• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんぜるのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

ウルトラ林道隊 チャリツーリング

ウルトラ林道隊 チャリツーリング
MKBへ とくさん、RIDEさんと チャリツーに行ってきました。 すごくいいお天気で とても楽しかったです。 走行距離・・・・・・・・・・・・・・・約22km 本日の消費カロリー・・・・・・799kcal
続きを読む
Posted at 2015/10/04 21:05:29 | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2015年09月21日 イイね!

前人未到の大記録!

今年の7月からなんと6度目のNTG。 今日はバイク。 まずはココから。 林道の読み方って難しいですね。 そしてもちろんココも・・・。 ちなみに・・・ クルマ・・・ バイク・・・ そしてチャリという・・・ おそらく日本で誰もやった事 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 18:11:33 | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年09月14日 イイね!

胸突き八丁

ココをスタート地点として 支線のココと・・・ そしてさっきのスタート地点へ戻り そこからさらに本線のココへ・・・ 電チャリで登りました。 それぞれの  標高差・・・約500m 距離・・・・・約5km ということは 勾配(%)=垂直距離×100/水平距離=約10% 勾配( ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 22:17:09 | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2015年08月23日 イイね!

ウルトラ林道隊二輪部 実地トレーニング

ウルトラ林道隊二輪部 実地トレーニング
来月に予定されている、 ウルトラ林道隊二輪部での長距離ツーに備えて ライドさんのご指導の下、 実地でのトレーニングを行いました。 トレーニング場所はHMI線。 ライドさん、曰く・・・ 電チャリは素晴らしい! ほとんど呼吸が乱れることなく 勾配をクリアできる! ・・・・・・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 15:05:30 | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2015年08月14日 イイね!

ウルトラ林道隊 3号 導入!

Posted at 2015/08/14 08:25:02 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年08月02日 イイね!

欲張りツーリング

欲張りツーリング
本日、ライドさんととくさんに 無理にお願いして どうしても行ってみたかった場所へ 案内していただきました。 まずはここから・・・・・ と、撮影中・・・・・ 近所の小学生が崖を登り始めました(笑) まったく、子供なんていつの時代もいっし・・・・・ (|| ゚Д゚)! ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 22:22:46 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年07月31日 イイね!

廃村巡り

廃村巡り
古辻さんに無理やりお願いして 秩父周辺の廃村を探索致しました。 詳しいブログを書こうと思ってましたが とくさんのブログで私が使おうと思ってた画像や動画までビックリするほど被ってしまいましたので、詳しく書くのはやめました(@_@) やはり印象的な所って誰も同じって事みたいですね。 という訳で詳 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/31 22:10:39 | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2015年07月22日 イイね!

おさらいツーリング

おさらいツーリング
先日、皆さんと走った林道を 何とか自分のものにしたくて 今日復習がてら前回と同じコースを走ってみました。 今日はソロですので、そんな時はもちろんバイクです。 スタートはもちろんココ・・・ そして・・・ 休憩もココ・・・ 前回は10台もいたのに、今日は1人・・・(ーー;) さらに ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 18:37:28 | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年07月12日 イイね!

アリャマでありゃまぁ(^_^;)

本日! 晴れ渡る青空の下・・・・・ 総延べ台数11台に及ぶロングマスツーを敢行いたしました。 壮観です! でも、それについての詳細は他の方々のブログにお譲りするとして・・・・・ 全員の集合場所がアリャマ峠近くの広場でしたが そちらに向かう道すがら・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 21:47:07 | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2015年07月01日 イイね!

雨のツーリング

私の友人と林ツーへ行くことにしましたが、素人2人ではどうにもこうにも計画すら儘ならず 無理を言ってとくさんに先導をお願い致しました。 まずは定番の場所へ さらに観光も・・・・・ そしてアダルティなランチ・・・・・ そして最後にまたまた超定番・・・・・ 天候不順により ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 22:06:23 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 ホントですよね。特にバイクに乗ってると1日で夏と秋の両方を体験できます^ ^」
何シテル?   09/18 06:05
The most important thing is to enjoy your life - to be happy ‐ it’s all that mat...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JA11 Fブレーキパッド・ローター清掃、グリスアップ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 21:43:50
ホンモノ vs ニセモノ サンバー荷室比較① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 19:39:22
カメラ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 23:42:23

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
なんだかんだで1番お世話になってます^ ^
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛車コペンが寿命を迎え、心機一転。林道へ繰り出そうとジムニーを購入。オフロードは学生時代 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
13年ぶりのKawasaki リターンです。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
四輪では行けない、その先へ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation