• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルフリークの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2015年5月29日

3回目のユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3回目のユーザー車検を陸運局持込で受検してきました。

画像は検査ラインに入る前にロービームに紙を張った状態です。

当然の事ですが車を事前に点検しまずそうなものは取り外し、変な物、色が光らない様にしてあります。
2
検査当日の流れです。
検査時間の予約はいつも1ラウンド 9時からを予約しています。
当日、検査ラインに車を並べてから書類を受付に出しに行きます。
8:45から書類の受付を済ませボンネットのロックを解除し車で待機
3
前に、3台並んでいるので4台目
ラインに入る前の外観検査に1台5分ほど掛ります。
少しずつ前に出て順番を待ちます。
いよいよ始まります
検査官に書類を渡し燈火類のチェック(前後) ワイパー、ウオッシャーのチェックもあるので普段ウオッシャーを使わない人は事前に詰まっていないかチェックしましょう。
今回初めでフロントサイドウィンドウを上げ下げしてチェックされました。
ガラスにスモークが張っていないかの検査と思われます。
後部室内もスライドドアを開けて検査あり、これの意図は・・
3分ほどで外観検査は終了します
4
いよいよ検査ラインに突入
まず、サイドスリップ検査
床に引いてあるラインの上を真っ直ぐブレーキを踏みながらゆっくり進みます。今回ブレーキを離した状態で通過したら早すぎるのでバックしてやり直して下さいと言われました。検査中のハンドル操作は厳禁です。

ローラーの上にタイヤを乗せたらスピードメーター検査
40Kmまで加速しパッシング

ブレーキ検査
ゆっくり踏み込むと表示されますが床が抜ける勢いで踏み込みます。

サイドブレーキ検査
ゆっくり踏み込むと表示されますが床が抜ける勢いで踏み込みます。

ライト光軸検査
ハイビーム点灯し待ちます

排気ガス検査
検査用の棒をマフラーに突っ込みます

下回り検査
下で検査官がコンコン・ガタガタ

以上で検査来意は終了 所要時間は5分ほど

総合ボックスに書類一式を提出し新しい車検証・シールを受け取り終了です。
時間的には書類の受付から新しい車検証を手にするまで待ち時間を入れて45分ほど、検査時間は述べ10分ほどなのでほぼ待ち時間になります。
5
今回の車検費用
重量税 32,800円
自賠責 27,840円
検査手数料 1,800円

合計62,440円

重量税が上がった分前回より12,800円高くなりましたが仕方ありませんね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025/07/28 4回目(9年)の車検

難易度:

4回目の車検〜とくに特記事項なし〜

難易度:

車検

難易度:

ヴェル満15年車検の顛末

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス 【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス(H4 H7 H8 H11 H16 HI http://minkara.carview.co.jp/userid/417327/car/785544/4573217/note.aspx
何シテル?   12/26 23:38
車いじりが好きなオヤジです。 レクサスNX 200t F SPORTに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京オートサロン2015みんカラブース初出展記念!プレゼント企画~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 13:50:22
もうすぐクリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 21:03:12
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/29 19:50:08
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスV125Gから乗り換えました♪
レクサス NX レクサス NX
よろしくお願いします♪
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエース スーパーカスタム 4WD
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
そろそろ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation