被害が少なくて済んだのになぁ〜。
37年間綺麗だったボディさん…ゴメンなさいm(_ _)m
錆、腐りも酷いとこあるから…ちょっとずつ板金して綺麗に…出来る時間…あるかなぁ?

あまりの楽しさに夢中で遊んでしまいました♪

しかしね、黄色いナンバーなのにデッカイオーバーフェンダー付けて、ランクルみたいな車幅にタイヤで自走で来てるジムニー乗りが結構いたけど…ホント、やめてほしいもんです。
ジムニーの世界は未だにこーゆー人が多いんだね。

エンジン弄っても排気量上げても、サスペンション換えて公認取ってなかったとしても、それは言わなきゃわかんないけどさ、黄色いナンバーでオーバーフェンダーやハミタイ、見た瞬間にわかるダメなことでしょ!
みっともないからやめて欲しいし、近づかないで欲しいね。
Posted at 2016/05/07 13:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「レネゲードのジャッキアップポイント http://cvw.jp/b/417065/46557371/
何シテル?   11/23 13:19
ついにメインカーが妻の願いを聞いてオートマに(泣) その分SJ10で楽しみます。 最近はテンも走るより錆、腐食との闘いが多くなってます。 12歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車中泊のときに便利な集中ドアロックスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:17:08
スライドドア イージークローザー取り付け(制振・断熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:25:19
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 22:01:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 銀ちゃん (トヨタ ハイエースバン)
U-BASE ONE 令和5年8月17日購入 令和5年9月3日納車 令和5年4月登録車  ...
スズキ ジムニー 雨太郎 (スズキ ジムニー)
我慢出来ずに13年振りジムニーに復活! リーフ、5速、リア制動サイドブレーキ、全て公認 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
何も欲しがらない妻が大きな手術をしてから…車2台あるなら1台はオートマ車にして欲しいと言 ...
スズキ ジムニー SUNNYジムニー (スズキ ジムニー)
記念すべき人生最初の車。 12歳の時から4X4トライアルに通い詰め…17歳高校三年生でト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation