2012年12月07日
先月行って来ました♪
前から行ってみたいとは思いつつも慣れたドリパに行ってしまうんですが
お誘いいただいたので行ってみようと(^^)
現地でコースを見てみたら思ってたより広くてストレートなども長いな~と。
他クラスの走行を見ると最終手前から踏んでますね~~~(笑)
果たしてマフラー入っただけの1Jでどこまでできることやらとちと心配・・・
午前中はコースに慣れる感じでやんわり走行♪
5部山タイヤも剥がれず持ってくれてるので2.3ヒート目は踏みを多くして楽しんでみました☆
ノーマルタービン+3.7トルセンだとパドック前から3速のままいくのがつらくて気持ちよくいけませんでしたがインフィールド?からパドック手前まではなかなか楽しめました☆
TKのかみやさんには「1Jならノーマルでも十分走れるよ~」って言われましたが楽したいんでタービンパワーが欲しいとこです(笑)
走りやすいのでコースアウトも無かったのでエアロも無傷♪ボンネットが飛び石で色剥げしたぐらい(泣)
初投入のATRは白煙ちょろっとなのに2ヒートで終了でがっかり・・・
ちゃんとLSDなりトラクションUPな造りにしないとダメっぽいですね~
かわりに中古なミシュランが大活躍♪
225/45-18だったんですが外径のおかげか2速の速度が高く引っ張れるので走りやすかった気がします(笑)
関越乗るまでが少し手間ですが走りやすいのでまた来たいとこですね♪
次はLSD入りで減らないタイヤで長く遊びたいです(^^)
Posted at 2012/12/07 00:28:46 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記