• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんぜるのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

アリャマでありゃまぁ(^_^;)

本日!

晴れ渡る青空の下・・・・・

総延べ台数11台に及ぶロングマスツーを敢行いたしました。



壮観です!

でも、それについての詳細は他の方々のブログにお譲りするとして・・・・・

全員の集合場所がアリャマ峠近くの広場でしたが
そちらに向かう道すがら・・・・・
















このような状況になりました。



拡大すると・・・・・



サイドウォールに縦にザックリって感じです。

噂には聞いていましたが、本当にこんなパンクってするもんなんですね。

ふくさん、とくさん、ナオさん・・・・・

お手数をお掛けしてすいませんでした。


そして今日の教訓。

「同サイズのスペアタイヤは必ず携帯すべし!」


アリャマでありゃまぁ、という出来事でした(^_^;)
Posted at 2015/07/12 21:47:07 | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年08月03日 イイね!

ヤ、ヤバかったゼ\(>_<)/

某所にて・・・

Posted at 2014/08/03 20:49:30 | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年11月18日 イイね!

いきなりの異音と振動(´Д` )

昨日、またまたオフロードでのテクニック向上のためにダーツブラザースのオフロードトレーニングに行ってきました。
一日の練習を終え、洗車も終わり、
「お疲れさまでしたーーーー。」
「またお願いしまーーーす。」
と非常に充実した気分で帰路につきました。

しかしトレーニングコースを出て舗装路を走り出したとたん、カタカタカタという妙な異音とアクセルに伝わるちょっと不愉快な振動に気づきました。
はじめはタイヤに詰まった石や泥が原因かな?ちょっと走ってりゃ、そのうち全部飛ばされて落ち着くだろう、くらいに楽観的に考えていましたが、数分走っても一向に収まる気配がない。

5、6分走ったところで、こりゃおかしい、と思い始めました。

トレーニングコースにはまだショップの人がいるはずなので、みんながいるうちに戻ったほうがいいだろうということで、引き返して見てもらうことに。

戻ると皆、「あれっ、何で戻ってきたの」という視線。
しかし状況を説明して、音を聞いてもらうと
速攻でトランスファーの異常だと気づかれました。(さすが!!)
そして下回りを見てもらうとトランスファーを固定しているマウントが見事に破折しているではありませんか!







今日は岩場を走ったわけではなく、トランスファーを強くヒットした記憶もない。
ただちょっとしたタイミングでたまに折れちゃうことがあるそうです。(マジ!そんなもんなの!!)

「う~~~ん、ここには部品もないし、とりあえず応急処置して、う~~~ん、その後どうしようかなぁ?」
「え、ここ千葉だよね。東京まで帰れるの?」
みたいなことを話していると、

突然、

「アッ、その部品の予備、オレ持ってるよ!」

と天上から聞こえたような信じられないようなお言葉。
振り向くとご自分のジムニーの荷台から予備のマウントと工具一式を持ってこちらに歩いて来るではありませんか!彼は同じトレーニングに参加している生徒さん。
「いやね、これってよく折れるっていうから、こんな時のためにいつも持ってるんだ」

いや、普通こんな部品、持ってないでしょう!!


あとはプロの方々にお任せ。
場所が場所だけにリフトアップできず、ちょっと苦労してましたが、。「BAJAに出た時のことを思い出すぜ!」と頼もしい言葉とともに40分ほどで作業終了。その場で部品を交換してくれました(さっすがプロって感じでまたまた感激)

しかも
「ああ、この部品、あげるよ。どうせ予備だから」
またまた涼しいお顔で信じられないお言葉。

もうこの人たちに、足を向けて寝ることができなくなってしまった、私でした。

もちろんその後、何事もなかったように家に帰ることができたことは、言うまでもありません。

かなり長いブログになってしまいましたが、要するにトランスファー周辺はしっかりカバーしなくちゃいけないな、と痛感したお話でした。

それにしても、この部品、ディーラーの補償で新しいのに交換してもらえるのかなぁ?



Posted at 2013/11/18 12:51:55 | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 ホントですよね。特にバイクに乗ってると1日で夏と秋の両方を体験できます^ ^」
何シテル?   09/18 06:05
The most important thing is to enjoy your life - to be happy ‐ it’s all that mat...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JA11 Fブレーキパッド・ローター清掃、グリスアップ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 21:43:50
ホンモノ vs ニセモノ サンバー荷室比較① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 19:39:22
カメラ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 23:42:23

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
なんだかんだで1番お世話になってます^ ^
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛車コペンが寿命を迎え、心機一転。林道へ繰り出そうとジムニーを購入。オフロードは学生時代 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
13年ぶりのKawasaki リターンです。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
四輪では行けない、その先へ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation