• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azukiiroのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

お久

お久サボり癖がついてしまったブログ(笑)
なんせチェイサーが何も変わってないですから・・・(^^;)







それはさておき、来週の日曜に本庄サーキットいきまする♪
初本庄(^^)は~おっかない(笑)

とりあえずタイヤ用意☆適当な廃タイヤをゴミアルミに組んで1セット♪
前回の教訓から新品で用意したタイヤは



煙もくもく  アキレス ATR (^^)


これで煙が出るはず!!! 出なかったらもうだめかな?(笑)

デフも欲しいけど縦ショートナックルかスピーカーも欲しいし・・・(爆)
楽しみだけど初だし壊さないようにしなければ☆

Posted at 2012/11/18 00:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月18日 イイね!

雨ですが準備せねば…

雨ですが準備せねば…明日の作業のために雨の中オイル買ってきてドリ履き四本積んんでびしょ濡れ。・゜・(ノД`)・゜・。

昨日の降る前にやっとけば良かった(笑)

赤くしてからの初走行会♬
ぶつけないようヌルくいきます(≧∇≦)
Posted at 2012/10/18 22:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月27日 イイね!

なんだよこれ・・・

なんだよこれ・・・
















かっこいいじゃん(笑)

実写がどうかわからないけどこのアングルのG'sは顔もバンパーもいいじゃない♪
フォグ位置の低さがちょっと・・・(汗)



海ほたる行ったのに写真撮り忘れって・・・(爆)
みなさん、お疲れ様でした♪先走ってすみません(汗)
Posted at 2012/08/27 22:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月31日 イイね!

次期 LS マークX

次期 LS マークX次期LSとマークXが発表されましたね~















どっちもどうなのかな~~~~~~(汗)

LSは統一グリルもいいけど昔のアウディみたいな感じに思えて・・・
まぁ買えない貧乏人の妬みみたいな(笑)
見慣れればカッコよく見えるのでしょう♪






そんな現実離れした車より現実的な





後期マークX





「マイチェン無しでFF化」とか言われてたので
FRでマイチェンはうれしいですね☆

だがしかし





個人的に御顔がカコワルイ(><)




130の涙ツリ目?がとてもカッコよかったのに
3シリーズ意識したけど残念な目つき&なまず口のようなバンパー・・・


リアもずいぶん変わったけど見た感じリアクォーターは
前期と同じようなのでたぶん
 
テール、トランク、リアバンパー交換で

後期化できそうな予感。


G'sのテールなら小細工すればカッコ良さそうだから
今後安くなるであろう130前期に後期リアG'sがazukiの満足仕様かな。

でもすぐ「しょせん前期(笑)」っていわれるしな・・・(爆)






まぁなんにしろサマージャンボ&2000万サマー様にすがるしかない!!!(笑)





Posted at 2012/07/31 23:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月18日 イイね!

久々

久々毎日溶けそうです・・・(><)










先月はびっくりしました。
先月中旬ぐらいにいつの間にか?って感じでなんかおかしくなってました(><)

夜の運転とかでなんとなく違和感に気づき片目だけで見てみると


左右で見比べると色や見え方が違う・・・
視界の斜め左上が暗い・・・ってか隠されて見えてない感じ・・・
物体が部分的に変形して見える・・・


と視界の異変に気づいたんですが少し様子をみてたけど回復する気配は無し・・・


これはやばそうなので眼科にいって診断。その結果は










片目が網膜剝離(汗)







ボクシングとかしないしリアルファイトで殴られてもいないのになるもの?
もしくは以前に受けた視力矯正のレーシック手術せい?


と思って聞いてみましたが関係は無いようです。
先生によると目が近視の人は自然と剝離する危険性はあるようです(汗)

しいて原因としてあげるとしたら






目の内部の老化とのこと・・・(爆)



とゆうのも30代ぐらいが節目だそうで残念ながら眼球の老化が認められました(TT)

とりあえず失明一歩手前レベルなので即大学病院行きで






手術&入院決定!!



ただし手術自自体の成功率は初回なら9割らしく無事成功♪
術後のレッドアイ↓

 

白目が血の赤だとバケモノみたいでした・・・
この時は視力がかなり低下していて安静と点眼で回復を待つ感じでした。




術後一ヶ月ほど経ち、まだ弱赤目ですがだいぶ回復して視力も戻ってきましたし歪みも少なくなってきました(^^)

ほんと回復してきてよかったけど近視なのは変わらないので再発や反対側がなる可能性もあるのが怖いです・・・

近視の方は日頃から片目で視野チェック等をして異常がないか見といたほうがいいですね。早めの発見だと入院するほどのことにはならないようですから☆



予想外の出費にラジエターやデフ導入が遥か彼方に遠のきましたが

近くの大学病院には
若くて綺麗系な看護士さんが多い 
ことがわかったので良しとしましょう(笑)
Posted at 2012/07/18 00:22:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「さむい…(><)」
何シテル?   12/06 00:37
赤車 初走行は6月25日の富士ドリパかな(^^) 車だと直6、特に1JZ系が好きでバイクはNSR、NCが好きな典型的な走り屋系です。 そんなに自分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ RVF ホンダ RVF
ロスマンズ仕様のNC35です。 峠ツーリング、サーキットなどでコケない程度に走ります♪
キムコ レーシングキング 180Fi キムコ レーシングキング 180Fi
トルクがあってコンパクトでフラットフロアなスクーター♪ 通勤、チョイ乗り、軽い峠ツーリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
オールペンして色が変わったので新規登録(笑) タービン車と言いたいとこですが純正タービ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
またもやチェイサー(笑)これで4台目… 9年前期、11年後期、9年前期、11年後期と繰り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation