• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide。の愛車 [日産 フェアレディZ ロードスター]

整備手帳

作業日:2008年7月29日

デフOH。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
クスコのノンスリを組んで500KmくらいでOHしないとねと思い、整備担当のトヨちゃんと連絡を取り合っていたが、ヤツもなかなか忙しいらしく時間の折り合いが付かないまま1000km近く走ってしまっていた。

やっとの事で入庫してOHしてもらったが、トヨちゃんによるとかなりひどい状態らしかったようで、鉄粉取りのマグネットにはこんもり金属片が。。。(汗)全部ばらして洗浄してから組みつけてくれたようだ。

大体このデフ、以前に追突された時に某工場でと取り付け出来るって言うんで組んでもらったが、ただ組んだだけであまりに硬すぎて常にロックしているような状態。

コーナーでアクセル踏めば強いプッシングアンダーに見舞われ、それを越えると大オーバー。。。雨の日には手に汗握るドライビングを強いられていたww。

タダ放り込むだけで組めるって言うな!

とりあえず、イニシャルトルクを80%くらいダウンして、今までと同様に1.5Wayで組み上げてもらった。

オイルはSunoco 80W-140。別にこだわりはないw。ただ、某チューニングパーツメーカーのH君は「ウチの使ってみてください~。送っておきま~す」と言ったきりで待てど暮らせど届かないのでトヨちゃんにお任せした。

組み上がってスタート時は大差ないのでは?と思うような状態であったが、温まった頃にワインディングに入ってコーナーリング中にアクセルをオンオフしてみると大きな挙動変化を起こさず舵角修正も少なくて済む。

こうでなくっちゃ。。。

とりあえず良い感じそうなので、後はウエットで試してみる事になる。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

スピードメーター&ハウジング交換

難易度: ★★★

リアハブベアリングASSY交換

難易度: ★★

ホイール交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
通勤快足w 通勤で消費しているガソリン代を節約してみようと購入。 メインのナビがあまりに ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某ショップと共同開発のため購入。 現在某メーカー(複数)のデモカーとして使用中。
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
ムラーノから乗り換えました。。。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
CPV35が車検のため乗り換え。 乗ったらハマりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation