• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つッち~のブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!7月25日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/07/28 21:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

第6回GEAR全国ミーティングin湯河原

第6回GEAR全国ミーティングin湯河原皆さまお久しぶりです♪

つッち〜ですよぉ〜

とてもお久しぶりになってしまいました(^_^;)

さてさて今回 6/18 19でまたまたミーティング行いました♪

今回は参加台数当日のみを含め14台!16名の参加となりました♪
参加された方々はこちら

千切りキャベツさん
清正(mochi*)さん
HIDE'さん
∀∬いなっち∬∀さん
namihei111さん
週末ヒロインたまのさん
old.no.7さん
aki@Trailblazerさんとポニョさん 初
ぴろ(^^)vさん
トレイル9006さん
和樹.comさん 初
山口 晃さん夫妻 初
ワタクシ つッち~
コバ0420さん 当日参加 初



GEARで最も参加が多いミーティングになりました♪

初参加は4名♪ご参加ありがとうございました♪

今回も熱い男達の楽しいミーティングになりました♪

ではでは 長文になりますがいきますよ〜
まず

初日前夜に恒例の前夜祭♪

うちの近くにお泊まりすることになった

aki@Trailblazerさんとポニョさん
old.no.7さんと私でご近所の居酒屋でかるーく飲み会♪




次の日体力を残すために早めに切り上げたはずが宿泊先でも2次会やっていた方々が板のは内緒(笑)

さて初日

集合場所のコンビニにて



ここで13台集合♪ わくわく♪ 早速出発~まず第一の目的地 箱根ターンバイク!

台数多いので確実にばらけますわな(^^;)

うまく連絡取りながらのんびりツーリングです!



見晴らしの良いところで休憩♪ターンバイクは通行車両も少なくゆったりと走れるのでツーリングには最高ですね♪




最近雨ばっかで天気心配してましたがナイスな晴れ♪むしろアチイです(^^;)

その後 湯河原の宿泊施設へ!

ちょっと休憩雑談してからBBQの準備!買い出し組にお願いして待機組は・・・・だらだらしてました(笑)

その間に私のトレイル君にHIDE'さんに手伝ってもらい内蔵型のシートヒーター仕込んでました♪
腰を温めたい私には必須アイテム♪HIDE'さん汗だくで手伝ってもらいありがとうございました♪

さて宴の開始です!






ある方からの温かいお心に感謝して♪大量のお肉を!頂きます(≧▽≦)


他にも食材が超大量(^^;)

飲んべえさんの多いGEARはお酒の量もすさまじい(笑)



良い雰囲気になったところでGEAR Tシャツメンバーを集めてポーズ撮り♪(笑)



夕方 山口 晃さん夫妻はお友達のところで泊まるということで次の日にまた合流することになりました!にぎやかすぎてすいませんでした(^^;)

暗くなるまでワイワイガヤガヤ♪これが醍醐味♪



夜は部屋で



修学旅行のようですね♪

温泉行く組はちょっと歩いて



湯河原温泉堪能してきました♪

そしてアメ車といえばナイト♪





いやいや皆さん仕込んでますね~♪

トレイル9006さんのオーディオのこだわりに脱帽・・・凄すぎ(^^;)

オーディオは手を出すのはやめようと思いました(笑)奥が深すぎる・・・・

夜遅くまで宴は続く~

私は早々寝ちゃいましたが(笑)

さて二日目



朝起きたら駐車場にコバ0420さん寝てました(笑)

夜遅くに来てくれたようです♪
来ていただいてありがとうございます♪

朝食は我がチームのコック長 清正君が焼きそばを作ってくれました♪

今回はちゃんと早起きできましたね(^^)

相変わらずのハイエナのような私たちの貪りよう(笑)一瞬でなくなりました(笑)

お片付けし山口 晃さん夫妻も合流したところで伊豆観光へ!135号線を南下していきます!

いきなり何台かはぐれ(^^;)コンビニとかで待ち合わせながら道の駅マリンパークへ!




ここでお土産を買ったところで

old.no.7さんがお仕事ということで早めの帰宅(´;ω;`)

とろあえずみんなで記念撮影!




うっみんな入りきってない(^^;)  old.no.7さんお仕事がんばってね~参加ありがとうございました♪

その後メンバーは伊豆高原の道の駅に移動しご飯タイム♪



またまたトレイル並べてみました♪

ランチも終わり次は伊豆スカイラインへ!

この道も高原の峠をのんびり走れる私が好きな道です♪

途中の大きな駐車場にて







トレイル組(一部除く(笑))と


フルサイズ組でそれぞれ駐車!

ここで恒例のメンテプチ♪ それぞれみなさん作業してます(笑)

弄りながら雑談はとても楽しい♪

その後十国峠の駐車場に移動し解散となりました!

解散時はあいにくの雨でしたが今回は天気がしっかり持ってくれました♪


参加された皆様 今回も楽しい旅本当にありがとうございました♪

チーム結成後メンバーのみんなのおかげで本当に楽しくアメ車ライフを送らせてもらっています♪

本当に良いチームです♪ これからもよろしくお願いいたします。

また次回もいっぱい楽しみましょう♪次回は日本の真ん中近辺でやるかも(笑)



長文最後までお付き合い頂きましてありがとうございました

ではでは~

Posted at 2016/06/26 18:36:15 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2016年04月22日 イイね!

カスタム編 トランクルームのボックス作成

こんばんは〜つッち〜ですよぉ〜♪

またまたお久しぶりな感じですね〜

今回は!

私トレイルに色々荷物常時載せておきたい人で

ジャッキとか 工具とか

それを乗せてると何かゴミゴミして汚いので

すっきりさせましょう!

まずはホームセンターで セールの木板と 柱を購入〜


イメージで骨組み




はじめ ウーファーを上に乗せようと思ってましたが重心危なそうだし 後ろ見えないので下に置くことにしました




んでこんな感じで荷物たくさんなんです

これを隠したいなぁ




こんな感じで蓋をしようと思います

これは余り板なんで実際には使いません

イメージ湧いたところで 本組み!

ドリルで穴を開けて木ネジで固定してって

写真を撮り忘れまくってます(^_^;)




続いて!100均で買ったフェルトを木工用ボンドとクギを使って綺麗に貼っていきます





んで蓋を開閉できるように蝶番つけて

完成♪ 結構サマになってる?





リアガラス開けてちょうど良い高さになるようにしました♪

見た目もスッキリ♪

ナイトでは




良い感じにアクリル板光ってます♪



木材 2000円くらい
ネジ 100円
くぎ 100円
フェルト100円×6枚
蝶番 100円
角用パイプ型クッション100円

木材以外全て100均♪

全部で3000円くらいのカスタムでしたぁ♪

Posted at 2016/04/22 20:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月12日 イイね!

メンテ&プチカスタム エアクリお掃除 アクリル板イルミ

お久しぶりです つッち〜ですよぉ〜♪

最近激務で中々更新できませんでした

たまったネタを放出

まずはメンテ編

エアクリのお掃除!




キノコさんを あらかた刷毛でパッパと大きい汚れ落します





専用クリーナーで油ヨゴレと細かい汚れを浮かせて 流水で洗います ゴシゴシはダメよ♪





オイルも落ちるのでスッピンクリーナーに

このまま乾くまで放っておきます

私は待てない人なのでブロワーで一気に乾かしちゃいました♪

ドライヤーとかの温風はフィルターの目が縮んでしまうので冷風で乾かしましょうね!

乾いたらオイルを満遍なく塗って




少し足りないくらいで大丈夫ですよ だんだん染みてくるので やりすぎると後からたれてきます(^_^;)




装着!

この手のメンテは気持ちもスッキリですね♪

続いて 以前 チームのakiさんから頂いた




GEARのチームロゴをエッチングで作ってくれたアクリル板を イマイチ置く位置がしっくりこないので家に飾ってましたが車にインストール♪ちょうどウーファーの上がベストポイント♪
イルミ連動にして




いいんでないかい♪(≧∇≦)

しかし光漏れすごくて眩しい(^_^;)

LEDを上からにしてみました




今度は後ろの車にLEDビーム(^_^;)

どーするべか




ひらめいた メッキテープで蓋してしまおう♪




良い感じに漏れた光を抑えました♪




外からだとこんな感じ♪

良い良い♪ 明るいときは見ちゃダメです(笑)

以上です♪

あっメンバーの皆さん ミーティングの締め切りは20日ですよ♪

参加できそうな人はグループ掲示板の表明お忘れずに〜


ではでは〜
Posted at 2016/04/12 18:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月15日 イイね!

今日もモリモリメンテ&カスタム ホイールLED ドアノブカバー ドアチェック編

こんばんは〜つッち〜ですよ♪

今日はお休みなので前々からやりたかった事一気にやっちゃいました♪

まずホイールLED♪

タイヤを外してブレーキカバーにL字ステーを取り付け そこにLEDテープを巻いていきます!




雑(笑)

配線は駆動系に絶対干渉させないようにしないと危ないので注意です!

私はブレーキホースに細かくタイラップ固定で対処しました

LEDの配光電圧を合わせるために4輪の配線全て同じ長さにいて一箇所に結線しポジションに改めて線を延ばして接続しました




点灯OK♪

ホイールを履かせてからハンドル左右に目一杯切ってコードの干渉LEDのこていを確認
大丈夫そうです♪

夜まで待って撮影♪










(≧∇≦)

カメラの露出の関係?紫になっちゃってますが綺麗な青です♪

とても満足♪

ついでに昨日の雨でペイントの耐久性大丈夫でしたので








タイヤペイントもしっかり本塗り♪

個人的にすごく良い(≧∇≦)

そしてワタシやっぱりメッキが好きで




ドアノブをメッキ化♪

両面テープで貼り付けるだけ♪

本日のカスタムはここまで♪

続いてメンテです!

今回は




ドアチェック!

って何?って思う人もいますかね

ドアを開けるとき全開にしなくても大体3段くらい止まりますよね?

それを調整してるパーツです

つッち〜号は 運転席のドアチェックがガキガキガキって中々賑やかな音がなってました(^_^;)

コレは消耗パーツなんで鳴り出したら交換がよろしいですね♪

早速




内張り外して

ゴムシートをめくると




奥に見えてる四角いのがそうです




ドアとボディの間から見えてるこのアームのドア側のゴムカバーをめくり取ると




10ミリのナットが2つ見えますのでコレを取ります

その後ボディ側の2つのナットを取ればポロリンちょ♪




右が古いのです

逆手順で取り付けしていきます

注意事項は外したらドアの制御効かないので容赦なくドア一気に開き一気に閉まるので挟まれたりドアをぶつけたりしないでね♪

交換後は実にスムーズ♪(≧∇≦)

最後にあまりにも汚れたボディを洗車!












美しい♪

これまたトータル8時間もやってました(^_^;)

さすがに終わったらお昼寝しました(笑)

以上!長々とお付き合いいただきありがとうございました♪
Posted at 2016/03/15 19:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

車大好きな DIY好きです♪ 日常のブログネタが多いです お気軽に見てください♪ ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回GEAR全国ミーティング IN那須 初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 18:04:02
またまた超お久しぶりなブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 23:57:06
12/23は「GEAR たまの君」歓迎しナイト!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 15:49:33

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
2代目トレイルブレイザー乗りはじめました♪ 今度は大人なカスタム志向です♪ の予定で ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁カー3♪  FIAT500ツインエア(´∀` )  これからいっぱい可愛がろうと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁カー2 百式カラー♪
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁カーです。セルボクラシックの顔に換装しました。ターボ ビンビンに効いています。レトロフ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation