• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんぜるのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

狼の咆哮

狼の咆哮Bにて、ついに我が狼が牙を剥きました!




おまけ

ライドさん流アタック(^^;

Posted at 2016/05/06 18:02:45 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年04月20日 イイね!

T岡に挑む!

T岡に挑む!多くのオフローダー達を魅了し
そしてその行く手を阻み続けてきた
千葉のT岡林道に挑みました!

とにかく、私もオフローダーの端くれとしてどうしても一度は行ってみたかった所でもあります。

ご一緒していただいたのは、とくいちさん。









ただ本日の使用車両はこちら・・・・



そう、ウルトラ林道隊3号・・・・

(本日はチャリ部 部隊長はおりません(´Д`。)グスン )





まぁ、いろいろなご意見は後で伺うとして

この道はもう林道ではありませんね。

もはや廃道です!













そして巨大崩落。





徒歩でここを越えてみると、その先にはちゃんと道が続いています。



でもこの道を復活させる気は、もうないようですね。









そして本日のもうひとつの目的地・・・・・

ここも以前から気になって仕方なかった・・・・・



そう、知る人ぞ知る、T秘境。













なんとも幻想的な素敵なところでした。


私のマニアックな要望に多大なご理解をいただき
そしてお付き合い下さった、とくさん・・・

今日は本当にありがとうございました。
またよろしくお願い致します。

みなさんもたまにはこんな秘境ツアーは如何ですか?


↓追加動画




おまけ

本日の廃車たち







Posted at 2016/04/20 19:27:46 | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2016年03月23日 イイね!

神様、仏様、古辻様

神様、仏様、古辻様







先日のキャンプの詳細は、今のところ・・・

黒柴さん(https://minkara.carview.co.jp/userid/180883/blog/37557125/)
おやじ少尉さん(https://minkara.carview.co.jp/userid/1982645/blog/37558485/)

のブログにお譲りする事にして・・・

私は・・・



事前の天気予報で晴れとされていたにも関わらず雨となったキャンプ当日。


皆さん、雨に対する準備をロクにしてこなかった中、

古辻さんが特大タープを持ってきて下さいました。

お陰さまでみんなで快適な食卓を囲む事ができました。

もしこれがなければ、各自がそれぞれのテントまたはクルマの中で過ごし

無線で会話をしなくてはならないという、アホみたいな事態に直面していたことでしょう。

まさに「神様、仏様、古辻様」という感じでございました。

皆さんもキャンプに行くときは天気予報を過信せず

万全の体制で臨むようにいたしましょう!


(※)このブログは皆さんに快適なアウトドアライフを送っていただくための
体験に基づく、いわゆる”ご提案”ですので、”いいね”や”コメント”はご不要でございますm(__)m
Posted at 2016/03/23 16:41:33 | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年02月28日 イイね!

"狼”パワー 炸裂!?

"狼”パワー 炸裂!?ダウンギアの効果を試しにスノアタに行って参りました。

ご参加下さったのは

とくさん、ナオさん、黒柴さん、小野小町さん、らいむさん



不純なホワイトボディの中で清純なブラックのボディが映えますね!



まあ、途中、いろいろありましたが・・・



無事に完抜できました(#^.^#)



皆様、お疲れ様でした。

”狼”の効果は・・・・・・




ご想像にお任せ致します。
Posted at 2016/02/28 20:02:11 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年02月12日 イイね!

秘境温泉へGO!

秘境温泉へGO!思えば長男が生まれてより19年、女房と2人だけで純粋に観光目的の旅行には行ったことがなく今回、久しぶりの連休を利用して温泉に行ってまいりました。

場所は創業140年という群馬県の法師温泉 長寿館。

初日はしんしんと雪が降りしきり、そして翌日は晴れ渡る青空・・・

悠久の時を刻み続けた秘湯を思う存分、満喫してまいりました。

本当に素敵なお宿です。

皆様も国登録有形文化財のお宿で日ごろの疲れを癒されてみてはいかがでしょう?



Posted at 2016/02/12 13:25:44 | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 ホントですよね。特にバイクに乗ってると1日で夏と秋の両方を体験できます^ ^」
何シテル?   09/18 06:05
The most important thing is to enjoy your life - to be happy ‐ it’s all that mat...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JA11 Fブレーキパッド・ローター清掃、グリスアップ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 21:43:50
ホンモノ vs ニセモノ サンバー荷室比較① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 19:39:22
カメラ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 23:42:23

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
なんだかんだで1番お世話になってます^ ^
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛車コペンが寿命を迎え、心機一転。林道へ繰り出そうとジムニーを購入。オフロードは学生時代 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
13年ぶりのKawasaki リターンです。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
四輪では行けない、その先へ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation