• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルフリークの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2011年5月20日

ユーザー車検(陸運局持込)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初のユーザー車検

必要書類・自賠責は事前に購入し当日は検査手数料と重量税の印紙を購入 受付を済ませいざラインへ

ヘッドライトはロービームを紙で隠してあります。
2
これが検査ラインの入り口です。
引いてあるラインに合わせまっすぐ車を止める

ラインに入る前に外観(ヘッドライトロー ハイ・車幅灯・ウインカー・ワイパー・ホーン・テールランプ・バックランプ・ハザード)エンジンルーム・車体番号のチェックが有ります。

検査に受かると検査表に印が押されます
3
最初はサイドスリップ

電光表示が停止から進入に変わったら
ハンドルを触らないようにまっすぐ進みます
4
次はローラーの上に4輪を乗せ
電光表示に従い
スピード→加速し40Kmになったらパッシング
ブレーキ→床が抜けるぐらい踏み込む
サイドブレーキ→ワイヤーが切れるぐらい踏み込む
ヘッドライト光軸→ハイビームにして待つだけ

結果は電光表示されます
5
排ガス検査

プローブをマフラーに突っ込み結果が表示されたら検査表をBOXに入れて結果を記載
6
下回り検査

電光表示に従いエンジンを切ります
下をたたく音や車体がガタガタ揺れます

結果が表示されたらBOXに検査表を入れ結果を記載

これで検査は終了
総合ボックスに書類一式を提出 新しい車検証と車検ステッカーを受け取り終了です。

ラインに入ってからここまで10分程度でした。
7
ヘッドライトに張ってあった紙になぜかこんな仕掛けがしてありました。

意味はよく判りません
8
自賠責 24ヶ月 24,950円
重量税 エコカー減税適用10,000円
検査手数料 1,800円

ここまでは必ず必要で36,750円

下の予備検(テスター)をやらずに受かれば儲け物

これに予備検屋でフルコース4,200円  所要時間5分程度
サイドスリップ
ブレーキ
サイドブレーキ
スピードメーター
光軸 (これが一番引っ掛かる)
排ガス

トータル40,950円で車検終了しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ヴェル満15年車検の顛末

難易度:

車検

難易度:

2025/07/28 4回目(9年)の車検

難易度:

4回目の車検〜とくに特記事項なし〜

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス 【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス(H4 H7 H8 H11 H16 HI http://minkara.carview.co.jp/userid/417327/car/785544/4573217/note.aspx
何シテル?   12/26 23:38
車いじりが好きなオヤジです。 レクサスNX 200t F SPORTに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京オートサロン2015みんカラブース初出展記念!プレゼント企画~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 13:50:22
もうすぐクリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 21:03:12
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/29 19:50:08
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gから乗り換えました♪
レクサス NX レクサス NX
よろしくお願いします♪
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエース スーパーカスタム 4WD
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
そろそろ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation