• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaZの愛車 [ケータハム スーパーセブン 1.4K ネオクラッシック]

整備手帳

作業日:2014年9月18日

クロスミッション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Before Ford Sierra Standard Mission

セブンの標準的なミッションです。
2
After Quaiffe Heavy Duty Misson

8月に換装しました。
3
Heavy Duty版なので300馬力まで耐えられます。

因みにエンジンは120馬力(笑

今まで筑波では2速が使い物になりませんでした。
よって低めのギアレシオに変更。
コースにマッチすれば良いのですが…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月18日 17:32
買い換えた方が ネェ

コメントへの返答
2014年9月18日 18:18
あなたに言う資格なし! 笑
2014年9月18日 18:41
普通速くなるでしょ〜
当然速くなるはずだよな〜
絶対速くならなくちゃおかしいよな〜

と言っておこう(¬_¬)
コメントへの返答
2014年9月18日 18:49
戦意喪失しない程度にしておきますね(笑
2014年9月19日 6:19
我ら(^^;;排気量のちっさいセブンにとってヘアピン立ち上がりでおいてかれるの悔しいですもんねー!
勇姿を見に行かないと( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年9月19日 9:09
非力なセブンだからこそ熱くなれるのかな〜と思っています。

勇姿はたぶん見れないでしょう(笑

プロフィール

「@shin557 まさか(^^)

セブン命」
何シテル?   10/31 23:47
セブンとミニに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン不調 なんで? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 16:49:15
Charcoal Filter 7さんのバーキン ケント1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 10:29:05
新年のお楽しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 23:54:08

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1.4K ネオクラッシック ケータハム スーパーセブン 1.4K ネオクラッシック
非力なエンジンだけど頑張って走るところが愛おしいよね。
ローバー ミニ ローバー ミニ
不思議な魅力のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation