• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teamカプエブのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

美浜スーパージムカーナ最終戦 クラス1

美浜スーパージムカーナ最終戦 クラス1
美浜スーパージムカーナ最終戦に参加してきました。 結果は前回と変わらず4台中4位。 シリーズは同率で3位でしたが、上位入賞回数の数で残念ながら4位扱い。来年はがんばります。 今回のコース そして練習のフェニックスコーナーで… 決勝のベスト 百さん、動画ありがとうございました。 参 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 22:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月27日 イイね!

美浜スーパージムカーナ最終戦 昭和クラス

美浜スーパージムカーナ最終戦 昭和クラス
百さんハチロク 練習2本目 百さんハチロク 決勝1本目 百さんハチロク 決勝2本目 スタートの順番待ち 貴重な2台のAW…親子での参加。勝ったのは親父さん。経験値の差かな。 今回は、路面の影響なのかよく滑りました。 みなさん、お疲れ様でした。
続きを読む
Posted at 2016/11/27 13:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月19日 イイね!

美浜スーパージムカーナ第5戦 結果

美浜スーパージムカーナ第5戦 結果
ご覧の通りの4台中4位。 これだけタイムに差をつけられると手も足も出ない。 最終戦のコースに期待しよう。 今回で2回目のサーキット走行。そろそろ車に慣れてきたはずなので次回こそは表彰台かS660に追い付くことが目標。 コースはコレ。 とりあえずタイヤローテーション。 参加された皆様お ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 12:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月17日 イイね!

美浜スーパージムカーナ第5戦 昭和クラス動画

美浜スーパージムカーナ第5戦 昭和クラス動画
まずは美浜スーパージムカーナ第5戦で撮影した動画です。 自分の結果は、また後日報告ということで。 ゼッケン21 ゼッケン22 銀太@中野屋さん ゼッケン22 百さん デモ走行 しおしおさん 皆さんお疲れ様でした。
続きを読む
Posted at 2016/10/17 06:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月30日 イイね!

美浜スーパージムカーナRd4の結果

美浜スーパージムカーナRd4の結果
一年ぶりのジムカーナ。 ゼッケン① クラス1のライバルは、新型アルトとS660。 3台ともタイムは接近してましたがなんとか2位でフィニッシュ♪ 優勝されたS660のドライバーさんに走行前にいろいろアドバイスをいただきましたが、なかなか実践出来ず。 次回につなげたいと思います。S660はノー ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 09:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月04日 イイね!

ブースト計つけたので

ブースト計つけたので
エブリイから外したブースト計を流用してアルトに取り付けました。とりあえずガムテで固定。 さっそく試運転。 ブーストは0.9(ノーマルモード)。 0.5くらいだろうと思ってたのでちょっとビックリしました。 ECOモードで計るの忘れたので次回はトライ。 ECOモードとノーマルモードは、NAとターボの ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 07:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月06日 イイね!

のんほいサーキット

のんほいサーキット
愛知県豊橋動物園内にあるのんほいサーキットを走ってきました。 走行料金は1000円で、フェイスマスク必須で使い捨てを100円で購入。動物園の入場料が600円なので合計1700円。 結果ですが、33秒246。 一般的なタイムでした。 速い人は32秒台。 カートは遊園地のゴーカートレベルなので、シ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 07:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月12日 イイね!

シーサイドサーキット

シーサイドサーキット
久しぶりのブログです。 今日は、イオンモール常滑へ家族サービスで行ってきました。 以前から気になっていた隣接しているシーサイドサーキットでレンタルカートに乗って来ました。 カートは3~4年ぶり。 ベストは40.131秒(13号車)。 40秒切れなかったのが残念です。 料金1回2100円と初回の ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 00:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月11日 イイね!

エブリィでのサーキット走行終わりました

エブリィでのサーキット走行終わりました
急ですが、エブリィでのサーキットは終わりました。 家族から足回りの固さとマフラーの音に物言いがつきました(笑)。 10月中にはノーマルに戻ります。 今のところマフラーは交換済、エアクリは本日ウチの小さいメカニックに手伝ってもらって純正へ交換。 来週はタワーバー取り外しとダウンサスを純正へ戻します。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 21:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月12日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス
今日は、メンテナンスに時間を取りました。 まずはバンパーの手当て。 一年間何とかガムテープで頑張ってきましたが、やはり剥がれました。 穴開けて結束バンドで手当てしました。ガムテープの跡は気が向いたら処理予定。 次にリアのデフオイル漏れの手当て(左右)。 オイルがブレーキシューに付着しサイドブレ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 15:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

オートランド作手(ALT)、美浜サーキット(Lido)で主に活動しているTeamカプエブです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

だから 面白い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 20:34:53
おじーのに教えられた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 13:49:01
マメゾウさん号体験談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 08:01:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
20220721 オートランド作手 35.278秒(ドライ) ------------- ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車。 写真はスズキホームページより。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD。 エブリィでの経験がどのくらい役立つか楽しみな車です。 2011 MBGS ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2020 1月5年間の街乗り→ミッションブローにより廃車。 2015 11月サーキット走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation