• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドワインダーのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

ホント・・・?

ホント・・・?いやぁ~、只今最も忙しい、地獄の日々を過ごしてますが・・・帰宅すると、この前部品を取り寄せてもらったディーラーさんからハガキが届いてました。

点検のハガキかなぁ?と開いてみると・・・確かに点検の案内ではありましたが、右側に驚きの内容が記載されてました(笑)

信じる信じないは、まぁ人それぞれでしょうが・・・この謳い文句、ホントなの??

燃費良くなって、パワーも上がって、排ガスもクリーンになって・・・こんなに凄い物、なんで自動車メーカーじゃなくてディーラーで販売してるの??
付ければ良くなる、綺麗になるなら、メーカーが製造時に最初から付ければイイじゃん!(笑)
メーカーは不親切で配慮が足りないから、ディーラーが販売してるんですかね~(^^;

う~ん、不思議。

ちょっぴり始動性が・・・ライトが・・・とかなら、まだイイと思うんですけど・・・。


さぁ、疲れたから寝よ~(;^_^A
Posted at 2011/12/29 23:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月15日 イイね!

23年振りに・・・

さてさて、まだ肺炎は完治してないのですが(汗)せっかくのお休みなのに、じっと出来るはずもなく(笑)小学6年生の夏まで、毎年家族旅行で訪れていた、西伊豆の田子や堂ヶ島へ、23年振りに、ぶらりと訪れてみました(笑)
23年前の記憶を頼りに、大きな海水浴場のすぐ近くの、漁港の横にある海水浴場や、毎年お世話になってた民宿、冒険ごっこ?をしてた岩山や洞窟など、意外と記憶に残ってるもので、場所はすぐにわかったし、凄く嬉しいことに、23年経った今でも、当時と大きく変わることなく、そのままの姿で残っていてくれたことです♪
いやぁ~懐かしかったぁ~(笑)

自分だけが思い出に浸っていても何なので、嫁さんが食べたがってたお魚をいっぱい食べ、ワインディングやら林道やらを満喫&クルマ泥まみれ(汗)にしつつ、とにかく走った500km・・・疲れたぁ~(;^_^A

しかし・・・今の足のセッティングだと、高速の直進安定性はいまいちで、轍でフラフラするし、ターンインの時、フロントアンダー、リアオーバー?みたいな挙動が出るし・・・今の使い方なら、アライメントはサーキットスペック?じゃなくて、もう少しキャンバー起こそうかなぁ~。
ターンインの挙動は、車高が前上がりなのと、今回はとりあえず適当に合わせたままのトーが、適当過ぎてるだけかも?ですが(笑)

まぁどっちにしても、今の使い方に合ったアライメントにした方が、気持ち良くドライブを楽しめるかな?(^^;
でもサーキット行くと、キャンバー欲しいって思っちゃうワガママなヤツです(笑)

しかしまぁ、大人になってから子供の頃の思い出の場所を訪れてみるのも、良いものですね!
Posted at 2011/12/16 19:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月13日 イイね!

昔と違って・・・

足を交換して、例えばブレーキホースをやABSのセンサーを固定するブラケットに位置や取り付けが合わなくて、結束バンドで固定した状態だと・・・昔と違って、今は確実に車検通らないから、ちゃんと固定する方法を考えるか、又はノーマルに戻すかをしないとダメなんで、気をつけましょうね!

車検対応って言い張れない状態だし、危ないからね。

ちょっとビックリしたし、危ないなぁ~と思ったので、ブログに書いてみました。
Posted at 2011/12/13 23:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月12日 イイね!

マイコプラズマ肺炎・・・

かれこれ2週間ほど風邪が治らず、ひたすら咳が出て夜も眠れず(涙)地獄の日々だったので、結局日曜日は筑波に行けなかった(>_<)

で、ようやく病院に行く時間が取れて行ってみたら・・・マイコプラズマ肺炎?っていう病名らしいです。
なんだか流行ってるようなので、皆さんも気をつけて下さいね~。
Posted at 2011/12/12 22:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月04日 イイね!

腐りかけてる自分に気づけた・・・

今日は久しぶりに、昔のトライアル仲間と、お世話になってきた方々と、86で熱い走りとチューニングをしてる人達との忘年会で佐久まで行ってきました。

やっぱり・・・ず~っと一緒に走ってきた仲間達は、気心知れてて、クルマのこと、人生のこと等々、いっぱい熱く語り合えて、溜まりに溜まってたストレスも、すっきり発散出来ました(笑)

いかに自分が腐ってきてたかも気づけたしね(苦笑)

ダメだね、ブログを捌け口にしてるようじゃ(^^;
反省・・・。
なかなかね、出来た人間になれないけど、気づけたから良しとしときます(;^_^A

仕事やら予算やらでなかなか走れないけど、好きなことを何かやらないと、老けちゃうし腐っちゃうよって言われたのが心に響きました。

クルマ貸してくれるって話しも出だし、来年は久しぶりに、トライアル走ってみようかなぁ~(笑)

サーキットもジムカーナも、焦らずに、走れるタイミングが必ずくるから、そんときに思いっきり走ってやるぅ~~ということで、気持ちを楽にしときます。

昔の仲間達に感謝な一日でした。
来週は休めるから、気分転換に筑波の86のイベントに行ってこようかなぁ~。走りたくなっちゃいそうだけどね(笑)
Posted at 2011/12/04 23:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「レネゲードのジャッキアップポイント http://cvw.jp/b/417065/46557371/
何シテル?   11/23 13:19
ついにメインカーが妻の願いを聞いてオートマに(泣) その分SJ10で楽しみます。 最近はテンも走るより錆、腐食との闘いが多くなってます。 12歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
11 12 1314 151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ATFクーラー取付&ATF、ストレーナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:16:41
車中泊のときに便利な集中ドアロックスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:17:08
スライドドア イージークローザー取り付け(制振・断熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:25:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 銀ちゃん (トヨタ ハイエースバン)
U-BASE ONE 令和5年8月17日購入 令和5年9月3日納車 令和5年4月登録車  ...
スズキ ジムニー 雨太郎 (スズキ ジムニー)
我慢出来ずに13年振りジムニーに復活! リーフ、5速、リア制動サイドブレーキ、全て公認 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
何も欲しがらない妻が大きな手術をしてから…車2台あるなら1台はオートマ車にして欲しいと言 ...
スズキ ジムニー SUNNYジムニー (スズキ ジムニー)
記念すべき人生最初の車。 12歳の時から4X4トライアルに通い詰め…17歳高校三年生でト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation