• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふGの愛車 [インフィニティ FX]

整備手帳

作業日:2008年7月19日

フロントグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2004MY以降のFX45と
FX35スポーツパッケージは、
精悍なスモークグリルになります。
ヘッドライト交換と同時に、
このスモークグリルに交換しました。
ちなみに、
2006MYのマイナーチェンジで、
グリルの形状が若干変わっています。
個人的にこのマイナー後のグリルが好みなので、
こちらを日産部販で購入しました。

で、取り付けようとしたところ、驚愕の事実が発覚。
僕のFXは2003MYなんですが、購入した2006MYのグリルは、
取り付けクリップの位置が違っていました。
グリルの形状変更に伴い、クリップの位置が変更されてしまったようです・・・
しばし考えましたが、結局購入した2006MYグリルの裏面のクリップをカットし(写真赤丸)、
グリル上面のラジエーターコアサポート部のクリップのみでグリルを固定しました。

多少グラグラしますが、外れることは無いので、ひとまずこのまましばらく様子を見ることにします。

エンブレムは、今まで付いていたグリルの物を外して移植しました。
エンブレムは両面テープで張り付いているだけです。

2
交換前。
ただのメッキで、
なんとなく軽い印象を受けます。
3
交換後。
ヘッドライトと合わせ、
精悍な面構えになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り ラゲッジ蛇腹補修

難易度:

CURT社製ヒッチメンバー リメイク

難易度:

リアコンビランプ交換

難易度:

ヘッドライト黄変除去

難易度:

ドアポケット修理

難易度:

トランクオープナースイッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R32スカイラインGTS-t&GTS-4、FD3S型RX-7、Z32型フェアレディZツインターボ、S50型INFINITI FX35と乗り継ぎ、2021年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
14年ぶりにZ32のオーナーになりました。大事に乗っていきたいと思います。
日産 キックス 日産 キックス
主に通勤用途のセカンドカーとして購入。どこにでも行ける、頼もしい相棒です。
インフィニティ FX インフィニティ FX
5台目の愛機、S50型INFINITI FX35 AWDです。INFINITI(インフィ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目の愛機です。2005年7月購入。 Z32のセカンドカーとして購入したR32 GTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation