• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

今年一発目のブログは

皆様、今年も宜しくお願いします。
ってもう六日ですが・・・(ry

年末から年明けにかけてバタバタしとりまして・・・



年末にボメさんへ

着くなりとそこにはジオンの赤い彗星






じゃなくて
シビックRRががが・・・

はじめて見た~*:.。☆..。.(´∀`人)

かっちょぇぇ!


↓コレの取付で入庫されてました。



カーボンフードパネル
いいなぁコレ、カッコイイですよね~
AE111にも作ってくれないかなぁ。

で、自分の方は年末にもチョイと載せましたが

つけました~

ドーン!!

 

(σ*>∀<)σでかい!



よく止まりますw

ちょい試乗したあと、RRのオーナーさんとサスペンションのお話になり
レビンを試乗することに。
助手席と実際に運転してもらいました。

やっぱ乗れば分かって頂けるようで♪
FD2用の美脚も作るそうです~

オーナーさん出来たら乗せてくださいねw


ブログ一覧 | 日々の出来事 | クルマ
Posted at 2011/01/06 22:08:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

始球式!^^
レガッテムさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

肉活。
.ξさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年1月6日 22:19
今年もよろしくお願いします!

RRは自分も2~3回ぐらいしか見た事無いですw値段が(ry

キャリパーデカイっすねwこれで富士の1コーナーは大丈夫ですね(ぁ
コメントへの返答
2011年1月8日 18:14
こちらこそ宜しくね~

初めて生で見たよ。
FD2Rは良く見かけるんですけどね~

富士も余裕でしょうね、なんたってトトちゃんと富士でみた111(N1600?)も付いてましたし。
2011年1月6日 22:21
4POTキャリパーは迫力ありますね!
ホイールとの大きさのバランスも良い感じですね。
コメントへの返答
2011年1月8日 18:15
生で見るとデカイですね。

クリアランスも予想どうりに収まりました。
2011年1月6日 22:35
今年もよろしくお願いします~

キャリパーカッコイイ!! 制動力ハンパ無さそうですねぇw

美脚そんなに良いんですか…気になりますw
最近中古の車高調組みましたが、結構段差の突き上げが酷くて…汗
コメントへの返答
2011年1月8日 18:27
こちらこそ宜しくお願いします。

ブレーキローターも大幅サイズUPしているので全体的な安心感は増えました。

美脚サスはやはり乗って頂くのが一番かと。
↓のtsukasaさんやpopolowさんは乗ったら即決でした。
段差での突き上げもないですよ。
こう、収まりがいいというか路面に吸いつく感じです。
2011年1月6日 23:57
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!

ブレーキの鳴きはどうですか!?
コメントへの返答
2011年1月8日 18:29
あけおめ~
初詣誘おうかと思ったんだけどね~
いろいろあってね・・

止まるときだけキーって鳴くよw
2011年1月7日 0:40
昨年同様、本年度もよろしくお願い致します!

無限RR、あの赤はカッコイイですよね!!
自分も赤くしたいっす☆
コメントへの返答
2011年1月8日 18:35
こちらこそ宜しくお願いします。

RRはカッコイイですね。
フェラーリレッドとかにオールペンしちゃいます?
2011年1月7日 9:10
ブレーキすごい!青いの良い!
こんなに大きいんですねー
それにキュって止まるのはうらやましい~
いつか助手席で試乗したいですv
コメントへの返答
2011年1月8日 18:39
レビさんに下地処理していただき社長に塗って頂きました♪

そのうちオフのときに運転してみてください。
2011年1月7日 11:47
今年もよろしくお願いしまぁすひらめき

キャリパーいいっすねぴかぴか(新しい)

ヒナ号のキャリパーは黄色信号で要OH臭いですげっそりピストンの戻り悪いかな?
コメントへの返答
2011年1月8日 18:41
こちらこそ宜しくお願いします。

やっと付けれましたw

OHしてパッドとローター新品にするだけでも大分変りますよ~
2011年1月7日 12:15
明けましておめでとうございます。
今年も夜路四駆お願いします。

4POTキャリパー軽いですか?
コメントへの返答
2011年1月8日 18:45
こちらこそ夜路四駆お願いします。

確かパッド無しで片側5kgぐらいだったかと。
2011年1月7日 12:27
RRはツインでフロント周りグチャグチャなやつしか見たことないわ~。

キャリパーでかいのやはりいいですな。
フロントとのリアのバランスとか気になりますね!マスターとかも変えないとやばそうですが(-.-;)
コメントへの返答
2011年1月8日 18:49
ABS付き車ならマスターはそのままでも大丈夫だと思いますよ。

乗った感じ、前後バランスは気にならないですね。
全体が沈みこむ感じでしょうか?
足やタイヤでも変わるかと思いますけど。
2011年1月7日 19:23
この度は大変お世話になりました(o^∀^o)
ブレーキはオーナーさんより先に拝ませていただいちゃいました(*´∇`)

美脚が完成したら是非とも乗って下さい!

そして走りに行きましょう(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年1月8日 18:50
こちらこそお世話になりました。

暖かくなりましたら冬眠から覚めるかと思うので走りにいきましょう~♪

プロフィール

「ながら洗車さんのファストガラス施工中☺️☁️

硬化したら午後からプラズマコーティングαの予定。
手塗りかポリッシャーどっちでやろうかな?」
何シテル?   07/05 11:09
2018.11.4にN-BOX君納車されました。 通勤快速仕様にする予定です。 お金貯まったら別にもう1台買いたい! 綺麗な車、カッコイイ車はついつい見と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTEL MaxiAP AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:36:35
Seria MONOTONE COLOR BOX ラージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 21:26:06

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前のN-BOXが前方不注意の車に追突され全損になり買い直しました。 後日、少しづつ更新 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前期GT-APEX 2年程お付き合いいただきました。 飛び出してきた軽自動車を土手下に吹 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成10年式 後期BZ-G 6MT(NS) 5年程お付き合いいただきました。今後は部品取 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
9年式の前期BZーG 5MT(NS)です。後輩の友人から購入。 【仕様】 ・外装 T ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation